8月の旅行の写真、ようやっと整理終わり。

7年ぶりに訪れた掛川城の写真でひとまずの締めとなります。

前回撮った写真と比べると、同じ建物を同じアングルで写していたりで代わり映えしないんですが、でも実際に現地に居た時は「あれ~、ちょっと変わっちゃったなあ」と思っちゃいました。



相変わらず駅からお城までは一本道で、よく整備された静かな街という印象なんですが――前回も今回も日曜の午前中に来てるんですが、殆どのお店が閉ったままなのでそういう印象なんですが、平日の日中とかは人通りが多く賑やかな街なんでしょうか?――、お城の方も一段と整備されて観光地っぽくなったなあと感じたのです。





下品な街になるのは困りものですが、新幹線の停車駅で交通アクセスも良いし、駅からお城までも近くてわかりやすいですし、お城そのものも木造天守に御殿が揃っているし、もっともっとメジャーになって欲しいところですので、居心地の良い空間作りをしてくれるならばそれも良いなあと思っております。



でも、今のまま静かなお城でいて欲しい気もするし…ワガママですね。

前回登城時の記事はこちら。
http://odin2099.exblog.jp/8372408/http://odin2099.exblog.jp/8452139/
http://odin2099.exblog.jp/8456756/http://odin2099.exblog.jp/8573544/