『パイレーツ・オブ・トレジャーアイランド』(2006)
2010年 07月 25日
原題も同じ”Pirates of Treasure Island”だから端から狙ってるとしか思えないのだけれど、実はこれがアッと驚くスティーブンソン『宝島』の映画化作品だったりするのだから油断できない。コレは気付かないよな、普通。

そして、ジムの導師的存在となるジョン・シルバーを、ランス・ヘンリクセンが楽しそうに演じとります。
しっかし『宝島』ってこんなお話だったっけ?
島にはおっきな昆虫モンスターがウヨウヨしてる、というあたりでヤバそうな感じしたんだけど、トレジャーハンター物としては結構マトモ。
死んだ、と思ったキャラがさりげなく生きていたり、重要だと思われたキャラが割とあっさり死んじゃったり、という辺りで多少混乱を招くものの、まままあ王道の筋運び。
”絵”も決して悪くはないんだけど、どうしても淡々として盛り上がらないのが勿体ないね。
せめて音楽だけでもジャンジャカ鳴らせば、もうちょっとマシにはなったんじゃないかな。いっそ本家にならってハンス・ジマー節でもぶち込めば、再生できそうな気がする。
お姫様的なキャラクターはいないけど女性陣が活躍するのが今風で、女海賊や東洋人の女剣士が出てきたり、貴族の娘なんだか娼婦なんだかよくわからない、”お偉いさん”の愛人とやらも、クライマックスではアクション・シーンに参加。
中盤までの展開からは想像もつかないけど、結果的には女性キャラ大活躍の映画になっていて、これはこれで楽しい。
一軍からはなかなかお呼びがかからないけれど、二軍戦ではクリーンナップあたりを任せてもらえそうな選手、てなところか(意味不明)。

制作年:2006年 制作国:アメリカ 上映メディア:劇場未公開 上映時間:90分 配給:タキ・コーポレーション 監督:レイ・スローナー 主演:ランス・ヘンリクセ トム・ナゲル レベッカ・コーチャン レット・ガイルズ 退屈な日々を送る宿屋の主人・ジムは、ある日、宝の地図を入手したことから運 命が一転。荒くれ者の海賊ロング・ジョン・シルバーと共に“伝説の呪われた島” へ宝探しに出発する。 ... more