旅日記のその2
2014年 08月 24日
京都へ行こうと決めた時、どうしてもお城にも行きたいと思いました。
しかし二条城は前回行っているので他のお城を、と色々と探してリストアップしたのが5か所。
そのうちの筆頭が伏見桃山城でした。


といってもかれこれ30ン年前。歴史やお城に興味を持ち始めた小学生の頃で、父に連れられ大阪城、二条城と共に訪れています。
まだ「伏見桃山城キャッスルランド」が出来て十数年といった頃だったでしょうか。


天守内部は、先に見た大阪城同様に美術館や博物館のようだったし、遊園地そのものもショボいなあと思いましたけれども。






昔見た威容はそのままでしたが、建物自体はハッキリと老朽化の跡が窺えました。
遊園地の閉鎖に伴う取り壊しは免れましたが、そう遠くない未来、完全に姿を消すことになるかも知れませんね。支援する個人なり企業なりが出てきてくれないことには。
