『空から日本を見てみよう ⑧ 中央線』
2011年 01月 13日

東京駅をスタートし、飯田橋、代々木、新宿と来て、次は中野。ブロードウェイの中や屋上も紹介されちゃいます。
荻窪、三鷹、吉祥寺、武蔵境、国立、立川・・・と旅する中で、なんとタツノコプロにまで潜入。かの笹川ひろしさんの手によって、くもじいがアニメーション化されるというオマケ付き(なんとヤッターマンに変身!)。
ちなみに番組中で披露されるトリビア、「”国立”は”国分寺”と”立川”にあるから名付けられた」は、自分は十年くらい前にひょんなことから知ったんですが、結構有名な話なのかな。
最後は高尾山を映し出すところでエンド。
割と馴染みがあるつもりでしたが、案外知らないってことに気付かされましたね。
ところで特典映像なんですが、これはナレーションや字幕テロップなしの空撮映像そのまま。「もっとゆったり空中散歩」と名付けられています。
といっても本編丸ごとではなく、20分程度のダイジェストですけれど、これはこれで良いかも。
でも本当は番組のメイキングを収録して欲しかったなあ。