『恐竜2009 砂漠の奇跡!!/恐竜ミイラ化石と世界最大級の恐竜』
2009年 09月 03日
今回はようやく重い腰を上げました。


ドンドン撮るぞ~。







兎に角今回はデカイ奴が多すぎ。


マメンキサウルス、世界最大級!

首だけで16.9メートル! 全長35メートル!








子どもの頃に一番好きだったのがコイツ。正統派の怪獣っぽいんだもん。


『ジュラシック・パーク』の世界ですなぁ。
とりあえず続きます!
・・・の予定。最近宿題多くって・・・。


幕張メッセ国際展示場で開催中の『恐竜2009−砂漠の奇跡』に行ってきました。結論から言おう。ここ10年で稀に見る充実した恐竜博である。2002年のも良かったが、標本は今回の方が希少性・ヴァリエーションともに高かったのでは?今回も主だったところをピックアップ(5回に分けてお届け)しますが、これを読まれた貴方は是非是非本物の凄さを見に行ってください!で、第1回! 入口に入ると、まず月並みの発掘現場再現が。しかし、ここに何気なく展示してあるトリケラトプス・ホリドゥス(Triceratops ho...... more

恐竜2009 砂漠の奇跡!!恐竜ミイラ化石と世界最大級の恐竜幕張メッセ 7月21日(月) 時々 「恐竜2009 砂漠の奇跡!!」『ナイト ミュージアム2』を観て思い出したわけではないですが、ずいぶんするのに時間がかかってしまいました7月18日から始まってすぐに行ったのに、しかも3連休混んでいても仕方がないかと出かけてみましたが、思っていたほど混雑はしていなかったです入場料(当日券)が2,500円(小中高生1,200円)と割高なせいもあ...... more
一番初めの写真にイグアノドンの旧復元模型を出してくるとは!
ナイスです。
今回の目玉の1つマメンキサウルスはかなりでかいですね。
写真も会場の隅からでないと撮れませんでした。
ちなみにスーパーサウルスはいますよ。
2006年に幕張メッセで展示してます。
イグアノドンとメガロサウルスは、あんまり可愛かったんで載せました。
でも、今浸透している復元図や復元模型だって、いつこんな風に古臭いものになるかわかりませんよね。
まぁその可能性は、昔に比べて大きく減ってはいるでしょうが。
最近デジカメ買ったから、写真をパチパチ。
この恐竜展だけでも200枚以上撮ってます。
整理が大変で大変で・・・(苦笑)。
その中から何枚かセレクトしてみたんですが、容量大きくなりすぎので、ひとまずここで一区切りしました。