『飛鳥・大和・奈良 古代史の謎を巡る旅』 インフォペディア:編
2010年 08月 24日

邪馬台国、聖徳太子、大化の改新、壬申の乱、長屋王の変、万葉集、遷都・・・と興味をそそられるネタがゾロゾロ。それに対する従来の定説、異説、最近明らかになった新事実や新説などを織り交ぜ、その歴史の舞台となった神社仏閣、遺跡を紹介しております。
ただ殆どの場合、結論めいたものは披露されず紹介するに留め、旅行ガイドとしても最低限のアクセス情報のみ。周辺の様子には触れられていません。
旅のお供に是非!
――とまではいかず、これを読んで「奈良って面白そうだな」、「行ってみようかな」と思ってもらえればOK、というスタンスのようですね。
コンパクトにまとめられているのは嬉しいですが、今一つ喰い足らないかなぁ。