『宇宙刑事ギャバン BEST HIT SONGS & ORIGINAL SOUNDTRACK』
2011年 11月 09日
来年1/21より公開される劇場版『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン』、今から楽しみでなりません。
例年この時期は新旧2大戦隊が共演する作品がリリースされてきましたが、6月に公開された『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』が事実上の『ゴーカイジャーVSゴセイジャー』になっていましたので、さてどうするんだろう?と思っていましたが、まさかギャバンとコラボとは・・・。
まあ、仮面ライダーとのコラボなら誰もが考えそうなことですし、そっちはそっちで別の企画が上がってるというような噂も根強いですが、これは予想の斜め上を行ってる感じですね。
また『ゴーカイジャー』の後番組は『特命戦隊ゴーバスターズ』というタイトルになるんじゃないか、と言われてますが、そちらにもギャバンが絡んでくるんじゃないかとの噂も・・・?
で、劇場版のスタッフを見ますと、音楽担当者に「渡辺宙明」の文字。
ということは『ギャバン』のBGMが流用されるのはまず間違いないところで、新アレンジの再録音、はたまた新曲なんぞにも期待したいところですが、そんなこんなで『ギャバン』のサントラを引っ張り出してきました。

2枚組で、1枚目は放送当時に出ていた「ベストヒット曲集」の復刻、2枚目はやはり放送当時に発売されていた「テレビオリジナルBGMコレクション」の復刻、ではなく、こちらは新規に構成されています。
「ベストヒット曲集」は主題歌・挿入歌全10曲を収めたLPでしたが、特徴は曲と曲の合間にギャバン=一乗寺烈役・大葉健二のメッセージが入ること。
語りなんか邪魔だと仰る方も多いと思いますが、歌には一切被らないのでご安心を。
その昔の「アクション・サウンド」シリーズなどでは、前奏や間奏部分にモロに台詞やら効果音やらを重ねてましたからね。
BGM集は、1枚目の後半から2枚目を全部使い、主題歌や挿入歌のメロオケを含め『ギャバン』の為に録音された全ての楽曲を網羅、してるんだそうです。
加えて過去作品からの流用曲も収録。
烈が潜入捜査する際に頻繁に使われた『スパイダーマン』のBGM、マクーの凄まじい猛攻を彩った『大鉄人17』や『超神ビビューン』のBGM、それに『秘密戦隊ゴレンジャー』からもあったんですね。
そして極め付けが、父ボイサーの死のシーンに流れた『イナズマン』のBGM。あの感動が甦ります。
さて、誕生から30年という節目に年に甦る宇宙刑事ギャバンは、はたしてどんな活躍を見せてくれるでしょうか。
これを切っ掛けに、シャリバン、シャイダーと合わせて<宇宙刑事シリーズ>が再評価されると良いのですが。