『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)
2014年 04月 27日

前作のラストで「守れない約束もあるよね」なんておちゃらけたことを言っていたピーターだったけど、実はそのことがずっと頭の片隅にあり、一見すると「リア充」にもかかわらず前作以上に屈折したキャラに。そのせいでグエンとの関係もギクシャクしてしまってる。
やっぱり「スパイダーマン」は外見が爽やか系イケメンのピーターに代わっても、ウジウジしないと成立しないのかな。
屈折してウジウジしてるのは今回のヴィラン、エレクトロとグリーン・ゴブリンのお二方も同じ(残るお一方、ライノにはそういう描写は今んとこない)で、ヒーローとヴィランは紙一重というのが一目瞭然。
同じような境遇でも、どのタイミングで「力」を手に入れるか、周囲にどんな人間がいるか、によってその作用の仕方が変わってくるということなんだろう。
しかしそれらが少しずつ良い方向へ向かいかけた矢先に悪夢のような出来事……。
製作段階から仄めかされていた展開だけに心の準備は出来ていたけれど、それでも辛いな、ピーターほど落ち込みはしないけれど。
前作も少なからず湿っぽいクロージングだったけど、今回も同様でヴィラン含めて切ない映画に。でも最後の最後、やはり「希望」はある、という解釈でOKなんだろうな。

最初のうちは画面がグルングルン動くので気持ち悪くなっちゃったけど、中盤からは逆に3Dの効果があまり感じられなくなるのはむしろ勿体ないかな。
三大ヴィランを謳いながら、ライノは最後にちょびっと出てくるだけだし、グリーン・ゴブリンも今回は「誕生篇」といったところで、両者とも活躍は次回作以降なのだろう。今回のメインキャラであるエレクトロの再登場は…あるのかな?
また注目の吹替だけど、中村獅童はかなりウマい。
別に本職以外の吹替を全面的に拒否してるワケじゃなく、「下手な人」「キャラに合わない人」「本人のイメージが強すぎる人」を否定してるだけなので、今回は及第点。「アベンジャーズ・プロジェクト」も少しは見習って欲しい。
【おまけ】

事前にコラボの話は知ってたけど、まさかこのタイミングとは思わずにビックリ(エンドロールの最後だと思ってた)。これ、知らない人は何が何やらわからないし、あらぬ期待に身を焦がす(?)輩も出てきかねないよね。
まあ瓢箪から駒、じゃないけど、これを機に本格的に両シリーズがクロスオーバーしたら嬉しいんだけど。
クロスオーバーといえば、前作公開時には「アベンジャーズ・プロジェクト」とのクロスオーバーに含みを持たせていた製作陣が、最近になってこれを否定。なんだよ、期待して損しちゃったよ。
でもまだ可能性は残されてると信じる!

2012年公開の『アメイジング・スパイダーマン』の続編。何から何までパワーアップしての再登場。敵がひとりでも大変なのに、今回はエレクトロ、グリーン・ゴブリン、ライノと3体と対決っていうからどんなことに... more

新スパイダーマンシリーズ『アメイジング・スパイダーマン』の第2弾です。今作ではいよいよあの宿敵グリーン・ゴブリンが登場する他にもジェイミー・フォックスが演じる人間発電機 ...... more

面白くなってるぅ~~~ [E:happy01] 公式サイト http://www.amazing-spiderman.jp4月25日公開 監督: マーク・ウェブ 「(500)日のサマー」 「アメイジ... more

原題 THE AMAZING SPIDER-MAN 2 製作年度 2014年 上映時間 143分 原作 スタン・リー /スティーヴ・ディッコ 脚本 アレックス・カーツマン /ロベルト・オーチー /ジェフ・ピンクナー 監督 マーク・ウェブ 音楽 ハンス・ジマー 出演 アンドリュー・ガーフィールド/エマ・ス...... more


【THE AMAZING SPIDER-MAN 2】 2014/04/25公開 アメリカ 143分監督:マーク・ウェブ出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、ジェイミー・フォックス、デイン・デハーン、キャンベル・スコット、エンベス・デイヴィッツ、コルム・フィオール、ポール・ジアマ...... more



新シリーズの2作目。 前作は導入ってコトもあって中々スパイダーマンが出てこなかったけど、今回は最初からスパイダーマン。 3D版を観たけど、物凄くイイ感じ。 ニューヨークの ...... more

