『チーズ・ホリデー』
2015年 04月 27日
先日Eテレで「ウォレスとグルミット」を一挙放送していて、チェックしていたのを思い出したので観ました。
先ずはシリーズ1作目『チーズ・ホリデー』から。
月はチーズで出来てるから、とお手製のロケットで宇宙旅行に出ちゃうウォレスとグルミット。
まあジュール・ヴェルヌ的と言えなくもないけれど、さすがに現代を舞台にしてこの展開はないかなあ。
それに二人、じゃないや一人と一匹が月面で遭遇するロボットは一体何者?
なんかそういうことが気になっちゃって、どうしても素直に楽しめないのは毎度のことかな。これ観るの、3回目か4回目になるんだけど。
そして今回放送されたのはジブリが製作した吹替新録版で、グルミットの声は津川雅彦。
欽ちゃんヴァージョンもダメなんだけど、こっちもダメだなあ。
欽ちゃんVer.だとウォレスじゃなくて「萩本欽一」にしか聞こえないのがイヤなんだけど、こっちはこっちで津川さんの喋り方が作為的すぎる。自然な台詞に聞こえないのでガッカリ。
あー、<吹替決定版>は出来ないものかしらん?
過去記事はこちら。
http://odin2099.exblog.jp/5064934/