「13日の金曜日」の「大安吉日」
2009年 11月 13日
が、師走でもないのに(?)ドタバタしてる昨今には相応しいかな(苦笑)。
態勢を整えるまで2~3週間、更新が滞りがちになりそうです。
場合によっては2~3日から一週間、ネット落ちしてるやもしれません・・・。
まぁ、例の「1212」までには復活したいと思いますが。

改めて並べてみると凄いラインアップだなぁ・・・。
今日のニュースで流れてましたが、今度は『ジーン・ワルツ』が映画化だそうで。
↓これですね。

海堂尊作品としては3本目の映画化ですが、今度は東映系で来秋公開。
となると、随分テイスト変わってくるんでしょうね。
菅野美穂、田辺誠一というキャストは微妙かなぁ。というか、個人的にはイメージ違いますね。
院長先生の浅丘ルリ子は、これはいいかも。
他には白石美帆、片瀬那奈、風吹ジュン、南果歩らが出るそうですが、誰が誰の役なのかな。
監督は大谷健太郎、撮影は先月6日から今月7日までで既に終了。
じっくり丁寧に仕上げて欲しいものです。
一方の東宝は、もう田口&白鳥シリーズは映画化しないのかな。
映画ネタといえば、『あばしり一家』が実写で映画化されるそうな。
またもやマンガ原作ですが、そんなに儲かると思っているのでしょうかねー。
失敗してる作品の方が多いのに。
そういや「鉄腕アトム」の海外リメイク『ATOM』って、あんまり話題になってないけどどうなんだろ?
アカデミー賞のアニメ部門で候補になっているとは聞くものの。
どうせなら、↓こっちの方に期待したいね。

ちゃんと実現するかな。

「1212」どれから観に行くか思案中です。(笑)
この日は、一日中、映画館に居そうですね。
「あばしり一家」主役は誰がするのでしょうか?
今は『ウルトラ銀河伝説』が一番観たいな、という気持ちになってます(笑)。
『あばしり一家』のキャスト表には外岡えりか、イジリー岡田、神威杏次、なべやかん、吉川まりあ、MIWA、阪本麻美、遠藤舞、佐藤二朗、菅田俊・・・といった名前が並んでますね。
脚本が村井さだゆき、監督は石井てるよし。
予告編を見ると、首が吹っ飛んだり、結構バイオレンスな描写もあるようです。
単館だしレイトショー限定だし観には行かないけど。。。