『エクスペンダブルズ2』おさらい
2014年 10月 28日

今度の新作は吹替版作らなかったみたいなので、字幕版に慣れる意味でもそっちにしましただ。
吹替も良いけれど、お馴染みの科白を本人の声で聞くのも良いですな。
"yippee-ki-yay”とか”I'll be back”とか。
このシリーズ、クリント・イーストウッドの出演が噂されたことがありましたが、もし実現していたらきっと”Make my day”と言わされていたんだろうなあ。
ハリソンは新作で”I have a bad feeling about this.”とは言ってくれないのかしらん。
さて、映画の出来とかお話とかは正直アレな部分もありますが、スタローン、シュワルツェネッガー、それにブルース・ウィリスの3人が並んで銃を撃つシーンには、他のことはどうでもよくなる説得力があります。ちょこちょこ出てきて美味しいところをかっさらうチャック・ノリスも貫録あるし。
スタ、シュワちゃん、ノリスが、”アクション御三家”なんて呼ばれていた頃を知らない人にはわからない感慨だろうなあ。
その後がラングレン、ヴァンダム、セガールの”新御三家”だったっけ。
でありながら、これらレジェンドの中にあっても埋没しないジェイソン・ステイサムの存在感。
よっぽどスタローンに気に入られているんでしょうね。
新作ではどのくらい出番があるのか、あるいはないのか、色々と興味深いところです。