『フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』<コレクターズパック>
2012年 05月 30日

とにかく現場は楽しそう。本編ではちょっとイマイチな感じも受けたマノエリちゃんも、メイキングや舞台挨拶などの素だと実に可愛い可愛い。これはキャラ設定のせいもあるのかなあ。
印象に残ってる幹部のことを聞かれた鶴見辰吾、ゾル大佐はわかるけど、一つ目タイタンとはマニアックなところを付いてきます(笑)。
そしてメイキングでオチに使われてるジャスティン君、哀れ・・・。実際にいじられキャラみたいなんですが。
さて、夏の映画も期待して良いですかね、監督?

おいらも購入しましたよ~。
7人ライダーの扱いも、「ライダーVSスーパー戦隊」よりも良かったし。(笑)
ストロンガーはスーパーチャージャーの姿観たかったかも!?
映司のアンク姿もなかなかだったですね。
メイキングもアンクの癖を語るほど、良いチームワークだったんですね。
翔太郎&フィリップ、映司&アンクも良い先輩という形が出てました。
7人ライダーはストロンガーが目立っていて(坂本監督のこだわりらしいですが)、かえってそれが新鮮だったり。まあそこまでやってくれるんならチャージアップして欲しかったですね。客演でチャージアップしたことは一度もない筈だし。
それにしても「オーズ」チームも「フォーゼ」チームも仲の良さが窺える現場でした。TVと掛け持ちだからかなりキツいスケジュールなんだろうけど、みんな楽しそう。
「ライダーVS戦隊」は・・・・・・。