人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドリームワークス、買収される

ちょっと前から色々と噂は飛び交っていましたが、
カッツェンバーグ、ゲフィン、そしてスピルバーグが設立したドリームワークスSKGが、とうとう買収されることが先ごろ正式に発表されてしまいました。
買収相手は、老舗の大手スタジオ、パラマウント・ピクチャーズ。
大手の制約を受けないスタジオ作りを目指したはずのスピルバーグの夢も、10年余りで費えたことになります。
『グラディエーター』、『アメリカン・ビューティー』、『プライベート・ライアン』らアカデミー賞受賞作品や、『シュレック』などのヒット作品を抱えているかと思いきや、実態はなかなか厳しいものだったようですね。
本家サイト「CHAOS ∞」では索引の一項目として「ドリームワークス」を設けているくらいこの会社には関心を持っていたんですが、これからの作品作りはどうなっていくのでしょうか。
とりあえずスピルバーグはプロデューサーとして残るとのことですが。
Tracked from King inK at 2005-12-15 08:45
タイトル : 米パラマウント、ドリームワークス買収で合意
ロイターより。パラマウント自体はここ最近ろくなヒット映画がないはずなんだけど、親会社のバイアコムは金持ってんなあ。いろんな子会社からちまちまと利益を上げてんだろうか。 でもこれって、ドリームワークスの経営が成り立たなくなって安く売られたということなんだろう。アニメ部門なんて、ピクサーに対して露骨に質より数で勝負してたからね。ライブラリもそんなに多くなくて、唯一の強みはスピルバーグくらいだったし。前にちょっと仕事したことあるけど、映画スタジオというよりも弁護士事務所みたいな会社だったなあ。一方のパ...... more
Commented by poyorevo at 2005-12-15 16:31
トラックバックありがとうございます!
やっぱり映画っていうのは、作るのに原則お金がすごくかかりますから、映画会社の運営っていうのは経営手腕が問われるのでしょうね。
Commented by odin2099 at 2005-12-15 22:52
>poyorevo様

結局はスピルバーグにおんぶに抱っこ、ということだったのかも知れませんね。
アニメーション部門ではヒット作もありましたけれど、実写映画部門では爆発的大ヒット!
・・・というのはあまり聞きませんでしたから。
Commented by epha at 2006-01-20 04:16
あ、遅れましたが、TBして下さってありがとうございます。嬉しいであります。
Commented by odin2099 at 2006-01-20 21:57
>epha様

ブログでの色々な書き込み、興味津々で拝見させて頂いております。
by odin2099 | 2005-12-14 22:58 | 映画雑記 | Trackback(1) | Comments(4)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur