人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『インサイド・ジョブ/世界不況の知られざる真実』(2010)

まだ記憶に新しいと思いますが、2008年に起きた世界的な金融危機。
連日報道されましたし、未だにアメリカ経済は抜け出せない訳ですから、大変なのだろうなあということはわかっていても、ではそれが起こった背景やカラクリとなると「?」な人が大半だと思います。

「サブプライム」だ、「リーマンショック」だ、と言われても、何で住宅ローンの焦げ付きが世界経済の破綻に結びつくのか、新聞を読んでいてもニュース番組を見ていてもよくわかりませんよね。
この映画では、当事者や関係者にインタビューを敢行し、その真実に肉薄しようとしています。
ナレーションを何故かマット・デイモンが担当してますね。

『インサイド・ジョブ/世界不況の知られざる真実』(2010)_e0033570_205457100.jpg出てくる人物は全て実名です。
この映画の為のインタビュー映像と、後はニュース番組の映像でしょうか。
金融機関の経営者、政治家、大学教授、アナリスト・・・
経済問題には全く興味がないという人でも、一度くらいは聞いたり目にした名前が一人や二人は見つかるんじゃないでしょうか。バーナンキさんとかグリーンスパンさんとか。
他にもモルガン・スタンレーとかリーマン・ブラザースとかメリルリンチとかAIGとか、そういった企業の名前もバンバン出てきます。
当然のように(?)取材拒否した人も何人かいますが。

端的に言ってしまえば、これは立派な人災ですね。
乱暴な言い方をすれば、銀行と証券会社と格付け会社と大学教授と政府のお偉いさんが、みんなグルになって金儲けに走った結果、貧乏人が損をしたということになりますか。
防御策も無くはなかったのですが、規制は徐々に緩められ、遂には撤廃されて歯止めは効かなくなってしまいます。

返せるかどうかもわからない相手にお金を貸し、それを一纏めにして証券会社に売っ払っちゃった時点で銀行は知らんぷりだし、その危ないブツに、格付け会社から「安全だよ」というお墨付きを付けてもらって投資家に売った段階で証券会社の手は離れるし、万一に備えてそのブツに”保険”を掛ける始末。バカを見るのは「安全だ」と信じて買った人たちですよね。

銀行も証券会社も、危険性を知りながら(じゃなきゃ”保険”は掛けないでしょう)知らん顔で顧客に売るし、格付け会社は格付け会社で、”格付け”はあくまでも自分とこの会社の”意見”に過ぎない、とシレっとした顔で語るのです。それを信じたアンタが悪いのよ、と。
結局は誰ひとり責任を取らず、彼らは巨額の報酬を手にしたのみです。

更に驚いたことに、これだけの事態を引き起こしながらも、当事者や関係者が現政権でも要職に就いていること。
これじゃあアメリカの景気回復はまだまだ先のことですか。
アメリカの景気が回復しないと、やっぱり日本もダメなんだよなあ・・・。

そんじょそこらのミステリー・サスペンス物よりも、よっぽどスリリングで面白く、かつ怖い内容になっていると思いますが、この手の作品はやはり吹替版、あるいはボイスオーバーで見たいですねえ。
字幕を追い続けるのが辛いです。
話している内容と、人物紹介の肩書+名前と両方画面に出されると、どちらかを見落としてしまうこともしばしば。メーカーさんも少し考えて欲しいもんです。
Tracked from 映画1ヵ月フリーパスポー.. at 2011-09-18 22:53
タイトル : インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
評価:★★★【3点】(P) そんな詐欺行為までしてお金儲けしたいのかね。... more
Tracked from 佐藤秀の徒然幻視録 at 2011-09-19 08:06
タイトル : インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
金融恐慌、金融凶行、金融教皇 公式サイト。原題:INSIDE JOB(内部手引きによる犯罪)。チャド・ベック原案、チャールズ・ファーガソン監督、ナレーター・マット・デイモン。2008年9月の ...... more
Tracked from よしなしごと at 2011-09-19 08:19
タイトル : 映画:インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
 リーマンショック。なぜ世界の恐慌は繰り返されるのか…。そんなわけでインサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実を見てきました。... more
Tracked from 日っ歩~美味しいもの、映.. at 2011-09-19 08:28
タイトル : インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
2008年のリーマン・ショックの内情に迫るドキュメンタリー作品。 世界経済を危機に陥れたリーマン・ショックの裏側を、金融界を代表するインサイダー、政治家、大学教授、ジャーナリストなど、様々な人々へのインタビュー、独自のリサーチ、データ等から暴いていきます。 「知... more
Tracked from キノ2 at 2011-09-19 19:14
タイトル : インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
★ネタバレ注意★  リーマン・ブラザーズの経営破綻をきっかけとした世界レベルの金融危機が、いかにして起こったのか、その経緯を明らかにする経済ドキュメンタリーです。第83回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞。  なにしろお堅い題材ですし、マイケル・ムーアみたいに随所で笑わせてくれるわけでもないし、特にエンターテインメントを意識した造りではなく、むしろ学習教材のようなマジメに徹した作品なんですけど、これが面白いんです。なんかとってもエキサイティング。思わず前のめりで観てしまうパワー...... more
Tracked from 日々 是 変化ナリ 〜 .. at 2011-10-10 08:25
タイトル : DVD:インサイド・ジョブ Inside Job 世界不..
リーマン・ショックを始めとする世界金融危機の実態を、専門家や政治家へのインタビューなどを交えて暴いていく。 この概要はだいたい把握していたつもりだったが、この映画が最大にメッセージしているのは、以下の言葉に尽きるだろう。 英大手紙フィナンシャル・タイム...... more
Tracked from 映画の話でコーヒーブレイク at 2011-10-14 19:01
タイトル : インサイド・ジョブ  世界不況の知られざる真実
経済は苦手です。 でも、「リーマン・ショック」がどうして起こってか?を知りたくてレンタル。 今年アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した映画です。 他にも、全米監督協会賞、脚本家組合賞、映画批評家賞など多くの賞も受賞しています。     ****...... more
by odin2099 | 2011-09-18 21:02 |  映画感想<ア行> | Trackback(7) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31