『ロック・ユー!』(2001)
2005年 12月 25日

一応1370年という時代設定はあるものの、堅苦しい時代劇ではなく、全編クイーンやらデビッド・ボウイやらのロックが流れ、騎士のみが参加出来るという”馬上槍試合”に賭ける若者を現代的なスポーツ感覚で描いている。
主人公は騎士と身分を偽っている平民だが、従者仲間たちとの友情や、高貴なプリンセスとの恋、悪辣なライバルの登場、とこちらもスポーツ物の王道を行くもので、これらがあの『カンタベリー物語』を著したジェフリー・チョーサーを狂言回しとして展開されるのだ。
ラストは勿論お約束通りのハッピー・エンド!
公開当時はこれといって興味がなかったのだけれど、その後で段々と気になる作品に。
最近お勧め頂いたのでようやく見る気になったのだけれども、いや、面白かった。
真直ぐで嫌味のない二枚目ヒース・レジャーも良いけれど、断然輝いているのはチョーサー役を怪演したポール・ベタニー!!
この人の出た作品を意識して見たのは三本目かな。いやはや凄い役者さんである。

A KNIGHT'S TALE 2001年、アメリカ 監督: ブライアン・ヘルゲランド 出演: ヒース・レジャー マーク・アディ ルーファス・シーウェル ポール・ベタニー他 時は14世紀。貴族・庶民共通の娯楽として「馬上槍試合」が各地で開催されていた。しかし、試合への出場権があるのは由緒ある貴族のみ。騎士になる夢を抱くウィリアムは、身分を偽り試合に参加、見事優勝するのだが・・・。 以前観たときの面白さが忘れられず、遂にDVDまで買っちゃいましたよ。(...... more

監督 : ブライアン・ヘルゲランド出演 : ヒース・レジャー/シャニン・ソサモン/ルーファス・シーウェル 公式HP:http://www.sonypictures.jp/archive/movie/rockyou/本当に信じれば、人は運命を変えることだってできるんだ 監督は「 ペイバック(1998)...... more

ロック・ユー! コレクターズ・エディション CAST:ヒース・レジャー、ポール・ベタニー他 中世ヨーロッパ。階級の高い騎士のみの参加が許されている馬上槍試合が各地で流行していた。ある日、試合遠征の途中で死亡した騎士、エクター卿の従者、ウィリアム(ヒース)は、主人になりすまして鎧を身につけ試合に出ることに・・・ 『ブロークバック』でヒース・レジャーに惚れ直し、以前から見ようと思ってた事も相まって借りてみました。予告やDVDパッケージからしてもっと破天荒な内容かと思っていたのですが、...... more

ヒース・レジャー主演 QUEENの“We Will Rock You”やらDAVID BOWIEの曲が 14世紀の騎士の時代に流れる なんとも面白い設定です 本当に信じれば、人は運命を変えることだってできる 平民に生まれたウィルアムは 騎士の主人の死で生まれを偽り 騎士の槍試合に挑む 騎士は貴族でなくてはならず 平民は平民から抜け出る事は出来なかった 二人の友人と代書屋、女鍛冶屋と一緒にリキテンスタイン卿と名乗り 次々と槍試合を勝ち抜き 名声を高めて行くのです ある時は名を伏せた英国王子 ...... more

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント ロック・ユー! コレクターズ・エディション A KNIGHT'S TALE アメリカ 2001年 ヒース・レジャー、マーク・アディ、ルーファス・シーウェル、シャニン・ソサモン、ポール・ベタニー、アラン・テュディック、ローラ・フ... more

「ROCK YOU!」 DVD鑑賞 ゆづの好き度 ★★★★ (満点は★5個、☆=★×1/2) ベタニーさん、最高です! ? 2001年10月6日初公開 上映時間132分 いきなり、でっかいヒース・レジャーのポスター・・・。 でも、この作品... more

「ロック・ユー!」という映画をDVDで見ました。 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント ロック・ユー! コレクターズ・エディション 14世紀のヨーロッパでは馬上槍試合が盛んに行われていて、各地で今のワールドカップサッカーのような盛り上がりを見せてい... more

これは運命を変えた騎士の物語。 QUEENの“We wlll Lock You”に彩られ物語は始まる。 中世が舞台でヨーロッパでは貴族の血筋を受け継ぐものだけに許された競技があった、それは“ジュースティング”、馬上槍のゲームである。 勝負は三本勝負、先に得点を奪い取ったもに勝利が授けられる。馬にまたがった騎士、その手に握られるは槍。 いかに速く相手に狙いをつけて自分の槍が粉々になるほどの一撃を与えられるかで勝負が決まる。 先に二点を入れられれば残された一回で相手を落馬させたりするしか勝利と栄光を...... more

QueenのWe will Rock Youが使われているという中世騎士物語だというので戯れに見てみた。おもしろいじゃん! 舞台は中世だけど全篇に渡って現代的な味付けになっている。ウィリアム役のヒース・レジャー、スチル写真では別にハンサムだとは思わなかったのだが、動いているとかっこいいし、兄貴分ローランド役のマーク・アディがいい味だしている。(あれ、この人、「タイムマシン」にも出てる…。そういえば主人公のお友達の役だったかな…) ウィリアムのとーちゃんがまたよい。息子に未来へのチャンスを与えるのだ。一...... more

ロック・ユー・・・評価 4 5→かなり面白いっ 4→面白いっ 3→ふつーかな 2→まぁまぁ 1→イマイチ ■STORY■ 14世紀のイギリス。 騎士しか参加できない馬上槍試合に身分を... more

ロック・ユー 監督:ブライアン・ヘルゲランド 出演:ヒース・レジャー、マーク・アディ、ルーファス・シーウェル、シャニン・ソサモン、ポール・ベタニー、アラン・テュディック... 「決闘血が上がる。」 【ストーリー】 14世紀。平民の若者ウィリアム(ヒース`..... more

コチラの「ロック・ユー」は、あたしの好きなヒースクリフ様主演、それにあたしの好きな中世ヨーロッパのコスプレものです♪何故かあの鎧だとかタイツだとかが好きで、それだけでもお腹いっぱい感があるんだけど、お話もなかなか良かったです。 中世の騎士モノなので....... more

AKNIGHT'STALE 決闘血が上がる。 映時間132分製作国アメリカ公開情報劇場公開(SPE)初公開年月2001/10/06ジャンルアクション/青春/歴史劇【解説】 中世ヨーロッパを舞台に、庶民の娯楽だった“ジュースティング(馬上槍試合...... more

レンタルで鑑賞―【story】平民の若者ウィリアムは、ジュースティングをして諸国を巡る騎士エクスター卿の従者をしていた。ある日、卿が不幸にも命を落とすとウィリアムは大会に出ることのできない平民であることを偽り出場、みごと優勝してしまう。そしてこの時、ウィリアムの心の中で何かに火が点くのだった― 監督 : ブライアン・ヘルゲランド 『ミスティック・リバー』 『悪霊喰』【comment】ヒース・レジャーは、28才という若さでこの世を去ってしまった―一映画ファンとしては、彼の死にかなりのショックを受...... more


【ROCK YOU!】2001/10/06年公開製作国:アメリカ 監督:ブライアン・ヘルゲランド出演:ヒース・レジャー、マーク・アディ、ルーファス・シーウェル、シャニン・ソサモン、ポール・ベタニー、アラン・テュディック、ローラ・フレイザー テンション上げていこう!!... more

【概略】 14世紀。平民の若者ウィリアムは、ジュースティングをして諸国を巡る騎士エクスター卿の従者をしていた。ある日、卿が不幸にも命を落とすとウィリアムは大会に出ることのできない平民であることを偽り出場、みごと優勝してしまう。そしてこの時、ウィリアムの心の中で何かに火が点くのだった…。 アクション .0★★★★☆ ヒース・レジャー主演作です。 発想が面白いですね、「We Will Roc...... more

結局のところワタクシ、「定番モノ」「お約束モノ」「王道モノ」、この手のストーリーに弱いようです。「ロッキー」然り(笑)。
この映画って上映時間結構長いんですよ。でも、一度も飽きずに一気にイケたのはやはり痛快なストーリーとキャラクターが魅力的だったことに尽きますよねー。見応えたっぷりでしたw
>ポール・ベタニー
でしょー!面白い役者さんですよね。エクスカリバーさんは、彼出演の「ドッグ・ヴィル」はご覧になりました?これまたヤ~な役なのだ(笑)。
良い作品を紹介していただいて感謝です。
僕も『ロッキー』とか『メジャーリーグ』とか、手に汗握りながらのお約束のハッピーエンド作品(笑)は大好きです。

TB&コメント、ありがとうございました。
最初は自分の守備範囲じゃないかなぁ、と敬遠していたんですが
勧められて見たところ、お気に入りになりましたね。
この頃の(笑)ヒース・レジャーはカッコよかったし。

Dさんのところからリンクを辿ってたどり着きました。
1ヶ月ほど前に「ファイヤーウォール」を観て
ポール・ベタニーに心を奪われ、この作品も観てみました。
登場のお姿といい(笑)、大げさな口上といい、
ベタニーさんはこんな面白い役も演じるのかぁと
大満足!
DVDは購入しちゃいました~♪
殺人者の役も多いけれど、実はこういう役も出来るんだなぁと
とても嬉しい1本です。
いらっしゃいませ♪
TB&コメント、ありがとうございます。
ポール・ベタニーが出演した作品は、これまでに『マスター・アンド・コマンダー』、『ウィンブルドン』、『ダ・ヴィンチ・コード』、そして本作しか見てないと思うんですが、どれも全く違った役柄なのでその芸域の広さに感心してしまいます。
これからも色々と愉しませてくれそうですね。

わたくし中世お笑い物とQUEENが大好きなので、この映画を見た時はどうにかなりそうでした。(笑)他に似たようなコメディありませんかねぇ・・・(モンティパイソン位しか他に知らない・・)
ポール・ベタニーは「ウインブルドン」で笑わせていただいたので、この映画でも楽しませていただきました。本当は2枚目なんでしょうけど・・・
ポール・ベタニーは『ウィンブルドン』も良かったですね。
最近、すっかり売れっ子になってしまいましたが。
ただ、『ライラの冒険』は違うだろ?と思っていたら、そちらはダニエル・クレイグに交代。
もっともそれも結構微妙だったりするんですけど・・・。


コメントとTBありがとうございました!
ヒースの死はいまだ信じられません(T^T)
このヒースも素直な感じの心やさしい若者役で似合っていました。
物語もとっても面白かったです^^
ポールベタニーはダヴィンチコードを観てから、この映画を観た
のですが、すごい役者さんだなあと私も思いました^^
いらっしゃいませ~♪
ポール・ベタニーは硬軟色々な役柄を演じますね。凄い役者さんです。
そして返す返すもヒース・レジャーは残念でした。
もっともっと頑張って欲しかったのですが・・・。

以前この作品を観た時は、何故かそれ程琴線に触れませんでしたが、今回じっくり観てみたら・・・物凄く面白かったです。
夢あり恋あり闘いあり友情あり・・・で、観ていて楽しいですね~
若々しくチャーミングなヒースも魅力的でしたが、周りの役者さんたちも個性的で楽しませてくれました。
それにしても、ヒースが亡くなったなんて・・・信じられないですよね。とても悲しいです。
少しづつ彼の作品を観ていこうと思っています。