『ローン・レンジャー』(2013)
2014年 01月 19日
プロデューサーがジェリー・ブラッカイマー、脚本がテッド・エリオットとテリー・ロッシオのコンビ、主演がジョニー・デップで監督がゴア・ヴァービンスキーという『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのクルーが集まったディズニーの超大作。
音楽もハンス・ジマーだ。
仮面を付けた白人ヒーロー「ローン・レンジャー(ジョン・リード)」とインディアンの「トント」が西部を舞台にコンビで活躍する物語は、ラジオドラマとして始まりTVシリーズやコミックにもなった人気作品だというのは知っていたけれど、そのTV版を元にした劇場版が2本も作られ、更にリメイク版の映画も作られていたほど息の長い物になっていたのは知らなかった。
しかし製作費の高騰からディズニーが難色を示して暗礁に乗り上げ、ようやく予算削減を経て製作を再開したものの、今度は興行的に大失敗というのだから、いくら知名度が高くても時代に求められてのヒーロー復活ではなかったのかな。
結果、ブラッカイマーはディズニーと袂を分かつことになってしまったが、これが今後の両者に吉と出るか凶と出るか要注目。
それにしてもこの映画、真面目に見れば良いのか、コメディとして楽しめば良いのか……。
分かりにくい導入部に続いて、映画全体の見せ方もあまり親切ではないし、2時間半は長すぎる。
肉親が殺されたり、呪われた過去の因縁があったり、裏切り者が出たり、直接的な描写はないものの結構残酷なシーンがあったりと重苦しいトーンに包まれている筈なのに、主人公コンビにはあまり危機感や緊迫感が感じられないし、行動もマヌケ。
それにヒロイン、レベッカ役のルース・ウィルソンが、周囲からモテモテの絶世の美女にはちっとも見えないのも大きなマイナスだ。
ジョニー・デップは相変わらず白塗りの怪人を嬉々として演じているが…。
2時間を過ぎて、ようやくヒーロー誕生!
TVシリーズの主題曲として使われた「ウィリアム・テル序曲」のメロディに乗せて颯爽とローン・レンジャーが現れると手に汗握るアクションの連続で、やっと映画が面白くなる。
ここから残り20分ぐらいは手放しで楽しめた。
ところがエンドロールになると、老トントが何やら思わせぶりな行動をとり、そして何となく終わってしまうので唖然としてしまう。
こりゃ、ヒットしなかったのも仕方ないなあ……。

タイトルロールのアーミー・ハマーは悪くなかったな。
厭味のない二枚目だし、シリアスもコメディもいける。

この『ローン・レンジャー』てその昔TVドラマでもやってたたお話ですよね?見ていた記憶はさっぱりありませんけど、タイトルは知ってますしテーマソングみたいなのが何となく耳に ...... more

インディアン・老トントが語るローン・レンジャーの真実。 ローン・レンジャーで知ってる事といえば相棒のインディアンが「インディアン、嘘つかない」と、まるで呪詛のようにくり返す台詞だけ。 子供の頃何気に使った「インディアン、嘘つかない」という言葉はここから来てたんだろうな〜と今更ながら。 ジョニー・デップ、アーミー・ハマー共演のディズニー作品で、パイレーツのスタッフ結集ってことでまた面白いのを見れるのかと思ってたけど、後半の「ウィリアム・テル序曲」でテンションはぐんと↑↑上がりましたけれども...... more

ハイヨ シルバー!公式サイト http://www.disney.co.jp/loneranger監督: ゴア・ヴァービンスキー 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ1869年、絞首刑のなるはず... more

【THE LONE RANGER】 2013/08/02公開 アメリカ 149分 監督:ゴア・ヴァービンスキー 出演:ジョニー・デップ、アーミー・ハマー、トム・ウィルキンソン、ウィリアム・フィクトナー、バリー・ペッパー、ヘレナ・ボナム=カーター、ジェームズ・バッジ・デール、ルース・ウ...... more

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジョニー・デップとゴア・ヴァービンスキー監督ら主要スタッフが再びタッグを組んだアクション・アドベンチャー。テレビドラマや映画で何度も映像化された人気西部劇を基に、悪霊ハンターと正義のヒーローのコンビが巨悪に立ち...... more

別にジョニー・デップの大ファンという訳でもなく、TVCMに踊らされた訳でもなく、最近になって息子がようやく「パイレーツ・オブ・カリビアン」の面白さにはまり出したため、「楽しく」「愉快な」映画を息子と一緒に観たくなり、繰り出した、という事。西部活劇は好きなジャンルでもあるしね。 少しネタバレです。物語は、さびれた遊園地の、これまたさびれた西部時代の展示会場で、何の気なしに見に来た少年に、展示品の一部の筈のネイティブ・インディアンが動き出し、回想録を語り出す所から始まる。時は西部開拓時代。レンジャー達が秩...... more

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10) 8月2日(金) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン7にて 18:50の回を鑑賞。... more



ジョニー・デップの コスプレ好き(白塗り?)は 有名ですが、今回もかなり独特な アレンジです! (カラス、頭に乗ってるし・・・笑) 昔のテレビドラマのトントを検索したら かなり地味なネィテイブアメリカンで あまりの違いにちょっと笑ってしまった! (インディアン、ウソつかない!が 口癖だったらしいです・・・。) 検事となって故郷の西部に戻ってきたジョン(アーミー・ハマー)は、 レンジャー部隊の英雄である兄たちと犯罪者を追跡中に 待ち伏せに合い、部隊は全滅し自らも瀕死の状態とな...... more

平成25年8月7日(水)。 映画:「ローン・レンジャー」。 監 督:ゴア・ヴァービンスキー 音 楽:ハンス・ジマー キャスト: トント(ジョニー・デップ) ジョン・リード/ローン・レンジャー(アーミー・ハマー) レイサム・コール(トム・ウィルキンソ…... more

陸に上がった『パイレーツ・オブ・カリビアン』じゃなイカ! コスプレを楽しむジョニー・デップ、ストーリーよりもリズムを重視するゴア・ヴァービンスキー、シリーズ化を企むジ ...... more



□作品オフィシャルサイト 「ローン・レンジャー」 □監督 ゴア・バービンスキー□脚本 ジャスティン・ヘイス、テッド・エリオット、テリー・ロッシオ□キャスト ジョニー・デップ、アーミー・ハマー、トム・ウィルキンソン、ウィリアム・フィクトナー、バリー・ペッ...... more

白塗りにしようとしまいと、最近のジョニーは作品を選ばない・・・・と思って観たし、ディズニーだしね・・・・とも思っていた。 既に観た方の評価もジョニーファンでもこんなかんじ?といった印象だったので、かなり低めの期待値で観たのが、逆に良かった!? 前半のテンポの悪さはいかんともしがたいけど、ド派手なアクションに雄大な景色、小ネタ満載の『王道エンターテイメント』は、夏休み映画にぴったりで十分楽しめる作品だった。... more

THE LONE RANGER 2013年 アメリカ 149分 アクション/西部劇 劇場公開(2013/08/02) 監督: ゴア・ヴァービンスキー 『ランゴ』 製作: ジェリー・ブラッカイマー ゴア・ヴァービンスキー 製作総指揮: ジョニー・デップ 出演: ジョニー・デップ:トント アー...... more

『ローンレンジャー』を観た。 【あらすじ】 幼い頃に遭遇した悲しい事件への復讐をもくろむ悪霊ハンターのトント(ジョニー・デップ)は、そのスピリチュアルな力で死の一歩手前の男、ジョン(アーミー・ハマー)を救う。正義感の強いジョンは、目的を達成する...... more

ここ数ヶ月、職場では激務を続けるピロEKです この一週間で何時間(何十時間?)残業したんだろう…。 さて本日は、ごく久しぶりの映画観賞記録に着手することが出来ました ずっと先入れ先出しで記事を書いていましたが、一年遅れになってしまったので方針を変更 今後は...... more

無駄な部分をすっぱり切って、ごちゃごちゃの関係をすっきりさせて、2時間以内に納めてくれたらねえ。
2時間以上の作品は、よっぽどのものじゃない限り、自己マン的なものに感じます。
それにしても冗漫な映画でしたね。個々のパーツは決してつまんないワケじゃないのに。
こうなったらTV放送に期待しようかな。
2時間枠での放送なら、正味1時間半強に切り詰めなきゃならないしね。
2時間半枠でも実質2時間だから、これで生まれ変わるかも?!