人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『宇宙戦艦ヤマト/復活篇』 予告編

多くのサイトやブログでも紹介されていますが、こちらで予告編を観ることが出来ます。

公式サイトでは予告編と特報、両方観ることが出来るのですが、何だか知らないけどやたらと重い・・・。

古代進の声は山寺宏一さんですね。
でも山ちゃん、プレステの時と違って富山敬さんのモノマネとしては演じてません。
となると、それはそれで違和感が・・・。
まぁ、本編をきちんと観てみないことにはわかりませんが。

ナレーターも既報通り羽佐間道夫さん。
佐渡先生とアナライザーの声は永井一郎さんと緒方賢一さんですね、どうやら。
アナライザーはちょっとイメージ違っちゃってますか。

新キャラのSUS連合の司令官は、これは飯塚昭三さんでしょうかね。
古代の娘・美雪は、さて誰だろう? 若手の声優さんにはとんと疎いもんで・・・。

またキャラクター設定を見ると、旧作からは真田志郎、徳川太助らも出てくるようですが、キャストは同じなのかなぁ。
PVにはコスモパルサー隊の隊長として加藤らしき人物が登場し、声も神谷さんぽかったけど、うーん。

あ、あと森雪改め古代雪は、やっぱり麻上さんでお願いします。

アフレコ、音楽録音(どうやら日フィルを起用してるみたいです。新曲はあるのか?)と進み、週末には前売り券も発売開始。
半信半疑だったけど、ホントに「ヤマト」が復活しちゃうんだなぁ・・・。
Commented by はぎお at 2009-09-02 19:37 x
こんにちは。
観ました!!いや~みんなの顔がなんだか(^^ゞ山ちゃんの声もゲームとは違いますね。
でも、なんだかワクワクするのは何故でしょう(^^)vやっぱり根っから好きなんですね、きっと。
Commented by odin2099 at 2009-09-02 23:12
15年ぐらい前に企画していた時のデザインの方が、まだ古代らしかったかなぁ。
今度のデザインはイマイチ・・・。
しかも最初は髭面で出てくるみたいです(これは昔と同じ)。

山ちゃんの声は・・・軽すぎますね。
相方さんも言ってましたけど、早口なのも気になる。貫禄ないなぁ。
でも少ない台詞だけで判断するのもね。

それにしても今度こそ本当に『ヤマト』が復活するんですよねぇ・・・しみじみ。
Commented by ponpon at 2009-09-04 10:38 x
ご無沙汰しています。
いよいよと言う感じがしてきました。
難しい部分が多いのはわかっています。
だから、ベストを尽くして欲しいです。

山ちゃんには「富山さんに胸を張ってがんばりましたと言える演技」を
お願いします。
それ以上は富山さんも望んでいないでしょう。
遠くから、微笑んで見守っていてくれるはずですから。

美雪ちゃんは三石琴乃さんかもしれませんね。
なんとなく特徴が出ているように感じます。

家族写真は反則だよぉ~~~~
あれ見ただけでボロボロ泣いちゃいました。(苦笑)
Commented by odin2099 at 2009-09-05 16:34
pon姐さん、お久~。

なんせこれだけ間が空いてしまっているのだから、どうやっても前作と違う部分が出てくるのは仕方ないですね。
例え当時と同じスタッフを揃えたところで、全く同じになることはあり得ない。
とはいうものの、そのギャップを最小限で留めて欲しいと思ってしまうのもオールドファンの性でしょうか。

プレスト「ヤマト」は、過去の古代進を再生する、再現するというスタンスで作られていましたが、今度は完全新作。
山ちゃんには、”山ちゃんの古代進”を作り上げ、演じて頂きたいと思ってます。

三石さんに関しては、うーん、似ているような似ていないような・・・。
ただこれまでの「ヤマト」は、基本的に若手や新人よりも、小さな役でもベテランを起用するスタンスでしたから、三石さんクラスの起用はあり得ますね。
もっとも新しいファンを獲得したいという思惑が優先されれば、グラビアなんかでも活躍している今時の人気アイドル声優(?)の抜擢とかいう線もあるでしょうが。
by odin2099 | 2009-09-01 21:35 | アニメ | Trackback | Comments(4)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur