人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天空の城

天空の城_e0033570_2101845.jpg
そう呼ばれているのも頷ける竹田城へ行ってきました。
11月12月の明け方、周囲は霧に包まれ、その朝靄の中に浮かび上がる姿は絶景とのことですが、昼近くでもなかなか。
天空の城_e0033570_211479.jpg

但し山登りではバテバテでした。
頂上までは約800メートル、徒歩30分となってましたが、胸は苦しくなるわ、視野狭窄は起こるわ、で結局3回も小休止を取る羽目に。でも、それだけの甲斐はありましたね。
天空の城_e0033570_2114022.jpg

その後は赤穂城へ。
姫路城ともども30ン年前に来てるんですけど、変わっちゃったなぁ。
天空の城_e0033570_2122448.jpg

確か本丸って学校があったんじゃなかったっけ?
今は復元が始まり、城跡というより遺跡の発掘現場みたい(?)な感じ。
天空の城_e0033570_213664.jpg

Commented by 久保田 at 2010-02-23 17:14 x
ホントにいい眺めのお城ですね。
行ってみたくなりましたが、登山がキツそうなので、ちと悩みます…。
Commented by odin2099 at 2010-02-23 18:27
甘く見てたのか、それとも体力が衰えたのか…^^;

あ、まもなく東京駅だあ。
by odin2099 | 2010-02-22 21:03 | 旅行 | Trackback | Comments(2)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur