人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』(2014)

『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』(2014)_e0033570_10105721.jpg石板の魔法が消えかけている?その秘密を知るのはアクメンラーの父であるエジプト王のみ!ということでラリーはじめお馴染みの一行は、エジプト王の眠る大英博物館へ!――というシリーズ第3弾で、今回が完結編という触れ込み。

1作目から2作目が3年だったのに対し、2作目から3作目までが5年かかったのは何かあったのかな。
ただ1作目からは8年経ち、ラリーの息子役が交代(子役を引退?)した以外は、主要メンバー一人も欠けることなく続投なのは嬉しい限り。


既に3本目なので、魔法によって展示物が動き出すという要素よりも、セオドア・ルーズベルト(テディ)、アクメンラー、ジェデダイア、オクタヴィウス、サカジャウィア、アッティラ、そして猿のデクスター(他にもレクシーやモアイ像、はてはマクフィー館長など挙げだすとキリがないが)らレギュラーメンバーの掛け合いに重点が置かれるようになっているが、これもまた旧友との再会の如くで楽しい。


アクメンラーの両親、円卓の騎士ランスロット、大英博物館の女性警備員デイリーら新顔たちもそれぞれ個性的でキャラ立ちしているし、限定された空間(今回は街中へと繰り出すが)を舞台にしたオモチャ箱をひっくり返したような面白さは健在。


『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』(2014)_e0033570_10110576.jpg結局魔法は消えることなく、また石板が壊れたりすることもないので続編はいくらでも作れるだろうが(デイリーを主人公にしたスピンオフ企画、なんていうのもあるらしい…?)、なんだかんだでシリーズの柱となっているのがラリーとニックの親子関係の確立。この二人に関しては、もうそっとしておいてあげても良いんじゃないかなとは思う。


主要メンバーが一人も欠けることなく…と書いたけれど、撮影後に1作目に続いて老警備員の一人ガスを演じていたミッキー・ルーニー、それにテディ役のロビン・ウィリアムズの二人が鬼籍に。
最後に二人への献辞が出るが、これが完結編を一段と強めてしまっているようで非常に寂しい。


また今回は吹替版で鑑賞したが、そちらでも1作目でミッキー・ルーニーを吹き替えた永井一郎、そして前2作で主演のベン・スティラーをアテた檀臣幸は既に亡く、余計淋しさが募る。
なお今回はタレント吹替枠があるが、及第点を上げても良いだろう。


【ひとりごと】
ヒュー・ジャックマンのカメオ出演にはビックリ(一応は事前に知ってたけど)。
しかもウルヴァリンのマネまで披露してくれるのは20世紀フォックス・プレゼンツだから?


