『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』(2010)
2011年 02月 27日
ということで製作体制が変わったことでどうなることかと思ったが、意外にも前作からの引きも用意され(ピーターの剣やエドマンドの懐中電灯など)、シリーズとしての継続性を意識した内容になっていて一安心。
実は今回、音楽担当者が前2作のハリー・グレッグソン=ウィリアムズからデヴィッド・アーノルドに交代していたことを、劇場でパンフレットを見るまで知らなかったので愕然となったりしたのだが、そこはそれ、<007>シリーズでジョン・バリー(合掌)節を全開に聴かせてくれたアーノルドのこと、前作のスコアを流用しつつも遜色のない音楽を提供してくれている。
第1章の白い魔女や第2章のミラース卿のようなわかりやすい悪役キャラクターがいない分、この第3章は旅の目的がわかり難いし、落とし所というか、何を成し遂げればハッピーエンドになるのかというのも見えにくく、最後にカタルシスを味わえるかというと難しいものがあるが、キャラクターの成長物としてはまとまった出来。
だが毎回毎回同じパターンを繰り返されると、些か厳しいものがある。
第1章ではペベンシー兄妹がいがみ合い、第2章ではカスピアンとぶつかり(更に兄妹間でやや険悪な雰囲気にも)、そして今度の第3章ではユースチスが兄妹やカスピアンとゴタゴタを起こすだけでなく、再びエドマンドとカスピアンが対立。

ところで今回、初めて3Dの吹替版で鑑賞したが、ことさら3Dを意識した映像にはなっていなかった。

原題は THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER ... more

【出演】 ベン・バーンズ スキャンダー・ケインズ ジョージー・ヘンリー ウィル・ポールター 【ストーリー】 兄・ピーターと姉・スーザンが両親とアメリカに滞在している間、ペベンシー家4人兄妹のエドマンドとルーシーは、ケンブリッジに住む親戚の家に預けら...... more

三度魔法の国ナルニアに召喚されたエドマンド、ルーシーのペペンシー兄弟は、一緒に呼び出された従兄弟のユースチス、カスピアン王子と共に朝びらき丸で東の海の果てを目指す。い ...... more


[ナルニア国物語] ブログ村キーワード 大ヒット冒険ファンタジー映画化第3弾!「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」(20世紀フォックス映画)。『“しゃべるライオン(^^;”、三度スクリーンへ!』さあ、今度はどんな冒険が待ち受けているのでしょうか? 長男・ピーター(ウィリアム・モーズリー)と長女・スーザン(アナ・ポップルウェル)が、両親と共にアメリカへ滞在している間、ペベンシー兄弟の次男・エドマンド(スキャンダー・ケインズ)と、次女・ルーシー(ジョージー・ヘンリー)は、いとこ...... more

ナルニア国物語の中でも特に冒険度が高くて私も大好きな第3章『朝びらき丸東の海へ』です。原作ファンであればきっとこの邦題に納得出来ない人は多いんじゃないでしょうか。どうせ ...... more

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 3D<日本語吹替版>'10:イギリス◆原題:THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER◆監督:マイケル・アプテッド「007/ワールド・イ ...... more


【THE CHRONICLES OF NARNIA: THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER】2011/02/25公開(02/03試写会) イギリス 113分監督:マイケル・アプテッド出演:ベン・バーンズ、ゲイリー・スウィート、スキャンダー・ケイ ...... more


公開初日がうまい具合にお休みで、2Dの字幕で鑑賞してきました。『ナルニア国物語』も3作目・・・あと4作無事に製作するのかなぁ?っと思ってしまう原作ファンなのですが。従弟のユースチフの家でしばらく暮らすことになったのはペペンシー兄弟の下の二人、エドマンドとルー... more

ڴġۥޥ롦ץƥå ڽбۥ٥С///롦ݡ륿/硼إ/ƥȥ/֥롼ڥ/ƥΥꥹ/ʡݥåץ륦/ꥢࡦ⡼/ࡦˡ/ڥå ڸۣ/ ۥꥫ ڥȡ ԡȻХꥫں桢ɥޥɤȥ롼ϰϰʤȤΥ桼βȤ¤Ƥʤͤγ˵ۤޤ졢ʥ˥γؤƳ롣줿ǥԥȺƲϡ硹ꡢå줿ʥ˥ߤᡢ껶ˤʤäˡηõιؤ椮ФҤθϿα붲ݤ¤¤ˤ̸ٰäϤˬ줿硹ǿδ߽Фˤߤ˶줿桼ɥ...... more

「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」監督:マイケル・アプテッド(『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』)出演:ジョージー・ヘンリー(『ナルニア国物語/第2章:カス ...... more

誘惑に負けるな 公式サイト http://movies.foxjapan.com/narnia3監督: マイケル・アプテッド 「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」兄ピーターと姉スーザンがアメリカ... more

C.S.ルイス原作によるファンタジー・アドベンチャー第3章。ナルニアの海とそこに浮かぶ島々を舞台に、運命に立ち向かう兄妹の冒険を描く。監督は「イナフ」のマイケル・アプテッド ...... more



2011年3月5日(土) 21:55~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1600円(レイトショー1200円+3D300円+メガネ100円) パンフレット:未確認 『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』公式サイト TOHOシネマズの3Dメガネが重たい奴から、持ち帰り可の軽いものに変わった。3D鑑賞時に持ってくれば、メガネ代の100円は不要だとのこと。 そんなことより、2D上映をして欲しい。本作も3D効果はあまり感じられない。 間引きせずに原作の3作目がベースになっている。 登場人物の背景不...... more

やっと完成の『ナルニア国物語』 シリーズの第3章です。 今回は、エドマンドとルーシー、 従兄のユースチスが 海に浮かぶ船の絵画から ナルニアに誘われます。 原作とは少し違うけど なかなか楽しい船旅の冒険でした。 エドマンドとルーシィは大嫌いな従兄のユースチスの家に預けられるが、 壁に掛かった帆船ドーン・トレダー号の絵の中に吸い込まれ、 再びナルニアの国へ。 兄妹は、親友のカスピアン王子(ベン・バーンズ)と ネズミ戦士のリープチープと再会を果たし、 ナルニアの東の果てへと再...... more

【ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島】<3D吹替> ★★★☆ 映画(15)ストーリー エドマンド(スキャンダー・ケインズ)とルーシ... more

映画「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(3D版)」観に行ってきました。 イギリス人作家のC・S・ルイス原作小説「ナルニア国ものがたり」の3作目「朝びらき丸 東の海へ」の実写映画版。 映画「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」の前身となる「第1章:ライオンと魔女」「第2章:カスピ... more

<木曜日> (3月9日・ユナイテッドシネマ・2D日本語吹き替え版・15時45分〜・122分) 上の2人が両親と共にアメリカに滞在している間、ケンブリッジに住む親戚の家に預けられた次男エドマンドと末のルーシー。しかし、いとこのユースチスは理屈っぽく利...... more

2Dで見ようと2D字幕版でやっている劇場を探していたんです。でも、ツイッターで「この作品は絶対3Dで見るべき!」と言われ、急遽3Dで見ることにしました。約1週間前にGAPのフラッグシップ銀座店がオープンしたので行ってみたかったことと、ホワイトデー用の義理チョコのお返しを買いに銀座に行ったので、有楽町でナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島を観てきました。... more

さて第4章は製作されるのか・・・・?東宝シネマズ二条にて、、、、。 遅まきながら、鑑賞して参りました。3Dでは観たくないということもあって、2Dで。上映回数は1日、2回です。他のシアターは1日1回というところもあります。まあ時間が経過すると上映回数も...... more

あらすじペべンシー兄妹は大嫌いな従兄のユースチスの家に預けられるが、絵の中に吸い込まれ再びナルニアの国へ・・・。感想ディズニーに見限られた心配されたシリーズ3作目ですが...... more

☆いきなり関係ない話で恐縮なのだが、実は今日、レンタルしていた映画DVDを返しに行った。 だが、家に携帯を忘れ、そのDVDの入った袋を車のボンネットに置いて、いったん家に戻り、忘れ物を持ってきてから、再びレンタル店に出かけた。 しばらく道を走ってい...... more

監督:マイケル・アプテッド 出演:ジョージ・ヘンリー、スキャンダー・ケインズ、ベン・バーンズ 誰も知らないナルニアへ。 「ピーターとスーザンはアメリカに、残るエドマンドとルーシーの二人は親戚の家に預けられ、意地悪で仲の悪い従兄弟のユースチスに... more

11-16.ナルニア物語、第3章アスラン王と魔法の島 3D■原題:The Chronicles Of Narnia,The Voyage Of The Dawn Treader■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:112分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:2月26日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:400円...... more

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 公式サイト 兄ピーターと姉スーザンがアメリカ滞在中、エドマンド(スキャンダー・ケインズ)と、 ルーシー(ジョジー・ヘンリー)のペベンシー兄妹は、意地悪ないとこのユースチス (ウィル・ポールター)の家に預けら...... more

連休はただダラダラ過ぎて行っているピロEKです 昨日2011年10月8日(土曜日)は、前の記事での予告通り、小倉のデパートの大京都展に行って阿闍梨餅を買いに行き、そして頂きました。この餅ですが、土産モノと侮るなかれ、かなり旨いのですが、私が同じ日に食べた(こ...... more


C・S・ルイス原作のファンタジーを映画化した「ナルニア国物語」の3作目、「アスラン王と魔法の島」。これまでいっしょに行動していたきょうだい4人のうち、上の二人は大 ...... more
個人的には3作の中でこの『アスラン王と魔法の島』が一番面白く観れたのですが、原作と比べればやはり随分と内容が違うんですね^^;
自分は字幕鑑賞だったのですけど、ユースチスを演じてるウィル・ポールターという子の声がなんか独特で、ナルニアに来てパニックになってる時のセリフがややヒステリックっぽく聞こえてちょっと笑っちゃいましたねぇ。あとリーピチープとの友情や別れも感動出来た部分がありまして、気が付けば本作で一番印象に残ったのはエドマンドやカスピアンよりもこのユースチス。意地悪な性格も最後には少し改善されて4章が楽しみだな~とは思ってるのですが、興行的に厳しいとなると実現が遠のいちゃいますね~・・(汗
前2作は原作を引き延ばしている部分がありましたが、今回はコンパクトにまとめてありますね。
船で航海していく(だけの)お話なので、追いかけやすかったかも知れません。
原作だと、あっちこっちの島に寄ってその都度ちょっとした冒険がある、という感じですが、映画だと段々とステップアップしているように見え、RPGっぽいのも楽しいかな。
吹替だとユースチスは朴璐美さんですが、なかなかクセのある感じで演じてました。
日本ではなかなかのスタートダッシュらしいですが、欧米では大ヒットとまでは行かなかったようなので、第4章以降がどうなるかは気になりますねぇ。
ちょっと番外編っぽい第5章は微妙ですけど、エピソード1にあたる第6章と完結編となる第7章は見たいです。
原作通りならユースチスは第4章と第7章に登場し、第7章にはピーターやエドマンド、ルーシー、更にはタムナスさんやリーピチープも出てくるはずだし。
この物語だと、そんなに壮大にすることもなく、大仰でもなく、こんな感じで収めるのがちょうど良かったんじゃないかな~と思いました。
ルーシーちゃん、もうちっと可愛くなるかな~(ごめん)と思ってましたが、・・・・ですねえ。ま、でも、4作目は厳しそうな気がします。
第1章も第2章も水増しした感じが強かったので、ボリュームとしてはこのぐらいで丁度良いかもしれませんね。
ルーシーもエドマンドも意外なほど良くなったなあと思ったのですが・・・まあ元が元だったから(苦笑)。
それより「美人」「美人」と言われてるスーザンが、第1章の頃からちっとも綺麗に見えないんですけどぉ・・・・・・(汗)。
第4章、作って欲しいけどやっぱり難しいですかね。
従来のスケジュールからすると、夏ぐらいにはハッキリするかなあ。
なんとなく、これでおしまいぽい感じはするんですけど、
出来れば、「最後の戦い」まで観たいですよね〜。
「銀のいす」のジルが、昔のダコダちゃんくらいの
レベルだと少しは違うと思うんですが・・・(~_~;)
続編作る気なかったら、あえて最後に「ジル」の名前なんか出さなかったと思うのですが、後は日本での興行成績とDVDの売り上げ次第ってとこでしょうかね。
今回、映画館でもグッズ売ってなかったから(旧作のものだけ)、マーチャンダイジングの面では期待出来ないし。
それにDVDも<トリロジーBOX>みたいなセット売りが出来ないのも辛いですねー、メーカーが違うから。
ジル・・・ダコタちゃんですか?
このシリーズ、子役にあんま可愛い子がいないから(!)、一人ぐらい美少女タイプがいても良いかも(笑)。