人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「はやぶさ」帰還

もっと大きなニュースになっても良かったんじゃないかと思いますが、小惑星探査機「はやぶさ」が昨晩地球に帰還しました。
世界で初めて月以外の、しかもより遠い天体に着陸、約60億キロを旅した素晴らしい”船”です。
地球から約3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、その際に砂ぼこりを回収したとされていて、これが事実なら小惑星の物質を初めて持ち帰ったことになり、太陽系創成の謎にも迫れるかも知れません。

エンジンの不調に通信途絶など、トラブル続きの7年間の旅は、それだけで一本のドラマになります。
それこそ「プロジェクトX」みたいな番組のネタになったでしょうし、技術者に焦点を当てた映画なんかも観てみたいと思いますね。
「はやぶさ」帰還_e0033570_22324193.jpg

今日は早速NHKあたりで特番を組んでくれるか、と期待したんですけど、世間はワールドカップ一色のようで・・・。
「はやぶさ」帰還_e0033570_22331262.jpg

写真は一昨年の夏、府中市郷土の森博物館へMIHOさんと行った際に撮ってきたもので、「はやぶさ」と小惑星「イトカワ」の模型です。
「はやぶさ」帰還_e0033570_22333116.jpg

博物館にあるプラネタリウムで上映していた『銀河鉄道999/星空はタイムマシーン~太陽系☆恐竜絶滅篇~』にも、「イトカワ」は出てきましたっけねぇ。
「はやぶさ」帰還_e0033570_22334370.jpg

Tracked from まっきいのつれづれあれこれ at 2010-06-15 16:18
タイトル : おかえり
すばらしい! 今までネット中継で『はやぶさ』の帰還を見てました。 USTREAM... more
Commented by F20!! at 2010-06-15 16:17
>今日は早速NHKあたりで特番を…
それどころか、事業仕分けで17億円が3千万ですものね。
はやぶさの後継機など関連は...orz
Commented by odin2099 at 2010-06-15 23:39
どうやら2号機の開発予算は増額されるような話が出てますね。

それにしても、こういうことに掛ける予算は仕分すべきじゃないって。
「夢」にはもっともっと投資しないと。
無駄遣いしてることは他に沢山あるでしょ?
何でもかんでも減らしゃ良いってもんじゃないんだから。
by odin2099 | 2010-06-14 22:34 | 雑感 | Trackback(1) | Comments(2)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー