『ダイ・ハード2』(1990)
2013年 01月 23日

また物語は敢えて「続編」とせずに、メインで登場するのはマクレーン夫妻だけ。
他に登場するのは”相棒”のパウエルとTVレポーターのソーンバーグだけだが、パウエルは序盤だけの顔見せ出演だし、ソーンバーグが絡んでくるのは殆ど後半だけなので、無理矢理でっち上げました、という感じはしない。そのあたりのさじ加減はお見事。
ただいくら「ダイ・ハード(なかなか死なない)」でも、マクレーンの不死身ぶりは度が過ぎているので、前作ほどハラハラドキドキを味わえないのが残念。でも物量攻勢のアクション映画としては一級品、と思う。
【ひとりごと】
最初に見た時は予備知識がなかったので、クライマックスにかかる「交響詩フィンランディア」は単純に格好良いなあと思ったものだが、なんでシベリウスだったんだ? 監督がフィンランド人だから?


【概略】 ワシントンに護送されてくる中南米の麻薬王。その奪還を図る傭兵部隊によってダレス空港はその機能を停止、上空で待機する旅客機全てが人質となった。妻の到着を待っていたためにまたしてもクリスマスの悪夢に見舞われた刑事ジョン・マクレーンの弧軍奮闘ぶりは…。 アクション .5★★★☆☆ 昔、結構頻繁にやってたし、TV放送で気楽に観ると面白かったよね。 建物内から空港へ舞台を移...... more