『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)
2011年 10月 16日

しかし研究を推進してきた博士がヒドラ党によって殺害されたため計画は凍結、スティーブはヒーロー”キャプテン・アメリカ”として軍のマスコット扱いされてしまう。
ショーは満員、コミックや映画にもなって大人気のキャプテン・アメリカだったが、戦地での慰問の際に兵士たちから罵声を浴びせられたことで、所詮自分は見せものに過ぎないと思い知らされる。
そんな時親友のいる部隊が襲われたことを知り、単身敵地に乗り込んで捕虜となっていた兵士たちを解放することに成功、ここにキャプテンは真のヒーローとなった。
しかしヒドラ党は世界征服の計画を着々と進めていた。そしてその首領レッドスカルは、スティーブに先駆けて誕生していた”超人”兵士だったのだ。
<マーベル・シネマティック・ユニバース>の第5弾で、ほぼ全篇が第二次大戦中というのはヒーロー物には珍しい展開かと。
チビでガリガリの青年が薬物によって超人になるというのは、例えて言えばスポーツ選手のドーピングを肯定してるみたいでちょっとヤバイのかなあと思わないでもないけれど、スティーブが全くの人格者だからキャプテン・アメリカには負のイメージがまるでない。
その分面白味のない人物で、ヒーローとして魅力的かと言われると、ウ~ン。
超人になる前は結構いじめられっ子だったハズだけど、そのことは億尾にも出さないし(自分なら復讐するけどね、”大いなる力”を手に入れたら)。
それはさておき、これまでのマーベル・ヒーローと比べると、超能力も特殊装備もないので至って地味な存在。
勿論時代設定が時代設定だけにあまり派手なことは出来ないだろうけれど、毛色の違う特殊な戦争アクション物としては面白いけれど、ヒーロー物としてはちょっと微妙な感じ。
またこれまでの<マーベル・シネマティック・ユニバース>作品と違い、まず『アベンジャーズ』ありき、な点がちょっと気になった。

キャプテンの大冒険は大冒険で楽しめるものの、一本の映画としては他との繋がりを強調しすぎで、これまでの4作品に比べると独立した物語として楽しめないのが玉に瑕だ。
逆に言えば、次回作品『アベンジャーズ』への期待は高まるばかり。日本公開は来年8月と発表されたが、果たして如何なる大冒険が繰り広げられるものか。
『マイティ・ソー』のラストに出てきたコズミック・キューブが今回のキーアイテムで、スーパーソルジャー計画の中心的存在のハワード・スタークは、アイアンマンことトニー・スタークの父親。そしてスーパーソルジャー計画が、後にハルクを誕生させる実験に結びつく、というのがこれまでの作品とのリンク。
時系列的には最初期に位置する作品だが、そのラストが最新作と直結というのも面白い。
× × × ×
『キャプテン・アメリカ』の旧作二題
こちらの1990年版はレビューありです。

ץƥꥫեȡ٥㡼Ƥޤ 1942ǯ¼ʤʼΤȤŬʤȤ줿ƥ֤ϡζײȥѡ른㡼¸ɤ˻ִꤹ롣 ƥ֤ĶͷˤäƥѥԡɡĹǽϤǤʤ뺲˸¤ޤǹ졢̿ͤΤ褦ʻѤޤѤ롣 ¸˴֤Τ«δ֡ΤƤѥ˼ͻƤޤƥ֤ϤȿͤʹΥ줷ѥȥԡɤȶɤϲ褹롣 ΤȤ⤢äǥΥ塼夿ȥץƥꥫɤȤ̾ǥƥ֤ϷΥޥåȤ˻ΩƤ졢ο͵뤬֤Ǥʼãˤ⤵ʤä 桢ͧХå°107Ϣ⤬Ǥδ�Τȡƥ...... more

世界初のアメリカンヒーローとして、今も高い人気を誇るコミックスを、「ジュラシック・パーク3」のジョー・ジョンストン監督、「ファンタスティック・フォー」のクリス・エヴァンス主演で映画化。 ちなみに、「世界初」とは言いつつも、実はスーパーマンの方が3年ほど... more

【映画】キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー 監督に『ウルフマン』のジョー・ジョンストン。 超ムキムキなイケメン俳優クリス・エヴァンス主演w 【あらすじ】 第2次世界大戦中の1942年、スティーブ(クリス・エヴァンス)は、各地に進攻するドイツのヒ... more

ヒーローの根源が、ここに・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110140004/ Captain America: The First Avenger posted with amazlet at 11.10.10 Alan Silvestri Walt Disney Records (2011-07-19) 売... more

2011年10月14日(金) 20:45~ TOHOシネマズ川崎7 料金:300円(フリーパス+3D料金(メガネ持参)) パンフレット:未確認 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』公式サイト TOHOシネマズのフリーパスポート鑑賞。24本目。 マーベルで屈指に格好悪いコスチュームのキャプテン・アメリカ。 が、映画で見る限りは、デア・デビルよりはマシだった。 第二次世界大戦時代の話で、愛国心に燃える脆弱な青年が、入隊試験に何度も落ちるも、科学者にその姿勢を買われ、何とか軍に入隊...... more



キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー@よみうりホール。 10月7日に試写会で鑑賞。 今週は6日を除いて(?)毎日よみうりホールで試写会やっていた。 3日4日5日と3日分の試写状をゲットしたが全部ムダにした。(笑)... more

(原題:CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER) 【2011年・アメリカ】試写で鑑賞(★★☆☆☆) 1941年にジョー・サイモンとジャック・カービーによって生み出されたアメコミ・ヒーロー。 このヒーローがどのように誕生したかを描くアクション・アドベンチャー。 1941年、第...... more

【出演】 クリス・エヴァンス ヘイリー・アトウェル トミー・リー・ジョーンズ ヒューゴ・ウィーヴィング 【ストーリー】 第二次世界大戦の最中、小柄で病弱なスティーブは、愛国心は人一倍強いが、入隊テストに何度も落ち続けていた。そんな彼の運命は、アース...... more

『スパイダーマン』『アイアンマン』に続くマーベル・コミックのアメコミヒーロー映画ですが、時系列的にはこれがマーベルコミック初代ヒーロー物になるんだそうですね。アメリカ ...... more

まずは「Before/After」はどっちが本物?ひょっとしてどっちも本物?と聞きたいところだが・・・。ヒーロー大集合の”アベンジャーズ”を来年に控え、いよいよ真打ち登場ということで、この秋一番楽しみ... more

原題: CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER 監督: ジョー・ジョンストン 出演: クリス・エヴァンス 、ヘイレイ・アトウェル 、トミー・リー・ジョーンズ 、セバスチャン・スタン 、ヒューゴ・ウィーヴィング 試写会場: よみうりホール 公式サイトはこちら...... more

マーベル・コミックの人気シリーズを映画化したSFアクションです。 この作品で来年に公開の『アベンジャーズ』のヒーローが揃う!と楽しみにしていました。 第二次世界大戦中に生まれたヒーローの正義感の強い真っ直ぐなキャラクターと いろいろリンクしているマーベル・コミックの世界にワクワクしました。 ... more


【CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER】 2011/10/14公開 アメリカ 124分監督:ジョー・ジョンストン出演:クリス・エヴァンス、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ヘイリー・アトウェル、セバスチャン・スタン、ドミニク・クーパー、トビー・ジョー...... more


映画「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(3D版)」観に行ってきました。軍の秘密実験で超人的な能力を身につけた「キャプテン・アメリカ」が、レッド・スカル...... more

饹ȡԡ Story 21942ǯƥ֡ʥꥹˤϡϤ˿ʹɥĤΥҥɥޤ臘Ȥ˾ǤȤ¼٤ѲƤġ ɾ (3.4P) ڴۡ DzեᥳߥեˤȤäƤϤ浪פǤإ٥㡼٤θԤʤäƤ뺣κǸΡإ٥㡼٤μץСǤ륭ץƥꥫμ¼̱Dz褬ܺ ȥץƥꥫɤʤƤƹ̾ޤäƤҡ�顢㶯ƺǽä夤Ȥ�ҡ�פ䡢ȥץƥꥫɤˤʤˤȥƥ֡�ʥꥹˤϡޤĶҼǯ...... more

ҥȥ顼ΨʥɥĤ衼åѤʴƤ21942ǯ Ĺꥫǯƥ֡�ʥꥹˤϡΤȵμƥȤѥǤʤäƤ ΥΡʥȥåˤ顢֥ѡ른㡼ײץץ�Ͷ줿ƥ֤ϡ¸ζˤѤĶŪΤȱưǽϤ ľ塢Τϥѥˤä̿ײܺá ϤȤƹƻ䤿줿ƥ֤ϡȥץƥꥫɤȤơĸPR˶Фġ ζץ�ˤäĶŪΤǯĹ뤿Ω夬Ѥ ޥϥ륯ޥƥȶˡҡ�٥㡼ɤޡ٥롦ߥåο͵ҡ�ץƥꥫɤ...... more

本国でかなり高い評価。 そして興行のヒットも得て、堂々の日本公開(かな?) 1941年から登場という息の長いヒーローだけに、どう扱うのか興味津々だったが、実に納得! キャラがネーミングから色づかいから、それが体現しているのは.... そのなりたちからして、アメ...... more

☆眠いので、短信で! でも、映画は凄く面白かったよ^^ ◇ バイトを午後8:10に終え、八王子は堀之内の事務所を出た。 映画はMOVIX昭島で午後8:45からだ。 「ミスター・ノーバディー」(クリック!)の時よりもタイトなスケジュールだ(八王...... more

Dzإץƥꥫ եȡ٥㡼3Dǡˡ١ʸˤǴվޡᤤӤγ20̾ۤɤδѵҡ ϡ53100ʤ60ˤޤ äꥹȡ 2档¼Ǿʥƥ֡ʥꥹˤϴ٤ƤïͦȽʿޤ졢̩ײ֥ѡ른㡼ײפ︳Ф롣 ɥĿͤΥߥåȡʥҥ塼ˤϡʥΥȶĤǶ벽ȥҥɥޡɤδϡѡ른㡼ȥåɡɤȤơĤĥͥ륮άƤ ̤ɡܤ˺줿SF ȡñǡҡ...... more

劇中でもそのように呼ばれていた。 『アメリカの希望の星』 まだアメリカが世界のすべての正義だった頃の、古きよき時代を懐かしむ。 『正義』の仮面を被ったテロリストと疑われ始めた現在のアメリカ国民の、まさに『希望』がこの映画には詰まっている。... more

̲ˤƴվޥץƥꥫեȡ٥㡼CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER 2011ǯꥫ124ʬ ġ 硼ȥ б顧 ꥹȥߡ硼ҥ塼إȥ롿Х 2011ǯ1014 1942ǯʥɥĤηͥϥߥåȤˤäơΥ륦ݴɤƤǥΥߥå塼֤å롣ߥåȤϡʬҤҥɥޤȡߥå塼֤λĥѥˤäǤΤäꥫϡߥåȤȵΤǤ륨֥ϥࡦΤФȤѡ른㡼Ф...... more

ڴġۥ硼ȥ ڽбۥꥹ/إȥ/ȥߡ硼/Х/ҥ塼 ڸۣ/ ۥꥫ ڥȡ ǯʼΤȤŬʤȤ줿¼ʥƥ֤ϡζײ֥ѡ른㡼¸פ˻ִꤷޤ̿ͤλѤؤޤѤ롣ܤʼΤȤǧ᤺ǥΥ塼夵ץƥꥫȤ̾ηΥޥåȤ˻Ωƾ夲롣ο͵ΤΡ֤Ǥʼãˤ⤵ʤä桢ͧν°⤬Ǥδ�ˡи̵ޤ̵Ǥ֤ε߽Ф˸ƥ֤˶ŨΩϤ롦 ... more

ʥФĶʼˡդإåȤˤ臘ʪ졽ȤäƤ⡢ͼإӥåء٤ǤϤʤ ץƥꥫȤäƤ⡢إ饤٤ΥԡեǤʤСȥޥΥ֥롦ˡ֥Ǥʤ ܸܲƹդȤҡ�70ǯФƥ˱ǤФΤإץƥꥫեȡ٥㡼٤Ǥ롣 λΥҡ�ƸκʤˤΤ¤ȴԤԤäƤ ץƥꥫ̾Υåפϡñ˽ФŤȤȤǤϤʤ1941ǯ3"Captain America Comics"ϴϤ˸ŤΤΡäȸŤѡޥ(1938ǯ)Хåȥޥ(1939ǯ)...... more

ヒーロー誕生公式サイト http://www.captain-america.jpマーベルコミックの映画化監督: ジョー・ジョンストン 「ミクロキッズ」 「遠い空の向こうに」 「ジュラシック・パーク... more

マーベル・コミックが生んだ“初代スーパーヒーロー”の物語。「スパイダーマン」、「アイアンマン」など数々のヒーローたちを生みだしたマーベル・コミックが描いた世界最初のヒ ...... more

なぜ彼は、世界最初のヒーローと呼ばれたのか――。 評価:→70点くらい 上映時間が上手く合わないため、3Dにて鑑賞。東宝シネマズ二条はシネマズディということで、1000円。3Dめがね持参で300円。合計:1300円也。 ブラッドリー・クーパーも...... more

世界最初のヒーローって、まんまベン・ジョンソンじゃなイカ! まさか愛国心が強いだけの青年が筋肉を増強させただけで世界最初のヒーローになっていたとは驚き。 さすがパワーだ ...... more


【Captain America:The First Avenger】 2011年/パラマウント/124分 【オフィシャルサイト】 監督:ジョー・ジョンストン 出演:クリス・エヴァンス、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ヘイリー・アトウェル、セバスチャン・スタン、ドミニク・クーパー、トビー・ジョーンズ、スタンリー・トゥッチ、ニール・マクドノー、デレク・ルーク、ケネス・チョイ、リチャード・アーミテージ、JJ・フィールド、ブルーノ・リッチ、サミュエル・L・ジャクソ...... more

もし20年前であったら、もっと正義を高らかに歌った内容になっていたかも。アメリカの正義がゆらぐ今、最もアメリカらしいヒーローも揺らがずにはいられない。舞台は第二次世界大戦...... more

正直、それほど興味は なかったのですが、 来年上映の「アベンジャーズ」のために とりあえず、おさえておこうと 観てきました。 正体は、最初からバレているのに アメコミヒーローの定番の覆面! ここから始まったのかなぁ〜? 第2次世界大戦中の1942年、スティーブ(クリス・エヴァンス)は、 各地に進攻するドイツのヒドラ党と戦うことを望んでいた。 もともと病弱な彼は入隊を何度も却下されていたが、 ある日、軍が秘密裏に行う「スーパーソルジャー計画」という実験に 参加することになる。...... more

"みんな知らないだろうから教えてあげるけど、「アベンジャーズ」に登場するキャプテン・アメリカっていうのは、こんなヤツだよ"って映画だった・・・。 ジョー・ジョンストン監督だから、ちょっと期待しちゃったんだけどね。まあ、こじんまりとまとまっとった。舞台が第二次大戦のヨーロッパ戦線ということで、当時の戦闘車両や兵器の登場を楽しみにしてたんだけど、その辺は全然だった。例えば、タイガー戦車対キャプテン・アメリカとかあったら良かったんだけどなぁ。(笑) ↓このバイクは、いいよね。こういうのも...... more

三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「マスターイメージ社のクリップ式3Dメガネはラクでいいねえ」 シネトーク83 『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベ... more

久々のアメコミムービーはキャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーです。どんなヒーローなのか聞いたこともなかったので、あまり期待しないで行ったのですが、、、... more

俺はただの人間だ 1941年。ヒトラー率いるナチス・ドイツがヨーロッパを席巻していた頃、祖国アメリカを愛する青年スティーブ・ロジャースは、兵隊となって正義のために戦うことを願っていた。 しかし、体が小さく虚弱な体質の彼は入隊テストをパスできず、悔しい思いを募らせていた。 そんな時、謎の軍医アースキン博士から、軍の“スーパーソルジャー計画”というプロジェクトに誘われ、極秘実験の被験者第1号に志願する。 みごと実験は成功し、超人的な肉体と運動能力を獲得したスティーブ。しかしそ...... more

マーベル・コミックの初代ヒーローなんだそうです。 虚弱な青年がムキムキヒーローに。 まっすぐな正義感と純粋な愛国心を持つヒーローが、王道でありながらもどこか古風な性格だというのもちょっと可愛くて可笑しい。 しかし思っていたよりは、いや、思っていたくらい普通な作品でした。スターク社がでてくるのはちょっと嬉しかったですが。 えーしかし敵はレッド・スカル。わかりやすいナチスドイツであります。ハイル・ヒトラーとヒドラをかけているのか、ハイル・ヒドラはちょっと笑える。それにしてもラストのオチはな...... more

監督 ジョー・ジョンストン 主演 クリス・エヴァンス 2011年 アメリカ映画 124分 アクション 採点★★★ ちょっとやそっとの食べ過ぎや怠惰な生活では、そうそう体型が変わる事のない私。健康診断での血中コレステロール値なんかでは、「アナタは小太りよ!」と失…... more

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2012-02-24 売り上げランキング : 861 Amazonで詳しく見る by G-Tools 映画「キャプテン・アメリカ/ザ・... more

ここ一ヶ月ぐらいの間、新しい仕事を憶えているせいか、仕事が夢にまで出てきて困っているピロEKです…寝汗が多い気がするのもそのせいでしょうか さて、本日も映画観賞記録…いつになったら2012年鑑賞分に到達するのでしょうか 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファー...... more

映画「アベンジャーズ」の宣伝が盛んですが、 果たして日本でヒットするんでしょうか? アメリカのコミック原作ヒーローに、 思い入れあんまりないしなぁ。 その「アベンジャーズ」にも登場する、しかも 最初のヒーロー!の映画。 DVDレンタルで観ました。 (いつ公開さ...... more

コレ、キャプテン・アメリカ単品として観たら、自分もちょっと首傾げになっちゃいましたねぇ。オチが一番衝撃的だっただけに結局アベンジーズがイイ部分を持って行っちゃった感じがしますし、ホントキャプテンが前座のようになっちゃってるので、そのアベンジャーズが無ければこの映画も無かったんじゃないかな~と思っちゃいました。
でも本作がイマイチだっただけに、アベンジャーズでは大活躍するのかもしれませんね。
サブタイトルの「ザ・ファースト・アベンジャー」というのが、既に『アベンジャーズ』のプロローグです、と表明しているみたいですし、『アベンジャーズ』公開前最後の作品ということで力が入ったんでしょうかね。
ジョー・ジョンストン監督のコメント読むと、マーベル側からは特別に注文はなかった、ということなんですが。
純粋にキャップの活躍を見たかったんですが、その辺りがちょっと残念でした。

いまや、アメリカオリジナルの映画はこのシリーズしかないのでは、、と思うのですが、なもんで入門編としてはよかったです。
なんかねえ、ホッとするんですよ。単純そのもののって最近あんまりなくて;
日本だと相変わらずアメコミ映画は厳しいですが、本国ではヒットが続いてますので、マーベル・コミックは当分ハリウッドを席巻しそうです。
でもそのうち、日本じゃビデオスルーになっちゃったりするのかなあ?