『ラスト・クルセイダーズ』(2008)
2009年 12月 01日

・・・なのだけれども、やっぱり原作をそのまんま映像化するのは無理だったようで、若干こじんまりとしたものに。
それに原作だともうちょっと知的なテスだけど、ドラマ版では他人の迷惑省みず、猪突猛進のアクション・ヒロインになっちゃってるのはどうなんだろ? その分、ドラマの展開は分かりやすいというかスムーズになってるし、ミラ・ソルヴィノの弾けっぷりも悪くはないんだけれど。
また原題は原作同様”THE LAST TEMPLAR”なのだが、「テンプラー」と「クルセイダー」では意味が違うと思うんだけどなあ。
あと気になったのは、途中でブツブツと切れること。
TVドラマだからCMタイムが入るのは仕方ないけれど、元々はトータル4時間枠で放送されたミニ・シリーズだったそうな。おそらく正味でも3時間ぐらいはあったんだろうけれど、これを2時間弱に短縮しちゃってるトンデモ編集版では何をか況や。ノーカットの完全版、リリースしておくれよ。ただでさえ原作は情報量多いんだから、これじゃあ何を探していて、それのどこが問題になるのかが良くわからない。
ラストは原作とは独自の”謎解き”も用意されているが、これは原作者公認なんだろうか。
最初は原作者自らが脚本を書いたと聞いていたのだけれど、クレジットを見ると別人。それにどうやら原作者はこのドラマ版に納得していないようなので、こうなったらもっと時間とお金を掛け、じっくりと映画化でもしてくれれば有難い。もっと有名俳優使って欲しいし。

■期間限定!ポイント倍付セール!【23%OFF!】ラスト・クルセイダーズ(DVD) ミラ・ソルヴィノ主演のテレビ映画、『ラスト・クルセイダーズ』。 テンプル騎士団の秘宝をめぐってのアドベンチャー・サスペンスです。 ******************** 謎を解け 世界を変えろ... more

あ、これミラ・ソルヴィーノさんなんだ。 タイトルからもわかりますが、まあ〜この手の作品って好きですよね、テンプル騎士団を題材にするの。アドベンチャーもので彼らがでてこないことはないってくらい。 展示会でテンプル騎士団の格好をした集団が襲撃という発想は面白いよね。でも、仮にも考古学者がその遺物(司教杖)を使って襲撃者を叩いたりとかしますか?…しないでしょ!!!一応アクションアドベンチャーってことだから、ヒロインの性格とかを現しているんでしょうが小説なら面白いけど映像にするとなんだかわざとらしいシ...... more

JUGEMテーマ:映画 制作年:2008年 制作国:アメリカ 上映メディア:TVM 上映時間:114分 原題:THE LAST TEMPLAR 配給:プライムウェーブ 監督:パオロ・バルツマン 主演:ミラ・ソルヴィノ オマー・シャリフ スコット・フォーリー ヴィクター・ガーバー N.Y.で開催された「バチカン秘宝展」でデコーダー(暗号解読器)が強奪され る事件が発生。考古学者のテスは、デコーダーの行方を追うが…。 ... more