姫路城 <前編>
2010年 03月 06日

「のぞみ」です。実は今回初めて乗りました。

これは姫路駅の新幹線ホームから写したもの(実は帰る日に撮影したんですが)。
やはり30年ほど前に来た時はもっとハッキリ見えたという記憶があるのですが、ビルの谷間からようやく顔を覗かせた、という雰囲気なのはちょっと淋しいですね。

ズームにしてみました。

今度は駅を降りてからの1枚(これも実は帰る日)。


駅前が工事中だったのでちょっと見づらいのですが、駅から真正面、大通りの先に見える天守閣は感動モノです。

ただ、ずーっと見えているんですが、なかなか辿り着けないのはもどかしい。

やっと辿り着けました。

もっとゴチャゴチャしていたような印象があったんですが、思っていたよりもスッキリ(?)。

日曜の午後ということもあってか、団体さんにぶつかってしまい、天守は混んでいるみたいだったので、先に周囲を散策。





あまりこういう所の写真って見かけないかも。専門書は別ですけど。



でも、観光地然としていない裏の顔というのかな、そういうのもまた風情があるんじゃないかなー、なんて自画自賛。




長閑ですなぁ。。。






いよいよ城内へ入ります。

以下、次号。
