『ハプニング』(2008)
2009年 11月 06日

何者かの突然の悲鳴、時が止まったかのように足を止める人々、やがて一人、また一人と倒れていく。
この謎の現象は都市部から郊外へと急速に広まり、何かに飲み込まれるかのように人は次々と自死を図る。
一体、この突発的な出来事は何故起こったのか?
そして人は生き延びることが出来るのか?


『人類は滅びたいのか。』 コチラの「ハプニング」は、「シックス・センス」、「レディ・イン・ザ・ウォーター」のM.ナイト・シャラマン監督による7/26公開のPG-12指定のディザスター・サスペンスなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ〜♪ 主演は、「ザ・シュータ...... more

前作では散々な称号を与えられたM・ナイト・シャマラン最新作『ハプニング』を観てきました。 ★★ 史上最低のM・ナイト・シャマラン映画。 好きなシャマランの映画だからこそ、『レディー・イン・ザ・ウォーター』ではこういうアプローチがあっても良いじゃないかと、否定的な意見の多い中でも俺は受け入れたけれど、本作を観ると「もう才能は枯渇した」と言わざるを得ない酷さだった。 ネタバレ 無意味にオカルト。 次々に人が自殺していく、不気味で恐ろしい現象。 ただそれで驚かす、気持ち悪い展開。それだけの映画を作るのな...... more

2008年8月10日(日) 22:00~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:600円 『ハプニング』公式サイト 正念場を迎えているMナイト・シャマラン。またしでかしちゃった。 「宇宙戦争」かと思ったよ。 最後は、ちょっと違うけど。 「不都合な真実」と同様の警鐘映画だったということにしておく。 91分と尺が短いのに、無意味に一つのカットが長い緩慢な演出のため、すごく長い映画に感じた。 平たく言えば、つまらなかったということだ。 特に物語の後半、怪しい老...... more

4.5点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。) う〜ん、やりたい事は分からなくもないんですけどね〜。 要はシャマラン流のヒッチコック映画って事なんでしょうけど、ぶっちゃけ、まんまと 空振っちゃったかなぁ〜と・・・ やってる事自体はヒッチコックの名作、『鳥』と大して変わらないんですけどねぇ。 結果は雲泥の差に・・・ 出だし、序盤は決して悪くないと思うんですけどね〜。 そこからが・・・ かつて、次から次へと山場が来るスピルバーグ監督の作品を「ジェットコースター・ ムービー」なんて...... more

予告で興味を持ったので、とりあえず鑑賞してみた―【story】ある日突然、アメリカ全土からミツバチが消えるという異常現象を皮切りに、世界中の人々が突然死に至る病が蔓延し始める。人類滅亡の危機を前に世界はパニックに陥っていた。その地球危機の中でエリオット(マーク・ウォールバーグ)は家族を守るために安全な土地を目指し、迫りくる何かに追い込まれながらも、希望を捨てずに原因究明と家族のために逃避行を続けるが― 監督 : M・ナイト・シャマラン 『シックス・センス』『アンブレイカブル』 ...... more


ハプニングの正体とは?????? M・ナイト・シャマラン監督最新作は「ハプニング」。実は私はシャラマンだと勘違いしていたと思います?(汗)ベルイマン監督もベイルマン監督と勘違いしていたことあって、ご指摘を受けたもんで・・・・。横文字の名前は本当にややこしいので困ります。 公開前から予告編を観て、気になっていたこの「ハプニング」。29日、東宝シネマズ二条で鑑賞しました。主演はシューターなどでお馴染みのマーク・ウォールバーグ、最近結構様々な作品に登場していますよね。  ...... more

「ハプニング」ユナイテッドシネマ 豊洲で鑑賞 シャマラン監督作品、もうどうでもよくなってきましたね。 結末がないのは困ったもので、恐怖心とともにストレスもたくさん残っています。 結末がないのではなくて原因がないのかなあ。 まあ、どっちでもいいけど、どうしてあんなにたくさん人が死んでいるのに、何もわからないわけで、ウイルスだとか植物だとか風だとか、なんだかわからないことばかりで本当にイライラ。 せっかくマークが出ているのに、マークじゃなくてもよかったじゃない。 特別な活躍もないのにこの家...... more

今週の平日休みは、ポイントサービスはサービス低下しちゃったけど、 駐車場サービスが一本見ると3時間無料券にサービス向上した「川崎チネチッタ」で3本。 あーー疲れた・・けど、3x3時間=9時間駐車場無料は、ひらりん助かるっ。 ... more

いったい何故こんなことが起こるんだ!? ある日突然ミツバチがアメリカ全土から姿を消す。そしてある朝のニューヨークのセントラル・パーク。人々が突然時が止まったかのように立ちつくし、中には唐突に自ら命を絶つという事態が発生。近くの工事現場では作業員が次々とビルの屋上から身投げする不可解な惨事が起きていた。ニューヨークで発生したこの異常事態は、多数の犠牲者を生み出していた。 この大事件はフィラデルフィアにも伝わり、高校教師のエリオットと妻アルマ、友人の教師ジュリアンとその娘のジェスは避難...... more

この映画は、あなたの トラウマになるだろう。 ■ある日、ニューヨークのセントラルパークで人々が突然時が止まったかのように立ちつくし、中には唐突に自らの命を絶つという事態が発生。また、とある工事現場では作業員たちが次々とビルの屋上から身投げする不... more

☆一日だけ早い先行上映で、シャマラン監督の『ハプニング』を観に行く。 私はよく、この監督の作品を「能天気だ」とか言っているが、実は、この監督の作品は、『シックス・センス』しか見たことがない。 それも、ビデオで観た^^; この監督を好きな人は多いようだが、『シックス・センス』が余程、心のツボにはまってしまったのだろう。 「あの感動をもう一度」「あのどんでん返しをもう一度」とばかりに、続作を見に行ってしまうのだろう、と思っていた。 私は、『ジェイコブス・ラダー』を十年以上前に見ていたので、『シッ...... more

'07年製作 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:マーク・ウォールバーグ、ズーイー・デシャネル、ジョン・レグイザモ、スペンサー・ブレスリン、ベティ・バックリー、ヴィクトリア・クラーク、フランク・コリソン アメリカ国内からミツバチの姿が忽然と消えた...... more

この映画を見終わったあと、再びM・ナイト・シャマラン監督の次回作が楽しみになりました。映画本編はヒッチコックを彷彿させるような古典的ホラー調な前半と多くの含みを残したままの後半のために世間一般の評価はあまり高くないみたいですが、個人的にはこの監督だからこ....... more

M・ナイト・シャマラン監督は『レディ・イン・ザ・ウォーター』の失敗ですっかりダメ監督のレッテルを貼られてしまったみたいだけど、私はやりたいことをとことんやってみるのもいいんじゃないかと思うんですよね。と言いつつ期待し過ぎないようにしてましたけど(笑)。 出...... more


【THE HAPPENING】PG-122008/07/26公開(07/26鑑賞)製作国:アメリカ監督:M・ナイト・シャマラン出演:マーク・ウォールバーグ、ズーイー・デシャネル、ジョン・レグイザモ、アシュリー・サンチェス人類は滅びたいのか。... more

昨日{/kaeru_fine/}はあんなに良い天気{/kaeru_fine/}だったのに…夜半から雨{/kaeru_rain/}が降り出して、今日もなんだか天気良くないですなぁ{/hiyoko_cloud/}{/kaeru_rain/} そんな天気{/kaeru_rain/}の中、午前中はPCショップ{/pc2/}、模型店{/car2_tank/}、おもちゃ屋{/car2_tank/}、家電量販店{/tv/}等のオタクノルマ{/face_ase2/}を(久々に)こなしてきました{/ase/} …こん...... more

シャマラン監督作品は、いつもオチに良くも悪くも驚かされる。 「シックスセンス」以外は正直、がっかりさせられ続けているのだが。 さぁ、今回はどんなオチが待っているんだろう・・・。 ... more

“恐怖”と“謎”の天才M・ナイト・シャマランが放つ壮大なるディザスター・サスペンス。本作でシャマランが突きつけるのは、絶対に逃れることの出来ない「見えない脅威」だ。 “世界の終わり”という恐ろしいアイデアを思いつき、ただならぬ胸騒ぎを覚えたシャラマンは...... more

『ハプニング』を観ました何かに追い詰められ、人類滅亡の岐路に立たされた人々の姿を描くサスペンス大作です>>『ハプニング』関連原題: THEHAPPENINGジャンル: サスペンス/ミステリー上映時間: 91分製作国: 2008年・アメリカ監督・製作・脚本・出演: M・ナイ...... more

「ハプニング」、観てました。 アメリカ東海岸方面に謎の奇病が発生。奇病から逃げようとする人々を描くパニック映画。 よく似たアイデアに菊池秀行の「風の名はアムネジア」があります。 この一週間`..... more

THE HAPPENING 2008年:アメリカ 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:マーク・ウォールバーグ、ズーイー・デシャネル、ジョン・レグイザモ、M・ナイト・シャマラン、フランク・コリソン、アシュリー・サンチェス、ベティ・バックリー、スペンサー・ブレスリン ニュー...... more

JUGEMテーマ:映画 制作年:2008年 制作国:アメリカ 上映メディア:劇場公開 上映時間:91分 原題:THE HAPPENING 配給:20世紀フォックス 監督:M.ナイト・シャマラン 主演:マーク・ウォールバーグ ズーイー・デシャネル ジョン・レグイザモ アシュリン・サンチェス ニューヨークのセントラルパーク。そこで大勢の人々が、突然自らの 命を経つという自体が発生。同じ頃、ある工場現場でも作業員たちが 次々とビルの屋上か...... more


アインシュタイン曰く 「ミツバチが姿を消したら人類の余命は4年だ」 先日TSUTAYAでレンタルしました。 なんか「結論投げっぱなし映画」だとか 「シックスセンス」で名を上げながら 「サイン」で馬脚を現し、最近は・・・ ってのが定評になりつつある監督 「M・…... more

6 : 名無シネマ@上映中[sage] : 2008/05/30(金) 23:14:34 ID:/jlmqx2I監督:M・ナイト・シャマランキャスト:マーク・ウォールバーグ、ズーイー・デシャネル、ジョン・レグイザモ2008/07/26公開538 : ...... more
シャマランは人間描写があまり上手くないように思うんですよね。
けど、瞬間的に背筋が凍るシーンの描写(屋上から人が落ちてくるシーン、集団首つりシーンなど)はピカイチだと思うので、個人的にはヘタな人間ドラマ抜きオーソドックスなシャマラン@ホラーを観てみたいです。
ちなみに、今回は電話の声のみ出演みたいです、シャマラン。
誰の声かはわかりませんけど。
なんか本当に「タネも仕掛けもない」手品みたいな気がしてきてます。
「何かあるぞあるぞ」と思わせて、「ほら」というのが快感の筈なんですけど、結局何もなくて違う意味で騙された気分というか。
逆に、結末まで全部知った上で観るとどうなんだろ?という気持ちも起きてきてるので、そのうち作品を観直してみようかな、とも思ってます。
そういや監督、今回は声の出演だけらしいですねー。
吹替版で観ちゃったから。余計わからないや(笑)。
>結局この人は『シックス・センス』だけの人だった
私も薄々そうなんじゃないかと感じてきています。
が、きっと次の作品も「今度こそはきっと・・」と淡い期待をしてしまいそうです(笑)
あ、お仲間かな?(笑)
次の作品こそ、きっちりと騙して欲しいですよね。
「面白そう」と思ったら「詰まんなかった」というんじゃなく(爆)、ちゃんと内容で「うわ、やられた!」と思えるような作品を期待したいです。
でもどうなんだろ?
興行面も厳しそうだし、そろそろ好き勝手に撮れなくなってきてるんじゃないのかしらん。