[アメイジング・スパイダーマン2] ブログ村キーワード 蜘蛛男 is back!「アメイジング・スパイダーマン2」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。 リブート第2弾、徐々に敵キャラが増えていくってのは、このシリーズのお約束のようですな~。 スパイダーマンとなり、街の犯罪者と戦うピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)。恋人・グウェン(エマ・ストーン)の亡き父・ステイシー警部(デニス・リアリー)との『グウェンには近付かない』という約束に背き、グウェンと付き合って...... more

どこがアメイジングやねん! とにかく前作以上に脚本が酷い!NYの街中を疾走する映像とリトル・スパイダーマンの勇気以外、全く見所がない! ヒーローモノのイロハさえ分かってい ...... more

【ネタバレ注意】 サム・ライミ監督の『スパイダーマン3』には、ヒロイン、メリー・ジェーンの恋敵として、グウェン・ステイシーが登場した。そのグウェンが、新シリーズではヒロインになっている。まったく逆の扱いだが、原作ではどちらかといえばグウェン・ステイシーがヒロインでメリー・ジェーンは恋敵だったから、これも新シリーズの原点回帰の表れだろう。 そして『アメイジング・スパイダーマン2』...... more

キャストとスタッフを一新した人気アメコミ超大作の第2弾。超人的能力を駆使して正義の味方スパイダーマンとして活躍する青年ピーターが、ニューヨークの平和を脅かす敵たちに立ち向かう。監督のマーク・ウェブ、主演のアンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーンと前...... more

リブート版スパイダーマン第二弾。3D字幕版で鑑賞。 きちんと第一作目と時間は繋がっています。第一作の内容を良く覚えていた方が、物語には入りやすいです。 やはり、物語的には、これまでのスパイダーマンシリーズより、きちんと物語が構築されている印象です。これま...... more

☆・・・かなり期待して観てきました。 まあまあの出来でしょうか。 私は、今回、三人の怪人が出てくるということで、スパイダーマンは、その三人と連続する死闘を繰り広げると思っていました。 しかし、メインは電気人間で、グリーンゴブリンと、特に機械獣の活...... more


注・内容、ラストに触れています。『アメイジング・スパイダーマン2(THE AMAZING SPIDER-MAN)』監督 マーク・ウェブ主演 アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーンジェイミー・フォ... more

原題:The Amazing Spider-Man 2監督:マーク・ウェブ出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、ジェイミー・フォックス、デイン・デハーン、キャンベル・スコットスパイダーマンの青春物語!... more


【監督】マーク・ウェブ 【出演】アンドリュー・ガーフィールド/エマ・ストーン/ジェイミー・フォックス/デイン・デハーン/ポール・ジアマッティ/サリー・フィールド 【公開日】2014年 4月25日 【製作】アメリカ 【ストーリー】 スパイダーマンとしてニューヨークの人々を守り、ひとりの男性として恋人グウェンを愛する日々を送るピーター・パーカー。しかし、街を離れていた旧友の...... more

気付けばゴールデンウィーク最終日、休日の過ぎるのは何とも早いものですね。まあ、私のような年齢になると、休みでなくても月日の過ぎるのは早いのですが…。では、本日紹介す... more


【出演】 アンドリュー・ガーフィールド(声:前野智昭) エマ・ストーン (声:本名陽子) ジェイミー・フォックス (声:中村獅童) デイン・デハーン (声:石田 彰) 【ストーリー】 スパイダーマンとしてニューヨークの平和...... more

□作品オフィシャルサイト 「アメイジング・スパイダーマン2」□監督 マーク・ウェブ□原作 スタン・リー、スティーブ・ディッコ□脚本 アレックス・カーツマン、ロベルト・オーチー、ジェフ・ピンクナー□キャスト アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、...... more

五つ星評価で【★★★やはり単純に長いは長い】 浮かぶ感想は断片的だ。 長い。 2時間半は長い。 エマ・ストーン、可愛い。 あんなに可愛いのに「目覚ましテレビ」でエマ・ ...... more

下町コメ友と川崎IMAXの会。いつもありがとう~♪ さすがIMAX3Dの迫力は違う! 目にも留まらぬ速さで3Dなのに、ちっとも目が疲れないし、目が回らないのは、IMAXがいいのか、主人公にはちゃんと焦点が合っていて、しかもスローを多用することでスピード感を出しているのが良かったのか、単純に私がいよいよ3Dに慣れたのか・・・・??... more

1を観た訳でもないのに、特にスパイダーマンが好き、という訳でもないのに、何故か行ってしまった「アメイジング スパイダーマン2」。いや、何故か、というとちゃんと理由はあって、春休みに訪れたUSJ、そこで250分待ち(!!)のアトラクション「スパイダーマン」に2回乗ったから。「ジュラシックパーク」の一番前の席で全身びしょ濡れになってしまって、朝からダウナーな息子の気分が盛り返したアトラクションだったので、思い出深いキャラクターと言えよう、スパイダーマンは。もちろんなんたらチケット使ったので、250分待って...... more



