人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『天守を巡れば歴史が見える』 外川淳

『天守を巡れば歴史が見える』 外川淳_e0033570_933871.jpg帯には「城好きの、城好きによる、城好きのための城巡りの本」とありますが、「天守」を切り口にしているあたり、初心者の敷居は低いのではないかと思います。

何だかんだ言いながらも、やはり天守は城跡の華。
現存天守や復元天守は勿論、例え再現度に難があるものだとしても、地域のシンボルタワーとしての役割はきっちりと果たし、門外漢にも分かりやすいのは確かでしょう。

その天守を取っ掛かりにして、日本の城郭の魅力に迫っていく、というのがこの本の特徴ではないかと思います。
by odin2099 | 2011-02-05 09:33 | | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30