旅人ひとり④
2009年 08月 05日

二駅で下りるつもりだったのですが、何となく足を伸ばし・・・

コイツにも乗ってみたかったなぁ。

世界遺産の天龍寺。

今回はあんまり定番スポットに行ってないのですが(苦笑)、

渡月橋です。

京都は何度か来てますけど、嵐山へ来たのは初めて。

雰囲気良いところですねー。

清涼寺へ寄った後は











身体にガタが来たので引き上げ。


30年ぶりかな?


昔は庭園なんかちっとも興味なかったんだけど、わからないなりに何か良い気分になっちゃうのはトシ取った証拠?


天守台が残ってたことは覚えてなかった・・・。


北上しますが、足はもうボロボロ。


安倍晴明といえば?

橋の下に式神はいませんでした。


式神はいなかったけど、童はいた(笑)。

堀川は整備され、川で遊んだり、川沿いを歩いたり出来るようになってました。

東京でも見習って欲しいね。

太極殿跡

朱雀門跡――なーんにもありません。
まぁ京都は史跡やら遺構やらが沢山ある街ですから、仕方ないっちゃあ仕方ないっす。
天気予報があんまり良くなかったのと、どっと疲れが出てきたので早めに退散しちゃいましたが、最低限の目標はクリアしたから、ま、いいか。
かなり曇ってきたけど、とりあえず天気は持ってます。
<次回予告>

あんまり時間もないんだけど、どうしようかなぁ。

水も綺麗でお母さん方が子どもを遊ばせてました。
晴明神社も小ざっぱりしてましたね。
オリジナルの陰陽師グッズを売ってる店が出てるあたり、商魂たくましいというか何というか。
今回行かれなかったところがまだまだ沢山あるので、また京都には行きたいです。
駅も京都劇場も気に入りました(笑)。