人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『クローン大戦』

<スター・ウォーズ・サーガ>の隙間を埋める作品も、ついでに見ておこうという気になったのでまたまた引っ張り出してきました。
EP2とEP3の間をつなぐTVアニメシリーズで、ルーカス御大もストーリー作りに参加しているから公式作品(カノン=正史)の筈だったんだけど、もう一本のTVアニメシリーズ『クローン・ウォーズ』と違って公式なアナウンスがなされていないみたいなので、さてどういう扱いになっているのやら。
元々スピンオフの小説群とは矛盾する場面があったけれど、『クローン・ウォーズ』との整合性は取れてるのかなあ?

『クローン大戦』_e0033570_23195187.png
映画の方ではチラッとしか出てこないジェダイたち、キット・フィストー、ルミナーラ・アンドゥリ、バリス・オフィー、キ・アディ・ムンディ、ジャアク・ティー、アイラ・セキュラらの出番が多くてキャラクターの幅が広がるのは良いとしても、逆に活躍すればするほど映画版とのギャップが生じるのは致し方ないか(^^; 
特にメイス・ウィンドゥ無双!


それでもアナキンを騎士にする際のオビ=ワンの葛藤とか、オビ=ワンとアナキンのクワイ=ガンへの想いだとか、アナキンの顔の傷や新しい義手に変わった経緯、C-3POが金ピカになる件や、グリーヴァスがなんで咳き込んでるのかの理由付けとか、パルパティーン誘拐事件の全貌だとか、<サーガ>の一つのエピソードとして立派に機能してるので「正史」扱いのままにして欲しいなあ。


【ひとこと】
アナキンくんはゲテモノ食いだったのか。

『クローン大戦』_e0033570_23192733.png
<過去記事>
http://odin2099.exblog.jp/3229887/
http://odin2099.exblog.jp/3229902/
http://odin2099.exblog.jp/20627034/


by odin2099 | 2015-06-22 23:20 | テレビ | Trackback | Comments(0)

「きのふの是はけふの非なるわが瞬間の感触を、筆に写してたれにか見せん」(森鴎外『舞姫』) HNは”Excalibur(エクスカリバー)”


by Excalibur