旅日記-5 「広隆寺」
2010年 09月 11日
今回もそのつもりでいたんですが、時間的にかなり押してきたので来たのでちょっと迷ったんですが、ええいままよ、とばかりに強行することに。

しかし前回広隆寺までどうやって行ったのか、覚えてません。
やっぱ歩いたのかなあ。

バスで行けるのかどうか知らないし、電車だと乗ってる区間は一駅だけですが、どっちのお寺も駅から離れているし、しかも本数も多くない。
ということで今回も歩きましたが・・・、これ、結構きつかったですね。時間にすれば30分足らずだったのですが、ちょっと焦ってしまいました。

ともあれ、何とか閉館時間ギリギリに辿り着きましたが(うーん、それともあの時は、嵯峨野線じゃなく嵐電に乗ってグルっと廻ったのかなあ)。

ここの弥勒菩薩、半跏思惟像というもので落ち着いた表情が良いんですが、実は十二神像が好きです。
駆け足ではありましたが、何とか再会。
この次はもっとゆっくり来ようっと。
でも弥勒って、あんな後ろにあったっけ。もうちょっと手前に展示されていたような記憶があったんですが・・・。

てなわけで初日はここまで。
妙心寺は寄れなかったし、未だに太秦映画村へは行ったことないのですが、目標はひとまず達成したのでホテルに戻りました。
