人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『テンプル騎士団の古文書』 レイモンド・クーリー

メトロポリタン美術館で開催される「ヴァチカンの至宝展」のオープニング・パーティーに、突如中世の甲冑を身に纏い、馬に乗った4人組が乱入。警備員を殺害し、会場を荒らしまわった。
偶然その場に居合わせた考古学者のテスは、騎士たちの装いがテンプル騎士団のものであること、そして騎士の一人が展示物の中の暗号機を持ち出したことに気付き、事件とテンプル騎士団との関係を調べ始め、その過程でFBI捜査官のライリーと親しくなっていく。一方ライリーは、手掛かりを追って容疑者を追い詰めていくが、何故かその前で襲撃者たちは次々と謎の死を遂げるのであった。
そして遂にテスは襲撃事件の首謀者に行きつくのだが、そこには第三の影が・・・。
『テンプル騎士団の古文書』 レイモンド・クーリー_e0033570_1902248.jpg

キリスト教にまつわる謎を巡っての冒険物語、とくると、「ああ、『ダ・ヴィンチ・コード』みたいなものね」と思われる人も多いでしょう。確かに二つの作品には共通点がありますし、同じジャンルと括っても良いんじゃないかと思います。
ではこの作品が単なる『ダ・ヴィンチ・コード』の二番煎じか、というと少々事情は込み入ってるようです。
著者のレイモンド・クーリーは元々は脚本家だそうで、このストーリーも映画の脚本として書かれました。それを小説へと手直ししているうちに『ダ・ヴィンチ・コード』が出版されちゃった、ということらしいので、着想は同じ頃か、もしかするとこちらの方が早いのかも知れません。
まぁ読む方にとってはそんなことは関係なく、面白いかどうかが問題なのですが。

ただ、元が映画の脚本だと考えるとなるほどと頷ける部分も多く、ニューヨークの真っ只中に突如現れる4人の騎馬騎士という冒頭部分から、不気味な暗殺者の手口、ダム湖や海へ潜ってのお宝探し、嵐・・・という具合に仕掛けが派手で、ビジュアル面に訴える要素が満載。上手く作れば良質のアクション映画になりそうです。

その一方で、登場人物がややステレオタイプで次に取る行動が読みやすく、しかしそれが納得しやすいとも言い難く、更にラストの展開もお約束という部分には物足りなさもあります。
そして肝心の謎解きですが、曖昧に暈したまま。蘊蓄話だけでなく、しっかりと謎も示してくれた『ダ・ヴィンチ・コード』に比べるとやっぱり不満が残ってしまいます。
時折中世の描写を挟みこむという全体の構成は、なかなかユニークだとは思うのですがね。


→→→ 映像化作品『ラスト・クルセイダーズ』

Tracked from ★YUKAの気ままな有閑.. at 2009-11-30 06:50
タイトル : 【本】テンプル騎士団の古文書(上下)
   『テンプル騎士団の古文書』上下巻   レイモンド・クーリー   ハヤカワ文庫【comment】久しぶりに海外の歴史ミステリに手を出しました〜『ダヴィンチ・コード』(ダン・ブラウン)にハマって以来、何作かそういう系を読み漁ったんだけど、ダン・ブラウンの小説よりも面白いものに当たらなくて、いつしか醒めてしまっていたんですが(汗)、、、本の帯に、『ダヴィンチ・コードが書ききれなかったテーマに正面から挑んだ心意気。とんでもない作家が現れた!』『なにより読み進めるうちに線が点となるこの構成力!すごい作品だ...... more
Tracked from 日々是げんじつ at 2009-12-09 19:01
タイトル : 読了:『テンプル騎士団の古文書』(上下巻)
「テンプル騎士団の古文書」〈上〉/〈下〉 著:レイモンド・クーリー/ 訳:澁谷 正子  ながらく積読中だったのだが、、、放置してるまに次作が出ちゃったので慌てて読了。 ... more
by odin2099 | 2009-11-29 19:01 | | Trackback(2) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur