人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『聴かなくても語れるクラシック』 中川右介

『聴かなくても語れるクラシック』 中川右介_e0033570_2095315.jpg書名が凄いですよね、「聴かなくても」というのがポイント。
でも「聴かなくても」クラシック音楽がわかる、という本じゃありません。やっぱり「音楽」は先ず第一に「聴く」ものですから。
なのでこの本はクラシック音楽にまつわるネタ本だと思っていた方が良いです。帯にもありますが「とりあえず”話についていく”ための本」なのです。
ただ、そうは言ってもこの本だけ読んで、知った気になってクラシック音楽ネタを他人に吹聴するのは止めた方が良いんでしょうね、マニアの奥は深いから…(^^ゞ
自分もひっそりと息を潜めています???
(いや、周囲に語れるような人がいないというのが本当ですけどね)
by odin2099 | 2013-11-26 20:11 | | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur