旅日記-1 「新幹線の車窓から。。。」
2010年 09月 09日
ただ最後まで隣席が空いていたのはラッキーだった。
出発前に、山陽新幹線の姫路―相生間で車両トラブルがあって運転見合わせ。
この電車も遅れる可能性が、ということだったけれども無事に到着。
考えてみれば今回、行きも帰りも新幹線はトラブルがあったんだなあ。
車内から色々と写真を撮ってみる。
静岡駅手前からガンダム?!

分かりづらいよね?
部分的に拡大してみます。

駅に入るちょっと手前で一瞬だけ見えます。海側ではなく山側に座ってる人は探してみてね。
これは掛川城。
一昨年行ったね。
これはズームを使ってるけど、肉眼でも比較的大きく見えます。

ちなみに小田原城は反対側だし、名古屋城はビルが邪魔して撮れなかった・・・。

そして浜名湖。

車窓からの風景としてはかなり好きかも。

また浜名湖の方って、ちっちゃい頃や学生時代に2~3回行ったことがあるので、ちょっとした郷愁が・・・。


線路沿いのビル群って気になりますなー。
特に名古屋駅前は。

今回の旅行、当初は名古屋も考えていたんだけど、こうして見ているだけでワクワクしてくる。
ま、行けば行ったで「大したことない」って思うのかも知れないけどね(苦笑)。


新幹線だと確かに一瞬ですけど、しばらくは車窓からの眺めもおもしろくなりそうですね。
多分、僕が乗っていた車両でガンダムに気付いた人はいなかったんじゃないかな。
一瞬だったんで、見つけてすぐに必死でカメラのシャッターを押し、ギリギリで収められたんですが、実は直後に上り列車とすれ違ったので、かなり奇跡的な一枚です(笑)。