人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『サイボーグ009コンプリートブック[NEW EDITION]』 ゼロゼロナンバー・プロジェクト:編

2001年に発売された『サイボーグ009コンプリートブック』の増補改訂版で、原作萬画、劇場用アニメ、TVアニメ、全ての『サイボーグ009』のエピソードを取り上げている唯一の本じゃないのかなあ、と思います。
『サイボーグ009コンプリートブック[NEW EDITION]』 ゼロゼロナンバー・プロジェクト:編_e0033570_228745.jpg当事者や関係者へのインタビューを交えて、連載が開始される前から未完に終わるまでを、エピソード毎の解説や製作サイド(アシスタント、雑誌編集者、アニメ製作者等々)の裏話を織り交ぜながら追って行っているという労作です。ラジオドラマなども取り上げてるあたりも凄いなあと。

ただ僕ですら「あれ、これは違うんじゃないの?」と気付く箇所もチラホラありますので、資料としての信頼度としては些か物足りない点があるのは否めないのかなあ。
それに時折文章がくだけ過ぎてるのもどうかと思うし、基本10年以上前の文章の再録ならそれ相応の注釈を付けるか、書き改めたりすべきなんじゃないの、とか思うところは様々。

『サイボーグ009コンプリートブック[NEW EDITION]』 ゼロゼロナンバー・プロジェクト:編_e0033570_2282754.jpgそれにしても旧版が出たのが、”平成版”のTVアニメ・シリーズのスタート直前だったにも関わらず新作アニメ版への記述は皆無という不自然さでしたが、今回は小説版『完結編』と映画『009/RE:CYBORG』公開を踏まえてなのですが、やはり『完結編』は最終巻発売前で映画も公開前というタイミング故に、舌足らずでもどかしいというか画竜点睛を欠くというか、「コンプリート」を謳うならもうちょっと考えろよ!と言いたくなる、フラストレーションが溜まるものになってしまっているのが残念無念です。
まあ”平成版”アニメは全エピソードを紹介していますが、来年あたり本当の「コンプリートブック」を出してくれないものかなあ、なんて考えてしまいます。

ところでこの本、増補改訂版なのですが、総ページ数は初版と同じ、値段も初版と同じなんですねえ・・・不思議???
by odin2099 | 2012-11-27 22:09 | | Trackback | Comments(0)

悪文礼賛


by Excalibur(エクスカリバー)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31