人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』(2013)

『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』(2013)_e0033570_23253423.jpg
新西暦2012年12月31日、謎の大魔王アザゼルが出現。
立ち向かったゴーバスターズだったが、圧倒的なパワーの前に敗北を喫し、全員戦死……。
だがその年100万人目の死者となったニックは、神様から願いごとを叶えてくれるという特典を得る。
ニックは13年前のあの事件が起きなかった世界に、皆を戻してくれと願う。
その世界でヒロムは農業学校の実習生、リュウジは教師、ヨーコは学生、そして黒木が教頭を勤めていた。
だがその世界にも悪の組織・キカイ帝国メカリアスが出現する。
しかし事あることを予見していた黒木教頭は、牧場の世話をしている陣と共に密かに動物戦隊ゴーバスターズを準備、ヒロムたちを戦士に任命する!

『帰ってきた侍戦隊シンケン
ジャー』『帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー』に続く、「帰ってきたシリーズ」(?)の<スーパー戦隊>Vシネマ第3弾。
『海賊戦隊ゴーカイジャー』のVシネが作られなかったのは『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』があったからだろうと思っていたけれど、今回は『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』があったもののVシネが復活。
これ、<VSシリーズ>のセルフパロディでもあるのかな。

『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』(2013)_e0033570_23245352.jpg
これまでの「帰ってきた」はファンサービスと言いつつ、本編作品との落差が大きすぎて微妙な作りが気になっていたのだけれども、今回は本篇部分は『特命戦隊ゴーバスターズ』として、お遊びの部分は『動物戦隊ゴーバスターズ』として別作品扱いにしているのでそのギャップを素直に楽しめた。
しかも終盤は強敵を前にして二大戦隊が共闘するという<VSシリーズ>王道の展開を持ってきているので燃える。
予告見た時は「なんじゃこりゃー?!」と思ったけれど、結構愉しい。
『動物戦隊』のパートは、ある意味『非公認戦隊アキバレンジャー』とコンセプトが被ってると言えないこともないような気もするんだが。

ノリノリの榊英雄、出番少ないながらも可愛い水崎綾女、もうちょっと見ていたかった吉木りさ、やっぱりエンターテイナーだなと感じさせてくれた陣内将、それにヴォイス・キャストの藤原啓治、玄田哲章、鈴木達央の顔出し出演(あれ、中村悠一は?)などもVシネならではだがいずれも好演。
それにしてもヨーコちゃん、可愛いというより綺麗になったねえ。
ちょっとした表情にドキドキさせられる。

それにしても<スーパー戦隊>の超全集って、すっかりDVDのオマケになってしまったなあ。
もう単独の発売はない?
『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』(2013)_e0033570_23245355.jpg

Tracked from 地下室で手記 at 2013-06-24 21:07
タイトル : 今日のDVD観賞 帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズvs動..
ゴーバスターズの番外編にあたるものであるVシネを観ました。 動物戦隊と言う事から、舞台が農業高校だとか、一体全体何?という前情報のものであったのわけですが、とりあえず全く別物の世界を作り上げる...... more
Tracked from nationwiseのZ.. at 2013-06-26 17:04
タイトル : 【Vシネ】帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴ..
買いました〜!!もちろん超全集付きの!! 超全集は、相変わらず小道具さん・美術さんの血と汗と涙の結集過ぎる逸品を無駄なく収めていて良かったです。 さて、作品の感想です ...... more
Tracked from n-zenの葉酸ってなに at 2013-06-27 21:11
タイトル : 帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスター..
東映ビデオ:帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ 私だ DVDの発売は21日ですが、レンタルは今日からです 発売版には通常と超全集付の2種あります あらすじ 新西暦2012年の大晦日、メンバーが特命部司令室の大掃除をする中、警報が鳴り響く ゴーバ...... more
by odin2099 | 2013-06-22 23:27 | ビデオ | Trackback(3) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur