人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『クラシック音楽の歴史/88の人と事件と言葉』 中川右介

『クラシック音楽の歴史/88の人と事件と言葉』 中川右介_e0033570_18324653.jpg続けて読めばクラシック音楽の流れがわかるし、一つ一つの項目を拾い読みしても面白い、という一冊。細かな音楽用語や有名曲の解説などはないものの、主だった作曲家の生涯や他の作曲家たちとの交流といったエピソードは押えられていますし、バロック音楽、交響曲、古典派、国民学派などの単語は取り上げられていますので、簡単な人名事典や用語辞典としても使えます。

最後の方にはミュージカルや映画音楽の項もあり、マックス・スタイナーやジョン・ウィリアムズあたりまで触れられているのは嬉しいのですが、やはり「88」はちょっと少な過ぎて物足りないですね。増補改訂版、検討して頂けませんかねえ?
by odin2099 | 2013-08-21 18:33 | | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31