人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤマト・サカス

行こうかどうしようか迷っていたTBS赤坂サカスですが、とうとう昨日行って来ちゃいました。
ヤマト・サカス_e0033570_19505411.jpg

サカス広場に『SPACE BATTLESHIP ヤマト』劇中で使われたCGデータを元に、15メートルの巨大ヤマトが出現!
ヤマト・サカス_e0033570_19584710.jpg
ヤマト・サカス_e0033570_1959825.jpg

衣装や小道具、ミニチュアを展示した<ヤマト・ギャラリー>も併設されています。
ヤマト・サカス_e0033570_19542880.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_2062017.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_1955543.jpg
ヤマト・サカス_e0033570_1956636.jpg

昨日が最終日ということもあってか、凄い人出。
みんな携帯電話やデジカメを構えています。
ヤマト・サカス_e0033570_1953138.jpg

こちらが目玉の波動砲発射!のレーザーショーです。
ヤマト・サカス_e0033570_19575884.jpg

発射10秒前、対ショック対閃光防御!
ヤマト・サカス_e0033570_19522234.jpg

発射!!
ヤマト・サカス_e0033570_19514056.jpg

・・・しょぼっ。。。
ヤマト・サカス_e0033570_2044313.jpg
ヤマト・サカス_e0033570_2045284.jpg

展示ブースには普通にガミラス艦やガミラス人が展示されてましたけど、これってネタバレ?
ヤマト・サカス_e0033570_1955223.jpg
ヤマト・サカス_e0033570_19552228.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_19595742.jpg
ヤマト・サカス_e0033570_2001357.jpg

ヤマトはかなりディティールに凝った作りになってました。
ヤマト・サカス_e0033570_2004915.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_2012323.jpg

もっとチャチな張りぼてだと思っていたので感動!
ヤマト・サカス_e0033570_2052610.jpg

しかしこのヤマト、随分細身というか薄っぺらくね?
ヤマト・サカス_e0033570_19564781.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_2064934.jpg

その後は友人たちと気持ち良く飲みながら、実写版並びに『復活篇』について語り合いました。
いや、なんか一方的に喋くり倒していたような気がするぞ・・・(汗)。
ヤマト・サカス_e0033570_2023733.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_2032044.jpg

このイベント、なんで11/20から12/4までなんでしょ?
せめて公開後1~2週間は飾っておけばいいのに。
次に何をやるのか知りませんけど、クリスマスぐらいまで置いておけば結構人が集まるし、宣伝効果もあると思うんだけどなあ。
ヤマト・サカス_e0033570_2083156.jpg

ヤマト・サカス_e0033570_19533495.jpg

ヤマトばっかりじゃなんですので、赤坂の夜景らしい写真も貼っておきます。
ヤマト・サカス_e0033570_19534784.jpg

Tracked from *モナミ* SMAP・映.. at 2010-12-06 17:21
タイトル : SPACE BATTLESHIP ヤマト 「波動砲、発射..
本日、12月1日公開の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』ですが、 昨夜木村さんが出ていたTVでもやっていましたが、 先日見てきた、赤坂サカスの宇宙戦艦ヤマト、行った時間が日中で、 波動砲の発射シーンが見れなかったので、今日仕事帰りにまた行ってきました。 どんだけヤマト好きなんか、ってね。 いやいや、どうしても波動砲発射!が見たかったのよー。 ... more
Tracked from 京の昼寝〜♪ at 2011-08-13 08:28
タイトル : さらば〜地球よ〜♪/赤坂サカス
さらば〜地球よ〜/赤坂サカス 赤坂サカスのサカス広場では現在、12月1日から公開予定の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』にちなんで全長15m(映画では全長533.6mの設定)のヤマトが展示されていますどちらかと言うと、銀河鉄道999のメーテル派なんですがあん...... more
Commented by samurai-kyousuke at 2011-01-12 22:38
全然期待しないで行ったので、出来の良さにびっくりしました。時間の関係で、波動砲の発射シーンは見られませんでしたが、記事読ませて頂いたら、見なくても良かったかなと・・・。(笑)
Commented by odin2099 at 2011-01-12 22:52
殆どハリボテだったようですが、結構質感とかあって良かったですね。
で、問題の波動砲発射のデモンストレーションですが、物凄く盛り上げておいて肩透かし、という感じでした。
ただのレーザーショーならば、もっと「おおっ!」と思ったかも知れないですがね(苦笑)。
by odin2099 | 2010-12-05 20:09 | ミュージアム・イベント | Trackback(2) | Comments(2)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31