『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』TV放映版
2013年 10月 13日
1時間半の映画だけど、放送枠も1時間半だから10分か15分くらいは切っていたんだろうし、合間にCMもバシバシ入るので忙しない忙しない。真剣に見てる人は途中で付いて行けなくなったんじゃなかろうか。ボーっと見ていた人は何が何だかわかんなかっただろうな。
デンライナー車内のシーンが丸ごとカットされてたので、オーナーもナオミも出てこなかったのには驚いたけど(似たような目にあったゴーバスターズチームは、クライマックスの黒リンの出番のみ残存)。

『仮面ライダーフォーゼ』『特命戦隊ゴーバスターズ』のレギュラーセットが映りレギュラーメンバーが出てくると嬉しいし、クロスオーバー作品ならではのワクワク感が堪らないし、シリーズの枠を越えて『仮面ライダーディケイド』や『海賊戦隊ゴーカイジャー』のBGMが一つの作品から流れてくるとゾクゾクしてくる。
でも面白いのはそこまでで、特に海東が出てきてからグチャグチャになるのでダダ下がりするし、スタントマンが足りないんだろうけど走るのがやっとのようなライダーや戦隊ヒーローの集合カットを見ちゃうと萎えるなあ。
それにしてもこの映画、前後編エピソードとなった『獣電戦隊キョウリュウジャー』の間をぶった切ったり、クライマックスを迎えて怒涛の連続展開を見せてる『仮面ライダーウィザード』を休止してまで放送するような内容なのかね。しかも時期が中途半端すぎ。
GWの『スーパーヒーロー大戦Z』や夏の『キョウリュウジャー』&『ウィザード』劇場版の公開前なら話はわかるけどさあ。
そういえば放送中に流れてたCM、桃李くんに福士くん、小宮の有紗ちゃん出演のだったなあ…。