人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ジョーカー・ゲーム』(2015)

『ジョーカー・ゲーム』(2015)_e0033570_18494040.jpg第二次大戦前夜を舞台にした新型爆弾の設計図を巡るスパイ・アクションで、原作は柳広司の短編小説集。
予備知識なしで観たのだが、誰が敵やら味方やらのサスペンスは楽しめた。
まあ概ね予想の範囲内ではあるのだが。


主役のお兄ちゃんは誰だが知らないが(なんでも人気アイドルグループのメンバーらしいが)、身のこなしはスマートだが、役柄の所為なのか表情に乏しく存在感も薄い。
個性的な脇役に食われてしまっているが、逆にいえばスパイ役としてはリアルということにもなるのか。


ともあれこの映画は深田恭子に尽きる
可憐さ、いじらしさ、強かさ、脆さ、格好良さ、色々な深キョンの顔が楽しめる。
吹替も使っているんだろうが、動きも結構様になっていて惚れ惚れする。
まあもうちょっと露出が欲しいところではあるけれどね、ラブシーンとか拷問シーンとか或は逃げ出す際の身体のラインが出る衣装だとか。


『ジョーカー・ゲーム』(2015)_e0033570_18494752.jpgで、この深キョンがフリーランスの女スパイを演じていて、まるで不二子ちゃん。

特にラストシークエンスのやりとりなど、『ルパン三世』以上に実写版「ルパン三世」してた。
ボリューム的(?)にも、峰不二子は深キョンだよなあ、メイサじゃなく。
続編作るなら主役は代えても良いけど、深キョンは続投でヨロシク。


【ひとこと】
眼光鋭いD機関のボスを演じた伊勢谷友介は、まるで『帝都物語』の加藤保憲の如し。
と思ったら敵対する陸軍幹部に、元祖というか本家というかの嶋田久作が…!


Tracked from オールマイティにコメンテート at 2015-02-15 21:11
タイトル : 「ジョーカー・ゲーム」ミッションを遂行した先にみた可能性..
「ジョーカー・ゲーム」は戦前の日本を舞台にスパイに身を投じた男がある任務の為に中国に潜入しそこで機密文章を奪うためにギリギリの可能性の中で繰り広げられる駆け引きを描い ...... more
Tracked from 相木悟の映画評 at 2015-02-15 21:30
タイトル : 『ジョーカー・ゲーム』 (2015)
誕生なるか、和製スパイ・エンターテインメント! 新進気鋭の才能による新しき日本産娯楽作の登場を祝いたいのは山々なのだが…。 本作は、インディーズ映画『SR サイタマノラッパー』(09)の成功以降、着々とキャリア・アップを刻んでいる入江悠監督作。柳広司の同...... more
Tracked from ★yukarinの映画鑑.. at 2015-02-15 22:07
タイトル : ジョーカー・ゲーム
2015/01/31公開 日本 107分監督:入江悠出演:亀梨和也、伊勢谷友介、深田恭子、小澤征悦、小出恵介、山本浩司、渋川清彦、田口浩正、千葉哲也、光石研、嶋田久作 ジョーカーを見抜け。全てを欺き、生き残れ。 Story:架空の第2世界大戦前夜。陸軍士官学校で学ぶ嘉藤は...... more
Tracked from はらやんの映画徒然草 at 2015-02-15 22:20
タイトル : 「ジョーカー・ゲーム」 真面目な性格のルパン三世
邦画のスパイもので、傑作!と印象に残るものってあまりないですね。 洋画だと「00... more
Tracked from ふじき78の死屍累々映画日記 at 2015-02-15 22:21
タイトル : 『ジョーカー・ゲーム』をトーホーシネマズ日本橋9で観て、..
五つ星評価で【★★★伊勢谷友介と深田恭子が好き好き。亀ちゃんはまあまあ】 亀梨和也はまあまあだと思う。 アクションも英語も主役として映画を牽引していた。 でも、こうい ...... more
Tracked from 京の昼寝〜♪ at 2015-02-15 23:22
タイトル : 『ジョーカー・ゲーム』
□作品オフィシャルサイト 「ジョーカー・ゲーム」□監督 入江 悠□脚本 渡辺雄介□原作 柳 広司□キャスト 亀梨和也、深田恭子、伊勢谷友介、小澤征悦、小出恵介■鑑賞日 2月1日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感想...... more
Tracked from こみち at 2015-02-16 05:53
タイトル : 映画 ジョーカー・ゲーム
JUGEMテーマ:映画館で観た映画     『ワイルド7』以来、スクリーンで久しぶりに見た深田恭子。   なんだか、リン(役:深田恭子)がルパン三世に登場する   峰不二子に見えましたね。   そのくらい深田恭子は、アクションシーンをそつなくこなしていました。   ちょっと意外でした。   映画の内...... more
Tracked from パピとママ映画のblog at 2015-02-16 11:04
タイトル : ジョーカー・ゲーム ★★
第30回吉川英治文学新人賞などを受賞した柳広司の小説を原作にしたスパイサスペンス。もう一つの第2次世界大戦前夜という架空の時代を舞台に、ある機密文書をめぐって各国諜報(ちょうほう)員を相手にし烈な争奪戦に挑む日本人スパイ嘉藤の姿を描く。監督は、『SR サイタ...... more
Tracked from 迷宮映画館 at 2015-02-16 14:17
タイトル : ジョーカーゲーム
これぞフィクション!って感じがぷんぷん。... more
Tracked from C’est joli〜こ.. at 2015-02-17 21:03
タイトル : ジョーカー・ゲーム
ジョーカー・ゲーム '15:日本 ◆監督:入江悠「日々ロック」 ◆出演:亀梨和也、深田恭子、小澤征悦、小出恵介、山本浩司、渋川清彦、田口浩正、光石研、嶋田久作、伊勢谷友介、千葉哲也 、リチャード・シェルトン、ジャスパー・バッグ、リチャード・モス ◆STORY◆...... more
Tracked from 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 at 2015-02-19 19:41
タイトル : [☆☆☆★★][映画]「ジョーカー・ゲーム」感想
 柳広司原作の短編ミステリー小説を、「SR サイタマノラッパー」の入江悠監督、「妖怪人間ベム」の亀梨和也主演で映画化。 悪くはない、とは思う。ストーリー、出演者の演技を含め、いい物が揃っていた、とも思う。が、しかし、亀梨くんとKAT-TUNの熱狂的ファンには悪いが... more
Tracked from いやいやえん at 2015-09-23 06:12
タイトル : ジョーカー・ゲーム
【概略】 舞台は第二次世界大戦前夜。上官の命に背き、極刑を言い渡された青年は刑の執行直前、謎の男・結城から救いの手を差し伸べられる。交換条件は、男が設立した秘密組織“D機関"の一員としてスパイになること。過酷で奇妙な訓練を経て、青年に与えられたのは“嘉藤"という偽名と、世界を揺るがす“ブラックノート"を奪取するという極秘のミッションだった。 アクション 全てを欺き、生き残れ。 異能の天才たちによる“極限のスパイゲーム"が〜ってことなんだけど、...... more
Commented by ふじき78 at 2015-02-15 22:18
よし、次は主役も脇役も加藤保憲も全部、深キョンで行こう!
Commented by odin2099 at 2015-02-16 06:20
なんでそーなる?!
Commented by sakurai at 2015-02-16 14:17
あたしも帝都物語おもいだしちゃいました。
フカきょんさんはよかったですね、とっても。
どれをとっても現実味なかったですが、ま、いっか・・みたいな。
Commented by odin2099 at 2015-02-16 23:16
おー、加藤保憲に食いついた~。
次に『帝都』を映像化する際には、伊勢谷友介、アリですよね?(^^;
Commented by maki at 2015-09-23 08:26
帝国軍時代のコスは好きなので、伊勢谷さん素敵ーでした
加藤をおもいうかべるよな…と思ってたら、私も本家がいたので笑いました
活躍の場のない伊勢谷さんはかっこよかったのに
ファンには申し訳ないけど、主役の亀梨がどうみても宝塚なのはどうしてなんでしょうかねえ^;
Commented by odin2099 at 2015-09-23 19:01
> makiさん

最初っから何でも出来そうな主人公には説得力がないですね。
もっと成長ドラマとして見せてくれないと。
まあ深キョンが可愛かったから、それで許せる面は大きいと思いますが(^^;

しかし「帝都物語」、今リメイクしても面白いんじゃないかと思うんですがね。
というか、CGが発達した今だからこそ映像化出来るとも言えるし。
by odin2099 | 2015-02-15 18:52 |  映画感想<サ行> | Trackback(12) | Comments(6)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur