『ダークナイト・ライジング』(2012)
2012年 12月 29日

しかしラーズ・アル・グールの遺志を継ぐと称した傭兵ベインが現れ、ゴッサムに再び暗雲が垂れこめる。ブルースはバットマンの封印を解こうとするが・・・。
どうも<バットマン>シリーズとは相性が悪く、結局気乗りがしないまま劇場へは足を運ばず仕舞いに終わってしまったが、Blu-rayはしっかりと購入して鑑賞。前作、前々作を受け継いだ見事な三部作完結編となっていることに驚いた。
ラストは新たな伝説の始まりを感じさせるものになってはいるが、次の<バットマン>映画はまた仕切り直しとのこと。綺麗にまとまっているだけに、安易に続けるのは考えものだろう。
バットマンがちっとも活躍しないとか、セリーナ・カイル(キャットウーマンとは誰も呼ばない)が意外にセクシーで良かったとか、マイケル・ケインとゲイリー・オールドマンとモーガン・フリーマンが揃っていると安定してるなとか、リーアム・ニーソンの特別出演が嬉しいとか、なんだかんだでジョナサン・クレインはシリーズ完投かよとか、色々書いておきたいこともあるけれど、先ずはスタッフ&キャストの皆さん、御苦労さまというところ。
ただ、自分の好みと合致しているかというと、今回も微妙。
もう少しヒーロー物然とした、スタイリッシュな<バットマン>映画も見たいところだが、それは仕切り直し版や「ジャスティス・リーグ」に期待するとしよう。

【ひとこと】
<ダークナイト・トリロジー>を完結させたクリストファー・ノーラン監督は、今度は製作に回って新生<スーパーマン>、『マン・オブ・スティール』をプロデュースしているが、同じようなテイストで<スーパーマン>作られたらちょっと嫌だなあ。




五つ星評価で【★★★★何一つ物を持たない男のヒロイズムが泣ける】 泣けるねえ。 何の希望も持たない男が、更に利用し尽くされようとする。 彼はもうそこでリタイアして ...... more

☆観てきましたよ^^ 私は、クリストファー・ノーラン監督版『バットマン』シリーズに、「ノレない、ノレない」と言いつつも、 その作品作りの、ノーラン監督なりの「文法」が分かってきていたので、今作はなかなか楽しめました^^ ・・・感想は、ちょいと風呂...... more

【出演】 クリスチャン・ベイル マイケル・ケイン ゲイリー・オールドマン アン・ハサウェイ トム・ハーディ 【ストーリー】 ゴッサム・シティを襲撃したジョーカーを倒した後、トゥーフェイスことハービー・デント検事殺害の罪をかぶり、街を離れたブルース・...... more

3部作の終焉にふさわしい作品でした。 クリストファー・ノーランの描く ダークな世界観に、ネガティブヒーローの バットマンはマッチしていました。 マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン、 ゲイリー・オールドマンなどの レギュラー陣に加え、トム・ハーディ、 アン・ハサウェイなどの新キャストも 良かったです。 ゴッサム・シティを襲撃したジョーカーを倒した後、 デント検事殺害の罪をかぶり、バットマンを封印して ブルース・ウェイン(クリスチャン・ベイル)は引きこもっていた。 しかし8...... more

IMAXシアターでの特別試写会を開催しますというので試しに応募してみたらなんと当たってしまいました。翌日には本公開となるのでたいした時間差はありませんけど、IMAXシアターでの ...... more


伝説は壮絶に終わったのか? 衝撃、鳥肌、絶望、興奮、希望、そして涙。超超大作だった『ダークナイト』を見た後だけにどこか物足りなさは感じるものの、これもまた間違いなく超 ...... more

伝説が、壮絶に、終わる。 原題 THE DARK KNIGHT RISES 上映時間 164分 脚本 ジョナサン・ノーラン/クリストファー・ノーラン 監督 クリストファー・ノーラン 音楽 ハンス・ジマー 出演 クリスチャン・ベイル/マイケル・ケイン/ゲイリー・オールドマン/アン・ハサウェイ/...... more

クリストファー・ノーラン流『バットマン』シリーズ3作目にして最終回、『ダークナイト ライジング』をIMAXで観てきました。 ★★★★★ 前作のエンディングからの流れで犯罪者として警察に手配されるも、目的を果たし姿を消してしまっていたバットマンが復活する。 平和にな...... more