アメコミ映画は好みじゃないのですが、サム・ライミ版のスパイダーマンはまあまあ。それをリブートしたマーク・ウェブ版の1作目はパスしており、2作目だけをみました。途中まではグタグタで退屈したけれど、ラストは驚いた。また、3Dでみたので、戦闘シーンは素直に…... more

【概略】 スパイダーマンとしてN.Y.の人々を守り、ひとりの青年としても恋人を愛し充実した日々を送るピーターの前に、強敵が次々と出現する。 アクション アメイジングシリーズ第二弾。 オズコープ社の御曹司のハリー・オズボーンをデイン・デハーンさんが演じています(これはイイ配役)。しかし、突然出てきて「親友」と言われても戸惑ってしまう。前作でもそうだったけれど全く持って主人公はイケテない設定どころか、イケメンだし親友まで居て、それだけでも充実した高校生活だと思う。 ちなみに物語の...... more

THE AMAZING SPIDER-MAN 2 2014年 アメリカ 143分 アクション/アドベンチャー/青春 劇場公開(2014/04/25) 監督: マーク・ウェブ 製作総指揮: スタン・リー 原作: スタン・リー 出演: アンドリュー・ガーフィールド:ピーター・パーカー エマ・ストーン...... more

かなり賛否両論だったみたいですが、今度の敵は、二倍二倍… というか、ダブルです。 しかも、マンネリを避けてか、サプライズ展開! 驚きました。 アクション満載だったけれど、ユーモラスな味付けで、見方によると、やや、お子様ランチになった…かも。 でも、テーマ自体は深くて、もう少し、孤独と友情、恋、主軸をなす「希望」を掘り下げれば、ヨカッタかもしれませんね。 アメリカン・コミック自体、こんな感じなのかなぁ、と、考えさせられたのでした。 (解説) キャストとスタ...... more

やはり3Dは酔いそうですね(汗)
私も吹替えで観ましたが、同じく合わない人やヘタな人を否定してるだけなので中村獅童さんはうまい人なのでOKですね。
全体的にも安心して観られました。
逆にハリー役の石田彰の方が、役作りのせいかヘンな感じを受けましたけど(苦笑)。
3Dは最初の方のNYのサーカス・シーン(?)がキツかったです。
一瞬めまいがしましたけど、あとは大丈夫だったなあ。
劇場に小学生ぐらいの子たちが結構いたんですが、飛び出すショットにいちいち「うわ!」とか驚いてるのが面白かったですね。
ちょっとうるさすぎたけど。

てっきり、アベンジャーズはアベンジャーズ、
スパイダーマンはこっち側とのコラボで、がっぽがっぽ。
なのかと思ったら、完全否定でしたね。
でも、どちらかにアベンジャーズと絡んで欲しい。
最近プロデューサーは否定しちゃってましたけど、コラボはやって欲しいなあ。
どっちかというと『アメスパ』は『X-MEN』より『アベンジャーズ』に似合ってる気が…。
あの終盤のグリーン・ゴブリン戦での衝撃展開は、自分全然知らなかったので正に悪夢でした(TдT)最後はちゃんと立ち直ってたぽいですけども、3ではやっぱり引きずるでしょうね~(汗
そいえばあのオマケ映像はやはりクロスオーバー関連なんでしょうかね?何の前触れも無くいきなり出て来たもんですから、かなり困惑しました。見せ方もちょっと悪かったかもしれません(汗
オマケ映像は本当にオマケで、言ってみればエールの交換、ぐらいに考えておくのが良いんじゃないかと思います。
現時点でクロスオーバーの可能性は皆無に近いようですし。

知らない人はあれ絶対に勘違いするもんね。
うわ、すげー、今度はスパイダーマンがX-MENとコラボするんだ~!とか。
いやそれより前に、あの場面だけ見て『X-MEN』新作の一場面だと気付く人の方が少ないかな。
単純に『アメスパ3』への伏線だと思うかも。
ま、そこまでやるなら責任取って正式に『アメスパ』と『X-MEN』をコラボして欲しいな。
そして『アベンジャーズ』連合とも合流を。
ちなみにマーベルはディズニー傘下だけど、『アメスパ』はソニー・ピクチャーズ、『X-MEN』は20世紀フォックス主導だから、『アナ雪』はあり得ないでしょう。
マーベル自主制作の『キャプテン・アメリカ』なら可能性あるけど。