『宇宙戦艦ヤマト2199 第五章/望郷の銀河間空間』(2013)
2013年 04月 15日

旧作の16話「ビーメラ星地下牢の死刑囚!」、18話「浮かぶ要塞島!たった二人の決死隊!!」、20話「バラン星に太陽が落下する日!!」、21話「ドメル艦隊決死の挑戦状!!」などをベースにしているものの、プロット段階で没になったエピソードなども取り入れたオリジナルの話になっており、シリーズも後半戦に入ってきたためか、序盤から散りばめられた伏線の回収が始まっている。
ネタバレになってしまうので多くは書けないが、ガミラス側ではデスラー総統暗殺に端を発したクーデターが起こり、一方のヤマト艦内でも<ヤマト計画>に疑問を抱き、破棄された<イズモ計画>再開を願う一派が不平分子を集めて反乱を起すなど、双方ともに不穏な動きを見せる。
そんな中で、イスカンダルからの第一の使者ユリーシャの謎、森雪と岬百合亜の謎、また知られざる真田と古代守の過去話などが盛り込まれ、100分ほどの上映時間を一気に魅せる展開になっている。そして古代と雪の仲も一段と進展が……。
また今回のエピソードでのキャラクターの言動を踏まえて過去のエピソードを見直してみると、更にキャラクターが奥深く感じられるのではないだろうか。

TVシリーズの放映スケジュールは、順調ならば9/29が最終回(第26話)となる筈なので、劇場では約一ヵ月、ソフト版リリースならば約1週間、放映に先行することになるものの、殆ど同着と言っても良いだろう。
製作スケジュールは今まで以上にタイトになるだろうが、スタッフには何とかヤマトを無事地球に帰還させて貰いたい。





いやはや、これはまた脱帽だ。 周到に計算された『宇宙戦艦ヤマト2199 第五章 望郷の銀河間空間』の上手さには舌を巻くばかりだ。 1974年のテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が低視聴率だったことは良...... more

遂にTV放送も始まった『宇宙戦艦ヤマト2199』。残念ながら日曜日17:00といえば、ほとんど仕事をしているので、映画版とは異なるOPやEDもまだ見ていません。 毎度のことながら出来の良いPVに、いやがうえにも高まる期待。満を持しての観賞は、目まぐるしい展開にお腹い…... more


☆相変わらず 忙しいのだが、ちょっと書いておく。 ちょうど、先週の日曜のテレビ放送の『ヤマト2199』は、ヤマトが旅立つエピソードで、そこでは、ガミラスの超巨大ミサイルが迫っているのだった。 この、超巨大ミサイルのヴィジュアルたるや、ひとつ間違えれば...... more

シネコンでの上映は限定的なイベントですが回を重ねるごとに認知度も高まり、さらに地上波での放送も始まったようで話題性も高まってきてるみたいですね。新TVシリーズの第15〜18話 ...... more

【声の出演】 菅生隆之(沖田十三) 小野大輔(古代 進) 桑島法子(森 雪) 大塚芳忠(真田志郎) 【ストーリー】 ガミラスの威力偵察を回避しようとワープアウトしたヤマトの前に、ガミラス大艦隊が現れる。ドメルの策略にはめられたヤマトだったが、かろう...... more

五つ星評価で【★★★★面白いんだけど、今回は30分一話のそれぞれ個別の話が目立たなかったのが寂しかったかな/まあそら贅沢な話だ】 劇場が更に大きくなって、ピカの一番でか ...... more

宇宙戦艦ヤマト2199の後半戦・第五章を鑑賞しました。テレビ放送も始まって人気も上がって来ましたね〜。第五章ではヤマトもガミラスも反乱が起きました。そしてヤマトは大マゼラン ...... more

「宇宙戦艦ヤマト2199 #15」 日曜の夕方、5時くらい? (ガンダムとかごちゃごちゃやってたあの時間) テレビで放映中。 ************************ ■第15話「帰還限界点」 ドメルの執拗な攻撃に疲弊していくヤマトクルー。 艦内では[…... more

長旅だし、若い男女が一杯乗り組んでるんだから、本来はそういうのも配慮しなければねえ。