Tracked from カノンな日々 at 2015-03-22 11:41
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密/ベン・スティラー
ベン・スティラー主演で魔法の石版の力により真夜中に動き出す博物館の展示物たちが巻き起こす騒動を描いたファンタジー・アドベンチャーのシリーズ第3弾最終章です。 出演はその ...... more
Tracked from いやいやえん at 2015-03-22 13:13
タイトル : ナイトミュージアム エジプト王の秘密
【概略】 ニューヨーク自然史博物館の展示物に命を吹き込むエジプトの石板(タブレット)の魔力が消えかけていた。最悪の事態を回避すべく夜警のラリーと仲間たちは、石板の謎を解く鍵を求めロンドンの大英博物館へ向かう。 アドベンチャー 映画館鑑賞。 いや〜キャストそのまんまなのが嬉しいですねえ。映画館で観るほどでもないかなとは思いつつも、ベン・スティラーは好きなもんで、父と観にいっちゃいました。 最後にルーズベルト大統領を演じたロビン・ウィリアムズの最後の作品ということで、捧ぐとあったのが...... more
Tracked from 風に吹かれて at 2015-03-22 14:56
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 (試写会)
今度はロンドン 公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/nm-33月20日公開 監督: ショーン・レヴィ  「ナイト ミュージアム」 「ナイト ミュージアム2」 「リアル・... more
Tracked from パピとママ映画のblog at 2015-03-22 16:49
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密★★★★
夜になると博物館の展示物が動き出す『ナイト ミュージアム』シリーズ最終章。展示物に命を吹き込むエジプト王の石板の魔力が消えかかる危機を回避すべく、ニューヨーク自然史博物館からロンドンの大英博物館へ乗り込んだ夜警のラリーと仲間たちが大騒動を繰り広げる。主...... more
Tracked from 勝手に映画評 at 2015-03-22 18:05
タイトル : ナイト ミュージアム エジプト王の秘密 / Night ..
2014年に他界したロビン・ウィリアムズ最後の実写出演作品。 この頃になると、ラリーも出世しているわけですか。イベントの演出責任者になっていたりしていますね。これ以上、NY自然史博物館を舞台にするのは難しいかなぁと思っていたら、今回の舞台は大英博物館に!大英...... more
Tracked from だらだら無気力ブログ! at 2015-03-22 20:59
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
ウルヴァリンの中の人が本人役で出てるシーンは笑った。... more
Tracked from ★yukarinの映画鑑.. at 2015-03-22 22:54
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
【NIGHT AT THE MUSEUM: SECRET OF THE TOMB】2015/03/20公開(03/12) アメリカ 分監督:ショーン・レヴィ出演:ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソン、ダン・スティーヴンス、ベン・キングズレー、スティーヴ・クーガン、リッキー・ジャーヴ...... more
Tracked from FREE TIME at 2015-03-31 00:10
タイトル : 映画「ナイトミュージアム/エジプト王の秘密」
映画「ナイトミュージアム/エジプト王の秘密」を鑑賞しました。... more
Tracked from 映画B-ブログ at 2015-04-12 17:41
タイトル : ナイトミュージアム/エジプト王の秘密 【劇場で鑑賞】
博物館の展示物が夜な夜な動き出してしまう ファンタジックコメディシリーズ『ナイトミュージアム』 の最新作『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』が 公開されましたので観に行ってきました。 ナイトミュージアム1と2は家で鑑賞済み、シリーズ 初の映画館での鑑賞と…... more
Tracked from C’est joli〜こ.. at 2015-04-20 20:51
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 '14:米 ◆原題:NIGHT AT THE MUSEUM: SECRET OF THE TOMB ◆監督:ショーン・レヴィ「リアル・スティール」「ナイト ミュージアム」 ◆出演:ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソン、ダン・スティー...... more
Tracked from 京の昼寝〜♪ at 2015-04-22 07:50
タイトル : 『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』
□作品オフィシャルサイト 「ナイトミュージアム/エジプト王の秘密」□監督 ショーン・レビ□脚本 デヴィッド・ギヨン、マイケル・ハンデルマン □キャスト ベン・スティラー、ロビン・ウィリアムズ、オーウェン・ウィルソン、       ダン・スティーブンス、ベ...... more
Tracked from ここなつ映画レビュー at 2015-04-23 12:48
タイトル : 「ナイト・ミュージアム エジプト王の秘密」
抜群の安定感。シリーズを観てきた人にとって、全てがそうそう!とうなづける仕組み。このシリーズの大ファンの次男にせがまれてせがまれて、それでもなんだかんだで忙しくてずっと連れて行けず、やっとこさっとこ観に行けたのだが、ファンであるが故の感想として、もうこれが最後であろうという残念な気持ちの一方、「でもこれ以上やってももうネタがないよね」とは次男の弁。時が経ってラリー(ベン・スティラー)の息子が、あのかわいい協力者から世の中舐めた若僧になってしまったのと同様に、時代は変わるものだし、思い出もうつろっていく...... more
Tracked from 銀幕大帝α at 2015-08-17 14:54
タイトル : ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
NIGHT AT THE MUSEUM: SECRET OF THE TOMB 2014年 アメリカ 98分 コメディ/ファンタジー 劇場公開(2015/03/20) 監督: ショーン・レヴィ 『リアル・スティール』 製作: クリス・コロンバス ショーン・レヴィ 出演: ベン・スティラー:ラリー・デリー/ラー ...... more
by odin2099 | 2015-03-22 10:15 |  映画感想<ナ行> | Trackback(13) | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30