人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『科学戦隊ダイナマン』

『科学戦隊ダイナマン』_e0033570_20132871.jpg<宇宙刑事>シリーズが新しく立ち上がったのに伴い、<スーパー戦隊>のスタッフも再編。
ということもあってか前作よりもマンネリ打破の新機軸が打ち出されるようになってきた。

『バトルフィーバーJ』から数えても5作目だから、ファンそのものもこの頃に入れ替わりがあったんじゃないのかなあ、と思う。
音楽が渡辺宙明から京建輔に代わったのも大きいけど、結局は定着せずにこの一本で終わってしまったのはちと残念。以前『怪傑ズバット』を担当していたからの抜擢だったんだろうけど。


アクション面では春田・卯木というJACの先輩後輩が派手なことやらされてますが、これは『サンバルカン』『ゴーグルV』とJACメンバーがいなかったことの反動?
…と思いきや、他のメンバーも結構容赦なく転がされたりしておりますな。

萩原佐代子もこれで見る限りアクション出来そうなんだけどなあ。


<過去記事>
http://odin2099.exblog.jp/3882541/


by odin2099 | 2015-05-25 20:14 |  映画感想<カ行> | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur