『かいじゅうたちのいるところ』(2009)
2011年 07月 28日

誰にも相手にされない寂しさから、マックスは母親に当たりちらして家を飛び出してしまう。
いつしか大海原へ船を漕ぎ出し、とある島へと辿り着くが、そこはかいじゅうたちの住む島だった。その島でマックスは、不思議な体験をすることに。
オバマ大統領が、イースターの日に子供たちに読み聞かせるために選んだことでも有名になった、”今世紀最高の絵本”と呼ばれるモーリス・センダックの作品を、スパイク・ジョーンズ監督が実写で映画化。
日本語吹替版ではマックスに加藤清史郎(結構上手かった)、”かいじゅう”のキャロルに高橋克実、KWに永作博美を起用した「超豪華吹き替えキャスト」(苦笑)が話題になった。

というより、マックスがかいじゅうたちの島へ行くというコンセプトのみ活かした全くの別物。
楽しい絵本なのだから素直に映画にすれば良いのに、何やら色々詰め込んだ挙句に説教臭いお話にしてしまったのは残念。
無理にお涙頂戴の「感動的味付け」なんかしなくて良いと思うのだけれども、何かいじりたくなるんでしょうかね。
ところどころ楽しい場面もあるし、”かいじゅう”たちもキュートで親しみやすいのだけど(これなら実写版『となりのトトロ』も夢じゃない!・・・と思ったりして)、喧嘩しちゃ仲直りして、また喧嘩して・・・の繰り返しは飽きるし、結局マックスの体験が何だったのかもわからず仕舞い。
原作だと明らかに「夢オチ」なのだけど、映画ではそこまで踏み込んでおらず、マックスを取り巻く現実世界を投影したものなのだろうと示唆するにとどまっている。
まあそれはそれで悪くないけれど、だからって説教臭くなってしまうのは、ねえ?

WHERE THE WILD THINGS ARE/09年/米/101分/劇場公開 監督:スパイク・ジョーンズ 出演:マックス・レコーズ、キャサリン・キーナー、マーク・ラファロ <ストーリー> いたずら好きのマックスは、やんちゃでわがまま。でも本当は寂しがり屋な8歳の少年。ある時...... more

原作は、世界中で有名な絵本です。 絵が印象的で文章は、 1ページに1行くらいしかない 短いものでした。 なので、ここまでお話を 広げるのはちょっと無理が あったのかも・・・。 途中なんとなく中だるみして しまいました。 いたずら好きなマックス(マックス・レコーズ)は、 ママ(キャサリン・キーナー)に叱られて、外に飛び出してしまう。 ふと気付くとボートに乗っていたマックスは、海を渡り、 ある島にたどり着いていた。 島には、怪獣たちが住んでいて、マックスは王様になることに・・...... more

今回はかいじゅうたちのいるところを観てきました。 モーリス・センダック原作で、各国に翻訳されて世界で2,000万部を売り上げたという20世紀最高と言われる絵本の実写映画化だそうです。... more

モーリス・センダックの世界的ロングセラー絵本をスパイク・ジョーンズが 映画化。ひょんなことから不思議な島へとたどり着いた少年が島で出会った かいじゅうたちと繰り広げる冒険を描いたファンタジー。8歳の少年マックスは、シングルマザーの母と姉と3人暮らし。姉…... more

□作品オフィシャルサイト 「かいじゅうたちのいるところ」□監督・脚本 スパイク・ジョーンズ □原作 モーリス・センダック □脚本 デイヴ・エガーズ キャスト マックス・レコーズ、キャサリン・キーナー、マーク・ラファロ、ローレン・アンブローズ、クリス・クー...... more

1963年に出版されたモーリス・センダックの絵本を原作にスパイク・ジョーンズ監督が映画化した作品です。原作を読んだことがありますが、まず表紙のいかにも外国の絵本って感じのイ ...... more


WHERE THE WILD THINGS ARE ξƤΥŻ˻Ƥ˰Ƥ졢ǯΥ줿Фˤˤ Ƥ館ʤȤʾǯޥåʥޥå쥳ˡ롢ȯ ƤޤäޥåƤܤ㤤ȤӽФ˾äबé Ĥϡ֤夦פΤȤ� Ū٥ȥ顼ܡؤ夦ΤȤ٤αDz貽Ĥϡ ԥ⡼ꥹå̾Ȥѥ硼ϤȤƤ ʤɤԤϤ˰Ѥͤʬ礭γܤΤɤ ˼¼̱Dz貽Τ̣šä֤夦פˤϰͰ̾ ȸͿ졢Ρֲ͡פȤʤäޥåˬ...... more

原題:WHERE THE WILD THINGS ARE公開:2010/01/15製作国:アメリカ上映時間:101分監督:スパイク・ジョーンズ出演:マックス・レコーズ、キャサリン・キーナー、マーク・ラファロ、声の出演 ...... more

1963年の出版以来、全世界で2000万部以上という爆発的な売上を記録し、“20世紀最高の絵本”とも評される同名のロングセラー絵本、モーリス・センダック原作の『かいじゅうたちのいる ...... more

☆☆☆★- (10段階評価で 7) 1月16日(土) OSシネマズミント神戸 シアター7にて 12:40の回を鑑賞。... more


もっとほんわかのんびりとしたハートフルファンタジーを期待していたのでこの内容は意外だった。少なくとも親子で楽しむファミリー映画ではないような気がする。これ子供が観ておもしろいのかなあ・・・などと余計な心配までしてしまった。... more


8歳の少年マックスは、母と姉との三人暮らし。しかし姉は友達と遊んでばかりで構ってくれず、母親も仕事や恋人との時間を優先していた。そんな時、マックスは些細な事から母親 ...... more

監督 スパイク・ジョーンズ 主演 マックス・レコーズ 2009年 アメリカ/オーストラリア/ドイツ映画 101分 ファンタジー 採点★★★ 自分の子供の頃を思い出すまでもなく、男子ってのはちょっと目を離すとすぐ空想の世界に旅立っちゃいますよねぇ。うちの息子も、…... more

かいじゅうたちのいるところ 監督 スパイク・ジョーンズ 出演 マックス・レコーズ, キャサリン・キーナー, マーク・ラファロ 2009年 かいじゅうたちのいるところ B... more

原作絵本はかいじゅうの絵のタッチくらいしか知らなかったけど、ずいぶん前に予告編を一緒に観た友達がかいじゅうの再現具合に大興奮してたので、折角なので一緒に『かいじゅうたちのいるところ』を観てきました。 ★★★★★ 子供向けの絵本を映画化したにしてはキツイ表現が...... more

その島で待っている見たことのない世界 流したことない涙ーー 東宝シネマズ二条にて初日に鑑賞しました。我想一個人映画美的女人blogのmigさんお薦めの作品で気になっていました。モーリス・センダックによる世界的ベストセラーとなった同名絵本をスパイク・ジョーンズ...... more

2009年 アメリカ作品 101分 ワーナー・ブラザース配給原題:WHERE THE WILD THINGS ARESTAFF監督:スパイク・ジョーンズ脚本:スパイク・ジョーンズ デイヴ・エッガース原作:モーリス・センダック「かいじゅうたちのいるところ」CAST【声の出演含】マックス・レコーズ ...... more

食べちゃいたいくらい大好き やんちゃな8歳の少年マックスは、シングルマザーの母と姉との3人暮らし。最近、姉も母もかまってくれず寂しさがつのるマックス。 ある日、大好きなオオカミの着ぐるみを着て悪さをしていたマックスは、ついに母を激怒させてしまう。自分の気持ちを分かってくれない悔しさから、マックスはそのまま家を飛び出してしまう。 無我夢中のままボートに乗り込み、大海原へとこぎ出してしまったマックスは、やがてどこかの島へとたどり着く。なんとそこには、大きな体をした不思議なかいじゅう...... more


ウオゥ~~~少し大人になって さようなら 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/wherethewildthingsare2010年1月15日公開絵本の映画化監督: ス... more

監督:スパイク・ジョーンズ 出演:マックス・レコーズ、キャサリン・キーナー、マーク・ラファロ 見たことない世界、忘れてた気持ち 「母と姉と三人暮しのマックス、二人とも忙しくてあまりマックスと一緒にいてくれない。 イライラするマックスは自分を... more

夏ですねぇ…実に暑い ひとつ前の「アイアンマン2」の記事。 最後に「一旦、このあたりで」と締めているのは、その日にもう一回更新する予定だったからなのですが、流石は“計画は常に計画で終わる”当ブログの事。予定通りの更新は無理でした で、何故か更に一日空けて...... more