7点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。) 『バットマン ビギンズ』『ダークナイト』と、お子様向けアメコミ映画とは一線を画すノーラン版バットマンシリーズの第三弾で御座います。 前作・前々作と、アメコミ映画が苦手なワタクシですらかなり楽し...... more

THE DARK KNIGHT RISES/12年/米/164分/アメコミヒーロー・アクション/劇場公開(2012/07/28) −監督− クリストファー・ノーラン 『インセプション』 −製作− クリストファー・ノーラン −原案− クリストファー・ノーラン −脚本− クリストファー・ノーラン −出演−...... more

【THE DARK KNIGHT RISES】 2012/07/28公開 アメリカ 164分監督:クリストファー・ノーラン出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ゲイリー・オールドマン、アン・ハサウェイ、トム・ハーディ、マリオン・コティヤール、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、モー...... more


2012年7月29日(日) 18:20~ TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(フリーパスポート) 『ダークナイト ライジング』公式サイト フリーパスポート19本目。 オープニングからいきなりの悪党の大暴れは、「ダークナイト」と一緒。 しかし、物語の前半が少々もたもた。 捕らえられてからの脱出までも、くどい感があるが、それ以降は一気に見せる。 冗談が通じないダークな世界は健在。 アン・ハサウェイのキャットウーマンも生真面目。 やはり、ジャック・ブラックのペンギンでなくて良かった。(誰も、そんな...... more

伝説が、壮絶に、終わる。 好き度:=70点 MOVIX京都にて鑑賞。 監督らしい重厚な作品。マーベルコミックのヒーローものというより、ノーラン監督独自の伝説ヒーローもの。あ!前もそんなこと言っていた(笑) 164分というと2時間44分。わあ〜これ長過ぎじ...... more

第274回「もはやこれをアメコミ映画と呼んでもいいのだろうか?」 なぜ私が金曜日の夜に、仕事終わりにも関わらず、映画館へ足を運んだのか・・・その理由はこちらのブログを見てもらえれば明らかだと思います。今夜の作品「ダークナイト ライジング」は、前作の「ダ...... more


THE DARK KNIGHT RISES (2012) メディア:映画 上映時間:164分 製作国:アメリカ 公開情報:劇場公開(ワーナー) 初公開年月:2012/07/28 ジャンル:アクション/サスペンス/犯罪 伝説が、壮絶に、終わる。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 7月28日鑑賞! 思えば前作ダークナ...... more

「バットマン ビギンズ」 「ダークナイト」に続いてシリーズ 3作目。 クリストファー.ノーラン監督による作品で 今回は最終章。 バットマンを演じるのはもちろん、 クリスチャン・ベイル。 新キャラクターとして出演の、 美貌の盗賊、魅力的なコスチュームの、 アン...... more

『ダークナイトライジング』THE DARK KNIGHT RISES(2012年アメリカ) 監督 クリストファー・ノーラン 脚本 クリストファー・ノーラン ジョナサン・ノーラン 原案 クリス...... more

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 7月28日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 13:10の回を鑑賞。... more

映画「ダークナイト ライジング」 THE DARK KNIGHT RISES を観ました クルストファー・ノーラン監督 2012年 アメリカ はあ〜v久々にズーンとした高揚感な音楽なハンス・ジマー節を堪能しました。最高でした。 バットマン復活。 (あれ、れ?キャッチコピー...... more

監督 クリストファー・ノーラン 主演 クリスチャン・ベイル 2012年 アメリカ/イギリス映画 164分 アクション 採点★★★ 自己紹介の際に出身地も添えると、その土地に因んだ話題で盛り上がることがありますよねぇ。私のケースだと一昔前なら「あぁ、独眼竜の!」…... more

□作品オフィシャルサイト 「ダークナイト ライジング」□監督 クリストファー・ノーラン□脚本 ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン □キャスト クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリーマン、アン・ハサウェ...... more




「ダークナイト ライジング」監督:クリストファー・ノーラン(『インセプション』)出演:クリスチャン・ベイル(『ザ・ファイター』『ターミネーター4』)マイケル・ケイン(『 ...... more

JUGEMテーマ:映画 制作年:2012年 上映メディア:劇場公開 制作国:アメリカ 上映時間:165分 原題:THE DARK KNIGHT RISES 配給:ワーナー・ホーム・ビデオ 監督:クリストファー・ノーラン 主演:クリスチャン・ベール マイケル・ケイン ゲイリー・オールドマン アン・ハサウェイ マリオン・コティヤール モーガン・フリーマン トム・ハーディ ジョーカーがゴッサ...... more

クリストファー・ノーランのバットマンシリーズ第三作目=完結編。前作『ダークナイト』の8年後という設定。 正直、これまでの1作目、2作目を見ておけば良かったと思いました。少なからず、前作から話が続いているので、マッサラな状態でみると情報が欠けた状態で理解が...... more

『ダークナイト ライジング』---THE DARK KNIGHT RISES---2012年(アメリカ)監督:クリストファー・ノーラン出演:クリスチャン・ベイル 、マイケル・ケイン、ゲイリー・オールドマン、アン・ハサウェイ、トム・ハーディ、マリオン・コティヤール、ジョセフ・ゴ...... more

愛する者を守るため、マスクを着ける 人々の尊敬を集めた地方検事ハービー・デントの罪を一身に被り、ゴッサム・シティから姿を消したダークナイト(=バットマン)。 それから8年、ゴードン市警本部長は真実を心におさめ、街の平和のために尽力していた。 そんな束の間の平和を享受していたゴッサム・シティだったが、鋼のような肉体をまとった巨漢のテロリスト“ベイン”の登場で一変してしまう。 街は次々と破壊され、無法地帯と化していく。人々の心が恐怖と絶望に支配される中、ついにブルース・ウェイ...... more

JUGEMテーマ:洋画    ◆ バットマン シリーズ   バットマンカーでなく、バットマンバイクは高性能。   未来にあんなバイクに乗ってみたいですね。   そして、都市戦用戦闘機は   戦闘ヘリが進化したものですね。       バッドマ...... more

「バットマンビギンズlから始まる、第三シリーズの完結編、「ダークナイトライジング」。2012年のアメリカ・イギリス共同制作の映画だ。 この作品では、バットマンの正 ...... more


ノーラン版のバットマンは凄い絶賛されてもいますが、人の善悪の概念だとか哲学的な要素も見受けられるので、昔のバットマンより小難しくなって万人受け・・・じゃないのは否めませんよね。そいえば自分もブルーレイ購入してオカンと鑑賞しましたが、オカンの感想は何故か『気持ち悪い』でした^^;
ラストを見ると続きとかも気になりますけど、あれは観た人それぞれの判断や妄想の中に委ねた方がいいのかもしれませんね。・・でももしかしたら後日談は漫画とかアニメといった別メディアで展開される可能性も捨てきれない・・かも?
もっとも二代目バットマンが活躍する話や、数年後、十数年後に老いたウェインが再びバットマンの鎧をまとう(原作にそんな話がありましたね)、という展開ならば見てみたい気もします。
それとは別に「ジャスティス・リーグ」には、この世界とは繋がらないパラレル世界のバットマンとしてクリスチャン・ベイルに出て欲しいとも思いますが。
というのも、全く別の役者さんが「バットマンでござい」と出てきても「誰それ?」になりそうですから・・・(^^ゞ

やっぱバットマンは、マイケル・キートンなんすよねえ。
でもでもでも、確固たるノーランのこだわりの世界は、はまります。好きです。
ブルーレイ、購入したのですが、まだ封切ってないです。どうしよう。。。。
スーパーマンと違って自分の中には「これがバットマンだ」みたいな確固たるイメージがないので、誰が演じてもあんまり不満はないのですが(ヴァル・キルマーもジョージ・クルーニーも)、この三部作のバットマンはトーンが暗すぎ重すぎだったかなあと。
それにもうちょっと颯爽たるヒーローらしいバットマンの画も見たかった。なんかやられてばっかの印象。
この最終章も最初から怪我人だし、途中で更に重傷負わされるし、半身不随のウェインは見たくないな、例え原作通りでも。

ブルーレイ購入されてしっかり鑑賞されたのですね。
でも、最後の一言に賛成~~。
Twitter、ありがとう~!私はPC開いてる時しかTwitterしないので、時間差ごめんなさいっ。
『ダークナイト・ライジング』、絶賛されてる記事を多く見かけるので、何だかイチャモン付けてるみたいで肩身が狭い・・・(^^ゞ
一応今のところの今後の予定によれば、2015年の『ジャスティスリーグ』で新バットマンが登場し、単独での主演作は2017年、なんて言われてます。
初期のティム・バートン版もダークでしたけれど、あんまり重たくない「バットマン」を見たいもんですが。