人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『キャプテンハーロック』(2013)

『キャプテンハーロック』(2013)_e0033570_12215544.jpgフルCGで描かれるハーロック、今回はちょっと3D版に興味がありましたが、上映回数が少ない上に時間が合わずに2D版で鑑賞。

先にノベライズを読んでいたので、お話は頭に入った上で臨みました。
『ハーロック』というより『地球へ…』とか『銀河英雄伝説』みたいなシチュエーションで展開される『ガンダム』みたいな物語。ノベライズの感想にも書きましたけど、ラストの方は『大海賊ハーロック』みたいでしたけど、全体としては松本零士色は希薄です。
しかもハーロックは殆ど活躍せず、実質的な主人公はヤマ。それにイソラとナミとの相克と葛藤がメインになってます。

思っていたよりは遥に緻密に作られており、予備知識ナシの人、CGで描かれるキャラクターに抵抗がなく、オリジナルの『宇宙海賊キャプテンハーロック』やその派生作品(『クィーン・エメラルダス』や『銀河鉄道999』、『わが青春のアルカディア』等)に思い入れがない人であれば、十分に楽しめるんじゃないかと思います。小栗旬、三浦春馬、蒼井優、古田新太…といったヴォイス・キャストも下手じゃありません。

『キャプテンハーロック』(2013)_e0033570_12214580.jpgただヴォイス・キャストは上手い下手じゃありません。上手いのは当たり前で、それにプラスしてキャラクターに合っているかどうかが問題。となると今回のキャスト陣に及第点をつけられる人は少ないですね。これは森川智之、坂本真綾、沢城みゆき、小林清志等々、本職の方々にも言えることですが。

そして、「キャプテンハーロック」に思い入れのある人ほど、今回のハーロック像には違和感を覚えるのではないでしょうか? 
少なくても自分にはちっともハーロックに見えませんでした。

「バットマン」が「ダークナイト」に、「スーパーマン」が「マン・オブ・スティール」に、という流れの中で本作を所謂「ハーロック」のリブートと捉えた解説が加えられていましたが、「ハーロック」は現役というより現在進行形のキャラ、リブートの必要は認められません。リブートよりは完結の方がより望まれている筈です。
続編構想などもあるような噂が流れていますが、本作の続編を作るよりは、正統な「ハーロック」物の"続き”を、と願います。

【ひとこと】
モーションキャプチャーのパフォーマーとして小川輝晃、加藤慶祐、松本若菜、山崎勝之、笠原竜司、島津健太郎らヒーロー物でお馴染みの名前が並んでましたが、このキャストでの舞台版などがあったら見てみたいですね。

【もうひとこと】
ちなみに自分、「ハーロック=井上真樹夫」派ではありません。何度か書いてますけれど、山寺宏一はちょっと違うなと思いますが(トチローはOKです)、竹本英史のハーロックは結構気に入ってます。
Tracked from あーうぃ だにぇっと at 2013-09-08 17:14
タイトル : キャプテンハーロック
キャプテンハーロック@スペースFS汐留... more
Tracked from 映画1ヵ月フリーパスポー.. at 2013-09-08 21:10
タイトル : キャプテンハーロック
評価:★★★★【4点】(F) 遂にここまで来たかフルCGアニメ!コレに尽きる。... more
Tracked from 時間の無駄と言わないで at 2013-09-08 23:38
タイトル : 『キャプテンハーロック』
CG技術は立派なもんです。 でもそれだけ。 お話はもうクチャクチャ。 もうちょっと熱い感じを期待したんだけどなぁ・・・。 随所に「3Dだと凄い格好イイんですよ〜」という押し ...... more
Tracked from だらだら無気力ブログ! at 2013-09-09 00:25
タイトル : キャプテンハーロック
どうせだったら「ヤマト2199」みたいにセルアニメでリメイクして欲しかったかな。... more
Tracked from ★yukarinの映画鑑.. at 2013-09-09 10:46
タイトル : キャプテンハーロック
2013/09/07公開 日本 115分監督:荒牧伸志声の出演:小栗旬(キャプテンハーロック)、三浦春馬(ヤマ)、蒼井優(ミーメ)、古田新太(ヤッタラン)、福田彩乃(トリさん)、森川智之(イソラ)、坂本真綾(ナミ)、沢城みゆき(ケイ)、小林清志(老人)、大塚周夫(総...... more
Tracked from ペパーミントの魔術師 at 2013-09-09 15:21
タイトル : ヤングハーロック誕生?!〜「キャプテン・ハーロック」(し..
人生x僕= (通常盤)ONE OK ROCK A-Sketch 2013-03-05売り上げランキング : 256Amazonで詳しく見る by G-Tools ONE OK ROCKが歌う主題歌「Be the light」は 既に発売されてるこのアルバムに収録されてます。めっちゃイイ!!! 昔リアルタイムで見たことあるはずなんだ...... more
Tracked from まっきいのつれづれあれこれ at 2013-09-09 18:16
タイトル : 『SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOC..
世界を変えたければ、この艦に乗れ (公式HPより) ということで、乗ってきました... more
Tracked from こんな映画観たよ!-あら.. at 2013-09-09 20:29
タイトル : キャプテンハーロック : そして、伝説は語り継がれる…。
 NTTドコモが、ようやくIPhoneを発売するみたいですね。製品の良し悪しは別にして、領土問題や歴史問題で揉めている国の商品を主力に位置づけるのは、経営陣の傲慢さが現れていたよ... more
Tracked from 『甘噛み^^ 天才バカ板.. at 2013-09-10 01:06
タイトル : [映画『キャプテン・ハーロック』を観た(寸評)]
☆先ず言いたいのは、「あれ、マユは?」「松本アニメでは珍しい丸顔の、短髪美少女は?」ってことかな^^;        まあ、それはさておき、このフルCGの「キャプテン・ハーロック」…、予告編を見た限りでは、なんか、往年の映画「ファイナル・ファン...... more
Tracked from 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 at 2013-09-11 19:08
タイトル : [映画][☆☆☆★★]「キャプテンハーロック」感想
 松本零士原作の伝説的スペースオペラコミックを、「APPLESEED」の荒牧伸志監督、「機動戦士ガンダムUC」の福井晴敏脚本で長編CGアニメ映画化。 数ある松本作品の中でも、「銀河鉄道999」と人気を二分すると言われる本作。おそらく、全国の熱烈なハーロックファンから... more
Tracked from パピとママ映画のblog at 2013-09-13 15:06
タイトル : キャプテンハーロック3D ★★★.5
『銀河鉄道999』シリーズと並び称される松本零士の人気コミック「宇宙海賊キャプテンハーロック」を、およそ30年ぶりにアニメ化。宇宙海賊として地球連邦政府に反旗を翻すハーロックの活躍を、彼の暗殺命令を受けた男との対峙(たいじ)を絡めながら映し出していく。巨額...... more
Tracked from カノンな日々 at 2013-09-13 21:56
タイトル : キャプテンハーロック/小栗旬
最初の頃の予告編ってたしか小栗旬さんが扮装して出て来たように記憶してるんですけど勘違いかな?だからてっきり実写版かと思っていたんですけど、その後の予告編でフルCGアニメ ...... more
Tracked from ふじき78の死屍累々映画日記 at 2013-09-15 00:52
タイトル : 『キャプテンハーロック』を109シネマズ木場8で観て、大..
五つ星評価で【★いやあ寝た寝た】 なんでこんなに寝たかねって、そりゃあ疲れてるからだ。 なんか全く乗れなかった。 とりあえず体力の話は度外視して、 何でこんなに乗れなか ...... more
Tracked from こみち at 2013-09-15 11:13
タイトル : 映画 キャプテンハーロック
JUGEMテーマ:映画館で観た映画 キャプテンハーロック 公式サイト    小説を読んだときデスシャドウ級4番艦というのが気になっていましたが   映像を見るとミーメ以外にも3人いたからデスシャドウ級が4隻も   存在していたのですね。   ハーロックのサーベルさばきは、CGだからこそ表現できたようなもの。   ファイナルファンタ...... more
Tracked from ダイターンクラッシュ!! at 2013-09-16 22:33
タイトル : キャプテンハーロック
2013年9月14日(土) 16:15~ TOHOシネマズ川崎プレミアスクリーン 料金:1000円(TOHOシネマズデイ) パンフレット:未確認 妙に観念的で辛気臭くてヒロイズムの欠片も無し 『キャプテンハーロック』公式サイト その昔のコミックやアニメの記憶はあまり無いのだが、その記憶と照らし合わせても、キャラクター設定が明白に改悪されている。 脚色脚本監督と期待を抱かせるスタッフなのだが、どうしたことなんだろう。そして、話は完全に悪い方向にオリジナル。 特に、主役のキャプテンハーロックが、...... more
Tracked from ノルウェー暮らし・イン・原宿 at 2013-09-18 15:46
タイトル : 「キャプテンハーロック」☆CGリアルとの葛藤
女子高3年間の友達だった彼女がその時言った。 「私、ハーロックと結婚する。{%ハート4webry%}」 「・・・・・・・・・{%電球webry%}・・・・ハーロックみたいな人とね?」 「ううん、ハーロックとじゃなきゃ結婚しないの。」 彼女が真性のオタクだったのだと気付いたのは、それから何十年も経ってからの事だった。... more
Tracked from はらやんの映画徒然草 at 2013-09-21 17:46
タイトル : 「キャプテンハーロック」 滅びと永遠
松本零士さんのマンガ「宇宙海賊キャプテンハーロック」の映画化作品。 こちらは今ま... more
Tracked from せるふぉん☆こだわりの日記 at 2013-09-22 23:14
タイトル : キャプテンハーロック
公開日9月7日に2D、本日9月15日に3Dを鑑賞してきました。 しかし、最寄のワ... more
Tracked from 黎明の詩 at 2013-09-29 05:39
タイトル : 3DCG映画 『キャプテンハーロック -SPACE PI..
 3D-フルCG映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』を観てきました。生まれて初めての3D映画鑑賞です。  最近、松本零士氏のアニメ作品をいくつも見直していましたが、ハーロックの映画化の話を知った時に、おそらく特別な意味を持っ…... more
Tracked from いやいやえん at 2014-02-22 09:22
タイトル : キャプテンハーロック
松本先生の絵柄が好きではない中でも、このキャプテン・ハーロックは好きで漫画も持っていたが今はもう手元にない。 思い切ったフルCGアニメですが、なんだかゲームの美麗ムービーをずっと見せられているような感じもした。圧巻ではあるのですが、今更このレベルで心底から凄いとは思えず。いや、なかなか滑らかで日本も大金をかければここまでのCGで描けるんだと、そこは良かったですけどね。 キャラクター設定やストーリーは本作用に変更されていて、そこは良かったかも知れない。冒頭から戦闘シーンでテンションを上げてく...... more
Tracked from 銀幕大帝α at 2014-02-22 20:49
タイトル : キャプテンハーロック
2013年 日本 115分 SF/アドベンチャー 劇場公開(2013/09/07) 監督: 荒牧伸志 『スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン』 原作総設定: 松本零士 主題歌: ONE OK ROCK「Be the light」 声の出演: 小栗旬:キャプテンハーロック 三浦春馬:ヤマ ...... more
Commented by Ageha at 2013-09-09 15:21 x
そこまで井上真樹夫にこだわらなくてもよかったのかもしれませんが、顔と声があっていない・・という意味ではやっぱり違和感は拭えなかったです。
ブログでは絶対違う~って言い切っちゃいましたけど。(^^;

それよりなによりハーロックのやってしまったこと、
やろうとしてることそのものがテロリストみたいで
そこやっぱり納得できなかったですね・・・
いくらオリジナルでも。

FFやバイオハザードのゲームをしていた人間にとって
この手の3DCGはどうもゲーム画面に見えてしまうんですよ。
映像はとても綺麗だったんですが・・・。
Commented by odin2099 at 2013-09-09 22:54
この映画のハーロックって、独断で失敗をし、その癖に根拠のない妄想に憑りつかれ、周囲を巻き込んで破滅へと進んで行く、という救いようのないキャラクターでしたね。
周囲には元凶だと思われていながら実は…という展開を期待していたんですが、結局は主人公なのに黒幕、ラスボスだった、みたいなオチです。これなら多少は偏執的なところがあるにせよ、イソラの方に正義がありそうなんですが。
そしてそのイソラとハーロックの間で揺れ動き過ぎるヤマくん。
何か自分の知らない新事実とやらが出てくると、また態度を変えそうで困ったもんです(^^ゞ

ハーロックの声には重みがありませんでしたね。
でも今回のヘタレなハーロックには、この程度がお似合いなのかも…?

CGの絵は最初から苦手なので、まあこんなものかと思ってました。
せっかくのケイのサービスショットも、ちっともエロティックに見えなかったしなあ。
むしろシースルーの衣装を身に付けたミーメの方がセクシーだったなあ。
Commented by ふじき78 at 2013-09-13 10:43 x
松本イズムの信奉者なので、これはハーロツクじゃないなあと思いながら見てました。

「キュプテンハーロック」とか「キョプテンハーロック」って題名にするといいと思います。
Commented by odin2099 at 2013-09-13 23:17
色々なブログを拝見すると、これが原作版「ハーロック」の(忠実な?)映画化、みたいに捉えてる人が多いのでビックリ。
これが「999」や「ヤマト」に繋がるとか思ってる人もいるしねー。

ハーロックにしろ松本零士にしろ、知名度はそれなりにあっても今の人たちにはちっとも浸透してないことがよーくわかりました。
またリアルタイム世代の人も、その頃から今に至る流れを全然把握してないってことも。

キャラクターだけ借りた番外編だってこと、もっと宣伝しておいた方がいいのかも。
これがハーロックなんだと思われるのはイヤだしね。
by odin2099 | 2013-09-08 12:24 |  映画感想<カ行> | Trackback(21) | Comments(4)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30