『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014)
2015年 03月 15日
むかしむかし、パン屋の夫婦は子供を授からないことに長い間悩んでいたが、ある日訪ねてきた隣家に住む魔女から、それは自分がかけた呪いの所為だと聞かされる。その呪いを解くためには「白い牡牛」、「赤いずきん」、「黄色い髪」、「黄金の靴」の四つが必要だと言われ、森の奥へと足を踏み入れる。
その頃ジャックは市場へ牛を売りに行くために、赤ずきんはお婆さんに会うために、シンデレラは舞踏会へ行きたいという願いをかなえてもらうために母親の墓を訪ね、それぞれ森の中へと入っていた。そして森の奥には魔女によって等に閉じ込められているラプンツェルが……。
おとぎ話を題材にしたブロードウェイ・ミュージカルの実写映画化ということで期待して観に行ったのだが、自分には合わなかった。
『シンデレラ』、『ジャックと豆の木』、『赤ずきん』などのクロスオーバーがあまりスムーズとは思えなかったこともあるが、何よりも乗れなかった最大の要因は、直接的描写は避けてはいるもののかなり残酷なシーンがあることと、メイン格のキャラクターの何人かがあっさりと命を落としてしまうことだった。
「大人たちのための”アフター・ハッピーエンド”ミュージカル!」というコピーから、もっと明るくて楽しい作品を期待してしまったのだが、観終ってハッピーな気持ちにはとてもなれなかったし、結末にも納得できずにいる。勝手にイメージを抱いていただけとはいえ、期待した分だけ落胆も大きい。
それでも音楽は馴染みやすいメロディーだったし、好みとは別の次元ではあるが歌えるキャストが揃っているのは好印象。いつの日か舞台版を観る機会があれば、もしかすると感想が変わるかも知れない。
【ひとこと】
ジョニー・デップの出演に期待している向きもあるだろうが、大々的なクレジットとは裏腹にカメオ出演程度の出番しかないのでご注意。
【ひとりごと】
ラプンツェルはパン屋の主人の妹の筈だけど、劇中では明確には触れられずに終わってるな。ちゃんと伏線回収してよ。
【さらにひとこと】
この作品の後に実写版『シンデレラ』が控えてるけど、公開順、逆にした方が良かったんじゃないの?

子供に恵まれないパン屋の夫婦が呪いを解くためにアイテム集めをする話だと思ってたんですが。 ・・・実は魔女自身にかけられた呪いを解くためだったんかいっていう。(;´∀`) 話がここまでで終わってたらわりとすんなり(いや、かなり強引にあれこれ持ってきてます...... more


めでたしめでたしのあとも人生は続く 公式サイト http://www.disney.co.jp/movie/woods3月14日公開 ブロードウェイミュージカルの映画化 監督: ロブ・マーシャル 「... more

「赤ずきん」「シンデレラ」「ラプンツェル」「ジャックと豆の木」といった世界的に有名なおとぎ話の主人公たちのその後を描く、ディズニー製作のミュージカル。ブロードウェイで上演され、トニー賞を受賞したミュージカルを基に、『シカゴ』『NINE』などのロブ・マーシャ...... more


シンデレラや赤ずきんなどの童話スターたちのその後を描きトニー賞を受賞した人気ブロードウェイ・ミュージカル作品を名匠ロブ・マーシャル監督がメリル・ストリープ、エミリー・ ...... more

平成27年3月18日(水)/。 映画:「イントゥ・ザ・ウッズ」。 監 督:ロブ・マーシャル 脚 本:ジェームズ・ラパイン 作 詞:スティーブン・サンドハイム 作 曲:スティーブン・サンドハイム キャスト: 魔女:メリル・ストリープ パン屋の…... more

イントゥ・ザ・ウッズInto the Woods/監督:ロブ・マーシャル/2014年/アメリカ メリル・ストリープ様のひとり勝ちにも理由があると思います。 TOHOシネマズシネマズ日劇 スクリーン1、J-18で鑑賞。スルー予定でしたが『デップを期待していくとガッカリするけれど、メリル・ストリープ目当てならいいんじゃないかと思います』と言われて見に行きました。 あらすじ:童話の主人公たちが森の中でドタバタします。 子供が出来ないパン屋夫婦に、魔女(メリル・ストリープ)が『あんたらに...... more


子供が欲しいと願うパン屋の夫婦( エミリー・ブラント、ジェームズ・コーデン)。 ある日、隣に住む魔女(メリル・ストリープ)から、子宝に恵まれないのは、自身がかけた呪いのせいだと教えられる。 呪いを解くためには、“ミルクのように真っ白な牛”(ジャックと豆の木)、“血のように赤いずきん”(赤ずきん)、“トウモロコシのように黄色い髪”(ラプンツェル)、“金色に輝く靴”(シンデレラ)を、ブル...... more


監督:ロブ・マーシャル 出演:メリル・ストリープ、ジョニー・デップ、エミリー・ブラント、ジェームズ・コーデン、アナ・ケンドリック、クリス・パイン、トレイシー・ウルマン、クリスティーン・バランスキー、リラ・クロフォード、ダニエル・ハットルストーン、マッケ...... more

[イントゥ・ザ・ウッズ] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:吉 2015年11本目です。 【あらすじ】 子供がなかなかできずに悩んでいたパン屋夫婦(ジェームズ・コーデン、エミリー・ブラント)のもとに謎の魔女(メリル・ストリープ)が…... more

□作品オフィシャルサイト 「イントゥ・ザ・ウッズ」□監督 ロブ・マーシャル□脚本 ジェームズ・ラパイン□キャスト メリル・ストリープ、エミリー・ブラント、ジェームズ・コーデン、 アナ・ケンドリック、クリス・パイン、ジョニー・デップ■鑑賞日 ...... more

『イントゥ・ザ・ウッズ』を吉祥寺オデヲンで見てきました。 (1)暇ができたので映画館に行ってみようと思っただけのことで全然期待していなかったのですが、ミュージカル物としたらこんなところなのかな、でもあまり出来の良くない作品ではないかなと思いました。 本...... more

INTO THE WOODS パン屋を営む夫婦(エミリー・ブラント、ジェームズ・コーデン)は、子宝に 恵まれないことを悩んでいた。自分たちに魔女(メリル・ストリープ)の呪い がかけられていると知った二人は、呪いを解く4つの品々を魔女に捧げる ため、森の奥深くへと足を踏み入れるのだが・・・。 赤ずきん、ジャックと豆の木、シンデレラなど、童話の世界...... more

ミュージカルの映画化らしいが、ほとんど無知識のまま鑑賞。 登場するのは、ディズニーのおかげで?有名になったキャラたち、が大集合! それらは、 ・シンデレラ ・赤ずきん ・ジャックと豆の木 ・ラプンツェル それぞれの運命がからみあいつつ、各々の定番物語が展...... more

赤頭巾ちゃんがおばあさんをお見舞いに、ジャックは牛を売る行き道に、シンデレラは舞踏会に行けない悲しみを母の墓前にぶつける為に、ラプンツェルはその中の住まいで、そしてパン屋は魔女の呪いを解く物を見つける為に、みんながみんな、それぞれ森に入っていく。イン・トゥ・ザ・ウッズ。 このくだりが一番面白かった。それぞれよく知られている童話の主人公達が、気持ちの高揚を歌声に乗せて森に会する。のっけからハイテンション。パン屋が魔女の呪いを解く為に必要な、ミルクのように真っ白な雌牛と、血のように赤いマントと、...... more

イントゥ・ザ・ウッズ '14:米 ◆原題:INTO THE WOODS ◆監督:ロブ・マーシャル「シカゴ」「SAYURI」「NINE」 ◆出演:メリル・ストリープ、エミリー・ブラント、ジェームズ・コーデン、アナ・ケンドリック、クリス・パイン、トレイシー・ウルマン、クリスティン・バラ...... more

6日のことですが、映画「イントゥ・ザ・ウッズ」を鑑賞しました。 試写会にて 魔女の呪いのせいで子どもがいないパン屋の夫婦は 子どもが欲しければ「赤いずきん」「黄色い髪」「白い牛」「黄金の靴」 これらを森から持ち帰れと魔女に命じられ森へ向かう 時を同じく 赤...... more

ディズニー映画と言うことで、予備知識ナシで観に行ったら、余り子供向きではないダークなストーリーに、当惑した人も少なくないのではないだろうか?アメリカ・ミュージカル界の重鎮=Stephen Sondheimが作詞作曲を手がけた1987年初演のブロードウェイ・ミュージカルの映…... more

赤ずきんちゃんやシンデレラなどおとぎ話の主人公 たちが共演し、豪華キャストが演じるミュージカルを 基にした映画『イントゥ・ザ・ウッズ』が公開され ましたので観に行ってきました。 イントゥ・ザ・ウッズ 原題:INTO THE WOODS 製作:2014アメリカ 作品紹介 「赤…... more

【概略】 世界中で愛されるグリム童話を現代版にアレンジしたストーリーに登場するのは、シンデレラ、ラプンツェル、赤ずきん、ジャックと豆の木のジャックなど、願いを叶えたはずの“おとぎ話”の主人公たち。そして、彼らを待ち受けていた驚くべき運命とは…!? ミュージカル・ファンタジー 子供が欲しいパン屋の夫婦たちが様々な童話の主人公たちと関わっていく話です。 前半は「シンデレラ」「赤ずきん」「ジャックと豆の木」「ラプンツェル」の童話をベースにした展開で、それぞれの主人公達を上手く絡めているも...... more

期待度がちょっと高かったのかも。この作品はもともとミュージカルだったみたいですが、ミュージカルを期待していなかったのでちょっとがっかり…。(レ・ミゼラブルとかヘドウィ ...... more

【INTO THE WOODS】 2015/03/14公開 アメリカ 125分監督:ロブ・マーシャル出演:メリル・ストリープ、ジョニー・デップ、エミリー・ブラント、ジェームズ・コーデン、アナ・ケンドリック、クリス・パイン、トレイシー・ウルマン、クリスティーン・バランスキー、リラ・ク...... more
ハッピーエンドからのバッドエンドでしたよね。。。
巨人さん可哀想…と思っちゃいました。
おっしゃるように、皆さん、お上手なので歌声は堪能しました。
久しぶりの字幕公開に感謝☆。
メリル様、迫力でした-。
ちょっと吹替版も観てみたいなと思うのですが、そうすると何らかの役を神田沙也加が演じるのかな。