人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝った方が人類最大の敵となる!!

何度目か忘れちゃったけど…『ゴジラVSビオランテ』を再見!
最後の「ゴジラ」作品が公開されてからもう9年。中断期間としては最長タイ記録で、このまま行けば記録更新は間違いナシ!な現状。来年にはようやっとレジェンダリー・ピクチャーズ版『GODZILLA』公開が予定されているとはいえ、やはり純国産の「ゴジラ」が見たいという気持ちに変わりはない。
なんせ『VSキングギドラ』以降『ファイナル・ウォーズ』まで14年連続して「ゴジラ」乃至その関連作品が連続公開され、なんだかんだで毎回楽しみにしていたことを覚えているだけに、この不在は大きい。

勝った方が人類最大の敵となる!!_e0033570_21375053.jpgで、「ゴジラ」成分補給のために選んだのが『VSビオランテ』
<チャンピオンまつり>は2回ほど行ったけど、前作の『84ゴジラ』は見に行ってないので、実はこの作品が本格的な「ゴジラ」劇場デビュー作だったりするし、やっぱり端的に言って面白いんだな、これが。劇場でも3回くらい見てる筈だし、トータルでは10回以上かなあ。
あまりの面白さ(?)に、一度見終わった後に脚本・監督の大森一樹と特技監督の川北紘一のオーディオ・コメンタリー付きでリピートしちゃったくらい。

ただメインキャストの内、田中好子、峰岸徹、金田龍之介と近年鬼籍に入られた方が多いのと、小高恵美が引退、高橋幸治も事実上引退状態なのが寂しい限りで、もう公開から24年も経ってしまったのだなあと痛感させられるし、しかも若くして亡くなられた方が多いのが、余計寂しさを募らせる。
by odin2099 | 2013-11-09 21:40 |  映画感想<カ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur