連休中、長野県へ日帰り遠征してました。
目的地は「諏訪の浮城」高島城、ここ2~3年何故かずーっと気になっていたお城です。
今年の初めに仕事の休みが取れた時、一度ここへ行こうと計画を立てたことがあったのですが、その時は相次ぐ鉄道事故等々で断念。
今回は満を持して…ではなく、急遽思い立って電車の席を取れる日を選び、ドタバタしながら出かけてきました。
その前日には岐阜県を中心に、長野県でも地震が頻発していたので一抹の不安を感じながら、特急「あずさ」の乗客に。
最寄りは「上諏訪」駅。ここは駅に足湯があるんですね~。
駅からは近いと聞いていたんですが、道がちょっと入り組んでいたり、駅の方からはお城が見えなかったりで、地図等ないとわかりづらいかもしれません。
しかも建物の陰から急に天守が覗いたりします。
反対側に回ってもこんな感じ。
観光目的のシンボルタワーとしてはあまり目立ちません。
その分、市民の憩いの場と化しているようで、何だか普通の公園でした。
ここ、写真などのビジュアルイメージが素敵すぎ。
天守もこじんまりしてるし、同じく「浮城」と呼ばれた忍城へ行った時と同じような失望感が。
イメージと違って水が少ないからなんですけどね。
諏訪湖へも行ってみましたが、思いの外距離がありまして「湖畔の城」の面影はありません。
【おまけ】
帰り、車窓から甲府城が。
ここ、駅のすぐそばなんだね~。
今度寄ってみよう。
これは富士山。ちょっと見づらい位置だった…。