人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『サイボーグ009完結編/2012 009 conclusion GOD'S WAR』5 石ノ森章太郎・小野寺丈:原作

『サイボーグ009完結編/2012 009 conclusion GOD'S WAR』5 石ノ森章太郎・小野寺丈:原作/シュガー佐藤・早瀬マサト・石森プロ:漫画

『サイボーグ009完結編/2012 009 conclusion GOD\'S WAR』5 石ノ森章太郎・小野寺丈:原作_e0033570_06180543.jpg小説版に続き、コミック版もこれにて完結です。

回を追うごとに作画が荒れてくるというか、石ノ森タッチからどんどん離れて行っているようなのが残念ですし、おそらく御大ご本人ならば1枚否1コマの描き込みも徹底して行われ、更にこの倍近い分量の原稿になったのではないかと推測されますが、ひとまず「萬画」として完結させられたことに意義があるのだと思います。
どちらかというと不満の方が多いですが。

巻頭には石ノ森章太郎の弟子にあたる永井豪、桜多吾作、石川森彦、シュガー佐藤、早瀬マサトが00ナンバー・サイボーグたちを描き下ろしたピンナップ、巻末には石ノ森と同年同月同日生まれの松本零士のインタビューと009を描いたイラストがオマケに付いているのがフィナーレらしい仕様と言えますか。

Commented by Brian at 2014-04-21 20:46 x
こんばんは。
買いに行かねば。(笑)
「ヌルリ」の後にある絵で、ある意味ホッとしました。
これで、あれで最後というのは、長い間読んできたものにとって、辛く感じるものでしたから・・・。
Commented by odin2099 at 2014-04-21 22:35
あー、とうとう終わっちゃったよ~「009」。
後はアニメ化に期待するか。
でも正直言って、「完結編」は正視に耐えなくなりそうだからイヤだな(^-^;
未映像化作品か、アニメオリジナルが見たいな。
……石ノ森タッチのキャラで。
by odin2099 | 2014-04-20 06:21 | | Trackback | Comments(2)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31