人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『太秦ライムライト』(2013)

『太秦ライムライト』(2013)_e0033570_20360188.jpg太秦にある映画撮影所に所属する香美山清一は、「斬られ役」一筋のベテラン俳優。しかし折からの時代劇減少に伴って出番が減り、今また国民的人気の長寿時代劇ドラマ『江戸桜風雲録』までもが打ち切られ、「斬られ役」も仕事がなくなっていく。番組の主役である大御所スター尾上清十郎は香美山に「いつかまた斬らせてくれ」と声をかけ撮影所を去ってゆく。そんななかで香美山は新人女優・伊賀さつきと出会い、香美山の生き方に惹かれたさつきは、彼に殺陣の稽古をつけてもらうようになる。そして時代劇の殺陣からチャンスを掴んださつきはスター女優への道を歩んでゆく。
やがて『江戸桜風雲録』の映画化が決定し、さつきは尾上と共に主演に抜擢。懐かしの撮影所に顔を出したさつきだったが、既に香美山をはじめとしたかつての仲間たちの姿はなかった。
さつきは、体調を崩して引退し、故郷へと帰っていた香美山を訪ね、頑なに復帰を拒否する彼に映画の出演を懇願する。
クランクインの日、かつての仲間たちが顔を揃える中に香美山の姿もあった。尾上との約束を果たし、さつきと剣を交えるために…。


主演は「日本一の斬られ役」福本清三
ということで、どうしても主人公と実際の福本さんを重ねて観ちゃいましたが、元々福本さんありきの企画でしょう。ドラマでありながら半分ドキュメンタリーを観ているような気分でした。時代劇を撮っている現場の雰囲気も味わえます。


また主人公を支える周囲の人物も好演です。
撮影所の演技課長の本田博太郎、かつて時代劇のお姫様女優として活躍し今は小料理屋の女将の萬田久子、撮影所の殺陣師・峰蘭太郎、時代劇スター尾上清十郎こと松方弘樹、時代劇嫌いなTVプロデューサー合田雅吏、時代劇に無理解な若手監督・市瀬秀和、他にも小林稔侍、栗塚旭 etcetc…。


なかでも出色なのが伊賀さつき役の山本千尋で、彼女は太極拳の選手でもあるんですね。ちょっと柴咲コウや武井咲に似た感じのカンフー美少女で、まだ17歳?! 随分と大人びて見えるなあ。
ここのところ女の子がメインのアクション映画が少しずつ増えているので、彼女もこれから大ブレイクするかも知れません。というかして欲しいものです。


映画の出来そのものはちょっとアマチュアっぽかったり、時間の経過がわかりづらかったり、ムードに流された演出が気になったり…と色々ありましたけれど、時代劇ファン、美少女アクション映画ファンのみならず、邦画好きなら観ておいて損はない一本かと。


Tracked from みゆみゆの徒然日記 at 2014-07-15 20:44
タイトル : 『太秦ライムライト』 (BSプレミアム)
 14日、BSで放送された『太秦ライムライト』という映画を見ました。昨日放送されたものは、どうやらテレビ編集版として劇場公開より先に放送されたようです。そして、これはどういう映画かと言いますと・・・あの斬られ役の福本清三先生の主演映画なんですよ!!!!!...... more
Tracked from はぎおの「ツボ」note at 2014-07-15 20:55
タイトル : 『太秦ライムライト』
「ワールドカップ、日本戦初戦」という、世の中では大盛り上がりの日に、はぎおは一日中「時代劇」を見てました。(なんという天邪鬼) 自分では、充実した一日でしたが中でも見てよかったのがこちら↓ 最近、あの名「斬られ役」福本清三さんが脚光を浴びて...... more
Tracked from まっきいのつれづれあれこれ at 2014-07-18 23:01
タイトル : 『太秦ライムライト』
5万回切られた男・福本清三 この男の生き様を映すためだけに撮られた作品かもしれな... more
Tracked from 映画のブログ at 2014-08-29 00:32
タイトル : 『太秦ライムライト』 斬られ役が生き残る方法
 「どこかで誰かが見ていてくれる…」って、本当だろうか?  この言葉は映画『太秦ライムライト』の惹句としてポスターに書かれている。劇中のセリフにもある。主演した福本清三さんの著書の題名でもある。  どこかで誰かが見ていてくれる。本作はその思いに貫かれているが、本当にそうなのだろうか。  『太秦ライムライト』は、55年の長きにわたり時代劇の斬られ役を務め、「5万回斬られた男」の異名を...... more
Tracked from こねたみっくす at 2014-08-29 10:53
タイトル : 『太秦ライムライト』
斬られ役一筋。福本清三先生の人生、ここにあり。 これはただの脇役俳優を主役に抜擢した映画ではありません。斬られ役一筋55年、5万回斬られた男という異名を持つ名優に敬意を払 ...... more
Tracked from ノラネコの呑んで観るシネマ at 2014-08-29 22:10
タイトル : ショートレビュー「太秦ライムライト・・・・・評価額165..
サイレントサムライは、死なず。 劇中で殺されること実に5万回。 日本一の斬られ役として知られる俳優・福本清三、71歳にして初の主演作! タイトルが示唆する通り、物語のモチーフとなっているのは、チャールズ・チャップリン晩年の代表作「ライムライト」だ。 年老いた道化師が才能豊かなバレリーナの少女を見出し、彼女の活躍を見ながら一人静かに死んでゆく、あの切なく美しいラブストーリーである。...... more
Tracked from ふじき78の死屍累々映画日記 at 2014-08-29 23:37
タイトル : 『太秦ライムライト』をシネマート六本木2(B1F大)で観..
五つ星評価で【★★★★福本清三の存在感】   どこまでがリアルで、どこまでがフィクションだかが分からない匙加減の上で「斬られ役者」の人生の終りの日々を描く。 福本清三 ...... more
Tracked from お楽しみはココからだ~ .. at 2014-08-30 18:51
タイトル : 「太秦ライムライト」
2013年・日本/イレブンアーツジャパン... more
Tracked from はるみのひとり言 at 2014-08-31 00:41
タイトル : 太秦ライムライト
映画館で観ました。京都・太秦撮影所に所属する香美山さん。長年斬られ役として大部屋俳優たちと共にたくさんの時代劇に出演してきたのですが、プロデューサーの意向で古い時代劇は打ち切りになり、仕事を失っていく大部屋俳優たち。後続番組として人気タレントを起用した...... more
Tracked from 夢色 at 2014-09-30 23:34
タイトル : <太秦ライムライト@梅田ブルグ7千秋楽>
先日舞台挨拶付き試写会が当たったのに体調不良で行けなかったまま、なかなか行く機会がなくて。公開終わってしまう〜って思ったら運よく伸びて伸びて・・・とうとう7週間。福本清三さんの舞台挨拶&サイン会付きで今日、千秋楽となりました。どうやってもこのチャンス逃...... more
Tracked from 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 at 2014-10-21 20:21
タイトル : [映画][☆☆☆☆★]「太秦ライムライト」感想
 「5万回斬られた男」福本清三の俳優人生55年目にして初の主演作品。「日本のハリウッド」太秦で、斬られ役一筋に生きてきたベテラン俳優の生き様を描く、ヒューマンストーリー。 題材からして、福本氏以外のキャスティングは考えられないような、ある意味とてつもなく... more
Tracked from ペパーミントの魔術師 at 2014-10-31 01:30
タイトル : どこかで誰かが見ていてくれる。〜「太秦ライムライト」〜
関西では6月先行上映があって、全国公開が7月。 たいがいの方は「イン・ザ・ヒーロー」よりずっと前にこれをご覧になってるわけですね。(^_^;) 今年10月17日にイオンモール桂川がOPENして イオンシネマ桂川へ京都国際映画祭の作品を見に行ったときに この作品がライ...... more
Tracked from シネマをぶった斬りっ!! at 2014-11-19 20:25
タイトル : 太秦ライムライト
【監督】落合賢 【出演】福本清三/山本千尋/本田博太郎/合田雅吏/萬田久子/小林稔侍/松方弘樹/他 【公開日】2014年 7月12日 【製作】日本 【ストーリー】 かつて日本のハリウッドと呼ばれた京都・太秦。香美山は太秦の日映撮影所に所属する斬られ役一筋の大部屋俳優。大御所の時代劇スター尾上の時代劇も打ち切られ、出番が無い日々が続くなか、香美山は駆け出しの女優・さつきと...... more
Tracked from いやいやえん at 2015-02-01 10:18
タイトル : 太秦ライムライト
【概略】 京都太秦撮影所を舞台に、斬られ役として日本映画を支え続けてきた大部屋俳優と、その弟子となった駆け出し女優との交流を描く。 ドラマ 実際の斬られ役専門の役者・福本清三さんを本作でも斬られ役として出演させたドキュメンタリータッチの物語。 実際に昨今面白い時代劇がないという憂いや数自体が減っている、あっても人情ドラマだとか、ジャニーズ主演だとか、わけのわからない時代劇が跋扈している中、こういった時代劇本来の味でもある「殺陣」を主に扱った作品が出てくる事は、なんとはなしだけれど嬉...... more
Commented by ふじき78 at 2014-08-29 23:28 x
映画には頑固爺さんと若い少女がよく似合う。
Commented by odin2099 at 2014-08-30 21:51
宮崎駿作品も、昔はそうだったな~。
Commented by メビウス at 2014-11-19 20:26 x
エクスカリバーさんこんばんわ♪TB有難うございました♪

大部屋俳優・香美山の設定はやっぱり福本さんの俳優としてのキャリアをそのままトレースした感じなんでしょうねぇ。自分自身を演じているようにも見えるせいか、確かにドキュメンタリーっぽい雰囲気もっ。
映画を通して福本さんの斬られ役に対する姿勢みたいなものにも随分と感動させられてしまいました。
Commented by odin2099 at 2014-11-20 20:50
メビウスさん、いらっしゃいませ。

香美山と実際の福本さんのキャラとは随分と違うという話ですが、観ている方としてはどうしても同一視してしまいますよね。それが製作側の狙いでもあるはずですが。

もうちょっと時間経過を丁寧に描いて欲しかったなあとは思いますが、裏方人生、良いものを見せてもらったなあというところでしょうか。
by odin2099 | 2014-07-14 20:38 |  映画感想<ア行> | Trackback(14) | Comments(4)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30