人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『史跡女子の旅/武将巡礼はじめてBOOK』 武蔵守歴女会:編

武将に恋する乙女のための、女性目線の史跡めぐりガイド」というコピーが付いとりますが、こういう本が出るくらいだから「歴女」も一過性のブームじゃなく、定着してきたってことなんだろうなー。

『史跡女子の旅/武将巡礼はじめてBOOK』 武蔵守歴女会:編_e0033570_2062469.jpgこの本の購入動機は、女性向けなら比較的楽に行ける場所を紹介してるだろうってことと、あんまり専門的じゃない、どっちかというとミーハー的興味を惹く場所を取り上げてるだろうな、ってこと。
関ヶ原古戦場徹底ガイドなんかはハードそうだけど、山中城の攻略なんかは参考になりそう。
意外にマイナーな場所も紹介されていて、うーむ、「歴女」侮りがたし。

歴史本としても旅行のガイドブックとしても中途半端だし、いい歳した男が持ち歩くにはちと恥ずかしいけど、旅のプランを練るには十分に使えそう。
さーて、どこへ行こうかな。
by odin2099 | 2012-03-25 20:06 | | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur